[過去ログ] 【HONDA】4代目フィット Part121【FIT】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52: (ワッチョイW ad8a-rxAh) 2024/11/15(金)14:43:39.87 ID:pf1zsxbN0(1) AAS
まあDCTとCVTの違い
81(1): (ワッチョイ 45f5-2Qlp) 2024/11/16(土)20:45:26.87 ID:H5ZKaaOc0(1) AAS
空気圧ってどれくらいがいいんだろ指定は240 230だけど
153: (HappyBirthday!W 5755-DTC5) 2024/11/20(水)21:57:50.87 ID:p8YckKYc0HAPPY(1) AAS
>>152
そりゃあLEDやHIDライトの特性だからしゃあない
ぼやっとしてるハロゲンとはちがう
231: 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Srcb-GHU0) 2024/11/24(日)11:05:50.87 ID:dEYBZOp8r(1/3) AAS
>>229
案内してくれるよ
373(1): (ワッチョイW 9fc6-oJLw) 2024/11/30(土)21:17:09.87 ID:Miw6j5qt0(1) AAS
>>360
ルーミーみたいなのって・・・フリードくん・・・
428: (ワッチョイ ec7e-ODz4) 2024/12/02(月)19:16:21.87 ID:1qZwOLhU0(1) AAS
車検はウィカーズに出すこと
443: (ワッチョイ 7055-8wrk) 2024/12/03(火)19:56:24.87 ID:jDoiAlYu0(1) AAS
プライオリティ
1.シートクーラー
2.シートヒーター
3.ステアリングヒーター
全部標準でつけんかい、コラ
459: (ワッチョイW 9388-WcDS) 2024/12/04(水)04:53:07.87 ID:FZnXxfda0(1) AAS
>>455
駆動用バッテリーがMAXになる分、損しないのでいいじゃん
リモコンエンスタで暖機なら
その間にガラスの霜取りもやってくれるから時短になってお得だよ
607: 警備員[Lv.12] (ワッチョイW e74a-JKzo) 2024/12/08(日)18:47:42.87 ID:qMNbmzhg0(1) AAS
>>569
効果がないどころか空気抵抗が増えて燃費には悪影響すらあるね
616: (ワッチョイW 8766-eF12) 2024/12/09(月)00:03:23.87 ID:dhaSDZZV0(1) AAS
RSの装備については言いたい事もあるけど
でもそれを差し置いても走りに関して素晴らしい車である事は断言できる
662: (ワッチョイW 6766-I5M2) 2024/12/11(水)10:50:34.87 ID:apEcfQHy0(1) AAS
>>651
俺もよくやった
レバーのボタン押さないとBに入らないから、発進のときは一瞬だけボタン押すようにしたらB誤爆しなくなったわ
714: (ワッチョイW bff4-GiP7) 2024/12/14(土)08:27:42.87 ID:DrwE9tr50(1/2) AAS
新車の標準タイヤに指定されるって事は
すなわちその車の販売台数に応じてそのタイヤも売れるという事
当然一般流通する同一ブランドと同等以上でなければメーカーからの信頼を失う
759: (ワッチョイW 2ec6-xHHn) 2024/12/15(日)09:56:43.87 ID:X1ZcBNYu0(1/6) AAS
シャトルの方が広いよとか
そんな事を尋ねてる訳ではないだろうに
どこにでもいるよなそういう奴
772: (ワッチョイW 0bf2-CQbI) 2024/12/15(日)15:37:35.87 ID:sg9CRUSY0(1) AAS
一方ホンダは耳栓を用意した
797(1): (ワッチョイ db6d-ugOf) 2024/12/16(月)23:52:28.87 ID:LGXo9tc+0(1) AAS
転がり抵抗の大きいスタッドレスタイヤに交換で燃費低下は覚悟していたけど
気温が下がってから、24km/L→21km/Lと燃費の低下が著しい。
フィットのエアコンだけどAUTO設定だと外気導入のように見えるけど
内気循環に手動設定したほうが燃費は良くなるよね?
A/Cまで無効にすれば、燃費的には最良だろうけど
曇りやすくなりそうで、燃費と曇りにくさを両立するいい設定ありますかね?
862: (ワッチョイW 2302-AYc0) 2024/12/18(水)15:06:17.87 ID:ns2v5W6g0(3/4) AAS
epower(速い、かっこいい、世界最先端技術、充電がいらない電気自動車)
ehev(ダサい、読みづらい、いーへぶ?、遅そう、マイルドハイブリッド?)
879(1): (ワッチョイW 8fb4-AYc0) 2024/12/19(木)08:00:25.87 ID:9asoaWmf0(1/3) AAS
いや技術の日産なんだが!!!!
962(1): (ワッチョイW 0bb5-S5T0) 2024/12/21(土)22:24:53.87 ID:fWJFUcN70(2/2) AAS
>>955
ゴーン氏は、両社が協議を行う背景には日本政府の圧力があったとの見方を示した。「経済産業省の影響力により、ホンダはこの取引に押し込まれた」
www.yomiuri.co.jp/economy/20241221-OYT1T50094/
やっぱりゴーンは日本の腐敗官僚をよく知ってるなw
そりゃ逮捕監禁されるわな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s