[過去ログ] 【TOYOTA】3代目 シエンタ Part 55【Sienta】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
500: 2024/12/28(土)20:23 ID:ctOpkxCO0(1) AAS
でも実際、ブレーキランプは付いてた方が安全だよな。
追突されて10:0を勝ち取れたとして、死んだら墓場で勝利宣言してるだけだし。
501(2): 2024/12/28(土)20:29 ID:CRXv+WnU0(4/9) AAS
>>499
数万数十万程度のためにバレなきゃいいと犯罪を行う醜い人間には俺はなりたくないね
502: 2024/12/28(土)20:34 ID:RHP1Xt9w0(1) AAS
捕まらなきゃなんでもねぇ
503(1): 2024/12/28(土)20:59 ID:czqKEAi10(4/9) AAS
>>501
だから、犯罪というのは立証されなければ犯罪にはならないの。お分かり?w
504(1): 2024/12/28(土)21:01 ID:CRXv+WnU0(5/9) AAS
>>503
立証されなきゃ犯罪じゃない?
思考がガキだなあ。
立証されなくても示談で不起訴でも行為を客観的に捉えて犯罪ならそれは犯罪だよ。
犯罪とは行為のことであって、起訴されて有罪の判決を受けることではない。
505(1): 2024/12/28(土)21:09 ID:czqKEAi10(5/9) AAS
>>504
勝手にどうぞ。と言う割には随分噛みついてくるねぇw
何か嫌なことでもあったのかい?www
506(1): 2024/12/28(土)21:12 ID:CRXv+WnU0(6/9) AAS
>>505
勝手にすりゃいいけど、自分の行為は犯罪にならないと間違った認識をしているようなのでそこは正してやらんと。
端金の為に犯罪をする醜い人間だというのは事実で、お前がそうなろうが俺にとってはどうでもいいというだけ。
507: 2024/12/28(土)21:21 ID:97oLQR6f0(1) AAS
>>412
いや先に書いたようにシャッフルのままはままだし、続きからは始まるんだよね
でもメーターの曲名の頭に再生順に1から番号振られるやん?
でエンジン切った時に例えば10曲目で終わってても、エンジン掛けたら必ず1になるだろ?
つまりシャッフルがリセットされてしまい、その切る前の続きの1曲目が終わると早けりゃ2曲目にエンジン切る前にかかってた曲がまたかかったりするのさ
短距離走行だけだと同じ曲が何回もかかったりするわけでそれが不満なのです
>>415
9月末に納車になったハイブリzデス
508(1): 2024/12/28(土)21:26 ID:czqKEAi10(6/9) AAS
>>506
俺が端金の為に犯罪をする醜い人間でもお前にとってはどうでもいいけれど、正さないと気がすまないってか?w
面白い奴w
他の人も書いているけど判例を教えてよ
それだけ正しい行為が出来る人なんだから嘘をついているわけじゃないだろうからww
509(1): 2024/12/28(土)21:48 ID:CRXv+WnU0(7/9) AAS
>>508
お前が倫理的に間違ってもどうでもいいが、言ってることが事実から間違ってるのは正さないと勘違いするバカが出てきちゃうじゃん。
別冊判例タイムズ38号をご覧ください。
510(1): 2024/12/28(土)22:09 ID:czqKEAi10(7/9) AAS
>>509
俺と同じように倫理的に勘違いする馬鹿なんかどうでも良いんじゃねえの?w
赤信号を守って止まっている車に後ろから追突するような馬鹿に「Pシフトで待機してましたから過去の判例にあるように、私にも一割の過失がありますw」なんて自己申告するかよ、馬鹿野郎がw
嘘をつこうが何しようが10:0に持って行くわw
一方的に車ぶつけられて倫理的もへったくれもあるもんかw
別冊判例タイムズ38号読んでみるわ
教えてくれてありがとうね
511(1): 2024/12/28(土)22:15 ID:CRXv+WnU0(8/9) AAS
>>510
だからお前が嘘をつくのは勝手だが、それは犯罪だという客観的事実を述べているだけなんだが。
苦し紛れに立証されなきゃ犯罪じゃないなんてこと言い出したがそれは間違いで、バレなくても、立証されなくても犯罪は犯罪。
512: 2024/12/28(土)22:17 ID:czqKEAi10(8/9) AAS
>>511
はいはいwwwww
513: 2024/12/28(土)22:24 ID:czqKEAi10(9/9) AAS
こう書けば良いのか?
立証されなきゃ罪に問うことは出来ない
これなら正しいよね?w
514: 2024/12/28(土)22:30 ID:CRXv+WnU0(9/9) AAS
罪に問われないなら端金のために犯罪でもする醜い人間に俺はなりたくないと>>501でも言っているだろう。
515: 2024/12/28(土)22:42 ID:xvlq1ehx0(1) AAS
判例は具体的な事例を元に様々な情報を加味して出た判決だから、その情報の中の一つを抜き取っても判決に直結するものではないと思うが?
516: 2024/12/28(土)22:57 ID:6r5hJ3qU0(2/2) AAS
もう飽きた。
シエンタの話しようぜ?
517(1): 2024/12/28(土)23:18 ID:nZVKbk3N0(1/2) AAS
ブレーキランプの存在意義を考えれば信号待ちで点いてないのは大問題だと分かる
518: 2024/12/28(土)23:20 ID:nZVKbk3N0(2/2) AAS
実際ブレーキランプ不灯火でオカマ掘られたマヌケがこのスレにもいるようだし
519(1): !dongri 2024/12/28(土)23:49 ID:NCX0eG3p0(2/2) AAS
ブレーキランプついていようといなかろうと、交差点で前方の障害物に普通ぶつからんだろうと思ってたけど、意外に危ないと思ってるけど奴多いんだな
MTでハンドブレーキ掛けてること多いが、ミラーで後続車近づいたらブレーキ踏むことにしたわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 483 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s