[過去ログ] 【TOYOTA】3代目 シエンタ Part 55【Sienta】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
676
(2): 2024/12/31(火)19:38 ID:tw7WdJhN0(2/2) AAS
>>671
変な運転のクルマ大量発生するわな。

普段からいるヘタクソ主婦のベルファードはもとより、駐車場内逆走してくる年寄りとか、ハンドル切ったまま頭から突っ込んで枠内斜めに停めてるボロ軽とか、明らかにクルマに無頓着そうな傷だらけのヵローラとか
677: 2024/12/31(火)19:46 ID:aJg6fXD50(3/5) AAS
>>676
実家に帰省した普段運転していない人なのか、孫が来るからと滅多に行かないようなスーパーにジジババが来るのか、何故かお盆や年末は怪しげな運転の車が妙に増えるんですよねw
678
(1): 2024/12/31(火)19:49 ID:aJg6fXD50(4/5) AAS
>>675
自動で開いてくれるのは便利っちゃ便利だけど、何か待ってる時間がまどろっこしいですねw
679
(1): 2024/12/31(火)19:53 ID:Z5v3Nz360(2/2) AAS
>>678
気の効かないオートエアコンも苦手
さっさと全力で温風出せよって思う
680: 2024/12/31(火)20:01 ID:aJg6fXD50(5/5) AAS
>>679
あーwそれは分かりますw
前に乗っていた車もオートエアコンだったけど、早く設定温度にするために風量全開になるのが嫌でした

十数年乗っててオートにしたことは無かったですねw
オートにすれば設定温度を保ってくれるのでしょうけど、部屋じゃあるまいしそこまで快適は求めません。
気分によって風量と温度をこまめに変える方が自分に合ってます。
681: 警備員[Lv.23] 2024/12/31(火)20:10 ID:hDfzQxOE0(1/2) AAS
>>664
レーンディパーチャーアラートとレーンキープアシストをごっちゃにしてない?
レーンディパーチャーアラートは車線逸脱抑制だからハンドルが振動する程度
レーンキープアシストは車線にしたがって操舵支援だから結構なカーブでも曲がってくれる(基本は高速や自動車専用道路で使う想定の機能)
682: 警備員[Lv.23] 2024/12/31(火)20:11 ID:hDfzQxOE0(2/2) AAS
トヨタはレーンキープじゃなくれレーントレーシングだったねすまん
683: 2024/12/31(火)20:35 ID:zaWn6xdV0(1/2) AAS
オートパイロットはええよ
684: 2024/12/31(火)20:43 ID:lQ3lQMa+0(1) AAS
>>666
ぶっちゃけ、高速なら手放ししてても問題ないくらいちゃんとアシストしてくれる。
事故っても自己責任だが
685: 2024/12/31(火)20:50 ID:lySLtShl0(3/3) AAS
でもトルク検知なんだよな
静電容量に統一すればいいのに
686: 2024/12/31(火)21:08 ID:djTHFo960(1) AAS
街で走ってる白シエンタはほとんどホワイトパールクリスタルなんだろうか
プラチナホワイトパールマイカのシエンタ見てみたい
687
(1): 2024/12/31(火)21:38 ID:tk9nL6Hd0(1) AAS
電動スライドドアは機能オフにすれば普通のスライドドアと変わらない
年寄り乗せる時だけオンにしてる
688: 2024/12/31(火)22:10 ID:aXPr+sDV0(1) AAS
>>676
傷だらけのローラに見えた
689: 2024/12/31(火)22:30 ID:zaWn6xdV0(2/2) AAS
青いシエンタをケンプファーみたいにしたけどまずはアンテナからかななーんてw
690
(1): !dongri 01/01(水)06:28 ID:8YS8+Ket0(1) AAS
>>663
フォグはDOPだから発注後でも追加注文できるよ、値引きとかないだろうけど
なんだったら納車後でもOK
691: 01/01(水)07:43 ID:6kr/Ipls0(1) AAS
>>687
何のために?
692: 01/01(水)12:30 ID:OqO0FPEJ0(1) AAS
ドア開けたら勝手にパーキングに入る糞仕様なんだな
693: 01/01(水)12:41 ID:MIf65q5i0(1/4) AAS
何それ?
kwsk
694
(4): 01/01(水)15:49 ID:AoOxIEXo0(1/3) AAS
シエンタクラスでコーティングした方が良い?
695
(1): 01/01(水)15:52 ID:QWHdkUdX0(1) AAS
腕を鍛えるアングルタイプの重りをハンドルに付けるじゃろ
そうすればあら不思議(以下略

新東名なんかはほとんどレーントレーシングで行けるな
もちろん緊急時に備えてハンドルは持っとるで
1-
あと 307 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s