[過去ログ]
BEVが日本で「絶対」に普及しない理由★239 (1002レス)
BEVが日本で「絶対」に普及しない理由★239 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1734430247/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
669: 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW c17b-r0dm) [sage] 2024/12/26(木) 18:07:01.03 ID:N9erIq3s0 >>665 車の表面に貼ってそれだけで走れるようになったら夢の乗り物だな そうでなけりゃ昼間停めといて夜中走り回る不審者だが http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1734430247/669
670: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f8f-B6vD) [sage] 2024/12/26(木) 18:33:45.04 ID:sdUJvH5K0 >>668 VWを見習って消費者の抵抗とか後出しで批判もいいぞぉ! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1734430247/670
671: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-8nAr) [sage] 2024/12/26(木) 19:33:45.52 ID:fxWnfxL0d >>669 現状の太陽電池に夢見過ぎな奴 多すぎだと思う 車体表面を全て太陽電池にしてもクソ重たいEVを満足に走らせることはできないし、そこかしこに太陽電池パネルを設置しても 仮に普及したEVを満足に充電するには発電量が少なすぎる 人の手の及んでいない自然を犠牲にして太陽電池パネルを設置するのは もう全然ダメだし、人工物の表面を太陽電池だらけにしても定期的に全部設置し直しが必要になる 太陽電池を有力な電力源とするには現状の15%なんていう変換効率じゃ全然ダメで 少なくとも80%くらいにはならないと話にならない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1734430247/671
672: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b3f-C3SQ) [] 2024/12/26(木) 19:47:02.60 ID:tM4WPVY10 相変わらずネットで自分の主張に合った情報だけ選んでギャーギャー言うカス多すぎw 論文一本も書いたことない底辺が何言ってんだか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1734430247/672
673: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9542-V/xX) [sage] 2024/12/26(木) 19:47:54.35 ID:GM4oKX/I0 ネットゼロ取り締まりでベストセラーの(マイルド)ハイブリッド車が2030年から販売禁止に CO2排出量の厳格な制限により、人気モデルは販売できなくなる https://www.telegraph.co.uk/business/2024/12/24/best-selling-hybrids-to-be-banned-from-2030-under-net-zero/ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1734430247/673
674: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-t7XI) [sage] 2024/12/26(木) 20:00:30.58 ID:VqsrWWCf0 本当に全体主義国家による市民への圧政が大好物だよね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1734430247/674
675: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b81-1fof) [sage] 2024/12/26(木) 20:14:48.64 ID:d4wfbiAV0 >>674 自分がやってる気になってゾクゾクするんだろうね マジ基地だわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1734430247/675
676: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bdb-8S3Y) [] 2024/12/26(木) 20:30:08.87 ID:aaXpIriL0 >>669 できるわけないじゃん 太陽光の単位面積当たりのエネルギー考えたことある? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1734430247/676
677: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b6a-XATa) [sage] 2024/12/26(木) 22:38:18.79 ID:5qtewv0f0 >>676 何でもアリならソーラーカーは可能だよ 一人乗りでよい、超高額な高効率太陽電池を載せてよい、晴天昼間にしか走れなくてもよい、最低速度の事情により高速道路に乗れなくてもよい まあこの辺を許してもらえるなら太陽電池で走る車は実現できる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1734430247/677
678: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f8f-B6vD) [sage] 2024/12/26(木) 22:43:30.45 ID:sdUJvH5K0 >>674 本来、英国とは厳格な階級社会であったわけで、現代の市民階級がデカいツラしてる現状を心の底から唾棄してる元貴族はたくさんいるんだよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1734430247/678
679: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bdb-8S3Y) [] 2024/12/26(木) 23:58:20.23 ID:aaXpIriL0 >>677 まあ、大学生とかがやってるソーラーカーとかああいうの考えてんなら それくらいの出力はあるってのは確かなんだが リアルタイムの発電量で普通自動車動かせるとかそんなノリはちょっとな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1734430247/679
680: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3ad-HjyX) [] 2024/12/27(金) 07:12:45.05 ID:QVd5MOE70 ソーラーカー馬鹿も電池交換馬鹿も似たような周期で必ず湧いて来るねw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1734430247/680
681: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ffd-8y7F) [sage] 2024/12/27(金) 07:39:48.67 ID:XAZzeiJB0 他山の石 https://gendai.media/articles/-/143844 2024.12.27 日本も他人事ではいられない…自動車産業が傾いたドイツで「いま起きている」悲惨な現実 ドイツの自動車メーカーの没落の発端は、いうまでもなく、政府が、2035年からはEV以外の新規登録を認めないとし、自動車メーカーと国民に完全なEVシフトを強制したことだ。 しかし、EVは高いし、そもそも長距離を走ることの多いドイツ人は、EVになど乗りたくもない。その上、23年の暮れに、それまで付いていた購入の補助金が突然ストップした。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1734430247/681
682: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f8f-B6vD) [sage] 2024/12/27(金) 08:26:05.93 ID:ysevAnxw0 ドイツはもういつ内戦始まるか楽しみ状態だな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1734430247/682
683: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f20-XATa) [] 2024/12/27(金) 08:26:54.00 ID:8+OGzDKt0 >>681 ドイツEV失速酷いもんな 昨年1-11月 BEV18% 今年1-11月 BEV13% 結局、無理は長くは続けられない 脱炭素はいいが無理が無い範囲でやらなきゃ 行くも地獄、引くも地獄になってきた欧州 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1734430247/683
684: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b05-Bkf8) [] 2024/12/27(金) 08:35:27.74 ID:YWT0eo1K0 EV叩いている間に中国EVの販売網が広がっていく 中国BYD、クウェートに旗艦店1号店をオープン 世界80カ国以上に販売網 https://36kr.jp/322733/ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1734430247/684
685: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f8f-B6vD) [sage] 2024/12/27(金) 08:41:00.93 ID:ysevAnxw0 金勘定できない共産主義者が戦線を無駄に広げて勝手びくたばる様子は大東亜戦争を思い出しますね^ー^ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1734430247/685
686: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fe0-9+nX) [] 2024/12/27(金) 09:21:20.01 ID:nkD1LgIc0 産油国クウェートにEV? クウェートガソリン価格0.3ドル位だぞ タイやインドネシアのEVも結局コケ始めてるのに もはや意固地になってるのかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1734430247/686
687: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e33f-Pw3T) [] 2024/12/27(金) 09:32:19.24 ID:WOA+7i7k0 過剰生産の捌け口を探してガソリンがクソ安い中東に行くとか馬鹿すぎないか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1734430247/687
688: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b05-Bkf8) [] 2024/12/27(金) 09:32:32.20 ID:YWT0eo1K0 充電スタンドは周りの経済まで発展させる。 EVも充電スタンドも増えれば良いことしかないな。 EVスタンドが地域経済を活性化させる! 充電中に近隣「飲食店」の売り上げ増加! 米国研究で明らかに https://merkmal-biz.jp/post/80718 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1734430247/688
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 314 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s