[過去ログ] 【MAZDA】マツダ総合スレvol.238【美しく散る】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
451: 2024/11/15(金)06:42 ID:YaiqVozX0(1/10) AAS
ヤリスの1.0Lにパワー不足と文句言ってるのと同じ話しやん。
車の大きさ・重量に対して小さめのエンジンなら、そうなるわな。
455: 2024/11/15(金)07:42 ID:YaiqVozX0(2/10) AAS
はいはいだな。
459: 2024/11/15(金)08:06 ID:YaiqVozX0(3/10) AAS
そうですね(棒)
463: 2024/11/15(金)09:05 ID:YaiqVozX0(4/10) AAS
今の時代では、燃費無視なんて出来ないもんな。
アメリカに移住したら良いかもな。
466(1): 2024/11/15(金)11:03 ID:YaiqVozX0(5/10) AAS
車体サイズ・重量に対して、トルクに余裕あるエンジンだと、楽に走らせたり出来るわな。
じゃあ、1.8D選べよと言ったら、ディーゼル嫌いとか、煤エンジン選べるかよとか言いたい放題なんだろうね。
468: 2024/11/15(金)11:37 ID:YaiqVozX0(6/10) AAS
感じ方は人それぞれだからなぁ。
自分も3.3D乗ってるけど、満足感高いな。
473(2): 2024/11/15(金)12:36 ID:YaiqVozX0(7/10) AAS
>>470
電子スロットルを活用して、排ガス対応もしてるからな。
シビックRS(MT)では随分突っ込まれてるけど、排ガス対応のために回転落ちが遅いとか。
475(1): 2024/11/15(金)13:25 ID:YaiqVozX0(8/10) AAS
電子スロットルの前には、特にトヨタ車で非線形スロットルで、アクセルの開け始めにグッと開けるパターンのがあったな。
477: 2024/11/15(金)13:48 ID:YaiqVozX0(9/10) AAS
>>476
自動車評論家のYouTube動画の試乗の奴で言ってた。
478: 2024/11/15(金)13:49 ID:YaiqVozX0(10/10) AAS
EGRも影響あるのかもね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s