[過去ログ] オートレースの売り上げpart10 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20
(1): 2022/05/05(木)12:17 ID:Up84ejIb0(1) AAS
>>19
川口市がオートレース場5号館を23年度以降に解体
外部リンク:www.nikoukei.co.jp
21: 2022/05/05(木)12:34 ID:DKJSRyE+0(1) AAS
>>20
遅すぎ 
何年放置してんのよ
22: 2022/05/05(木)12:55 ID:V1Omz5Dl0(1) AAS
今年は走路改修で予算の大半が消える
23: 2022/05/05(木)13:26 ID:wfzgwedJ0(1/2) AAS
廃止でいいよ
24: 2022/05/05(木)15:01 ID:s0FfMx9Y0(2/3) AAS
競輪は施設改善記念もやってる
オートもやったらどうだ
25
(1): 2022/05/05(木)16:18 ID:ajqPBgda0(1) AAS
建物壊す金なんかないんだからしゃーない
10年後20年後どうなってるかわからん消えゆく競技に大金なんか掛ける意味ないしな
26: 2022/05/05(木)17:41 ID:bX69emiq0(1) AAS
オートと競輪は消える
競艇も大幅縮小
27: 2022/05/05(木)18:16 ID:Arr5rt7T0(1) AAS
さすがにオートと同列じゃないな競輪は
最近は絶好調だし
28: 2022/05/05(木)18:45 ID:s0FfMx9Y0(3/3) AAS
>>25
消えていく物にこんな場末で罵声を浴びせるお前が一日も早くこの世から消えるのを願ってるよ
29: 2022/05/05(木)20:11 ID:wfzgwedJ0(2/2) AAS
ほら、オートに意見すると老オート厨が出てくるだろ
30: 2022/05/06(金)07:24 ID:XPyEywd40(1) AAS
競輪はデカい配当が期待できる9車立てが好調さを牽引してる
オートは真逆に6車、7車と減らしてる
31: 2022/05/06(金)08:31 ID:/rBAbDQw0(1) AAS
牽引してるのはどう見ても7車なんだよね
32: 2022/05/06(金)20:41 ID:Hbh9RAvV0(1) AAS
年金受給者向けの日程が組まれてるグレードレースと、現役世代向けのミッドではどちらが売上が見込めるかの問題。
33: 2022/05/06(金)21:04 ID:uBbjFj4q0(1) AAS
来週の浜松GIの目標額は11億円
34: 2022/05/07(土)03:04 ID:0W1lQeMW0(1/3) AAS
7車にしたから売れるんじゃなくて、固いから売れる
7車にするというのは経費面でも良いが、ヤラズとドライブを減らす根本的な対策も必要

余裕のある今のうちにセアとタイヤを更新すべきだ
音が良くて、整備がまともに出来て、追えるように

それと、スタート偏重の是正最低重量の設定を
ケチらず65キロくらいにすれば他カテゴリや競艇から有望なのを取りやすくなる

フライングへの対応も再考が必要

どれもモータースポーツの世界では普通の事だ
35: 2022/05/07(土)04:26 ID:UZcNiF9/0(1) AAS
川口とか伊勢崎は一日2回乗りやらないのか?
36: 2022/05/07(土)06:52 ID:2CXm3lKS0(1) AAS
競馬と競艇のCM見てるとどんだけ若い新規客を取り込めるかなんだよな
オートは相変わらず老害年金生活者が主要顧客なんだし
37: 2022/05/07(土)09:44 ID:QGuIIQUH0(1) AAS
競艇は玄人完全無視なのが気に入らない
38: 2022/05/07(土)11:43 ID:lYHEWWhT0(1) AAS
競艇は1が超絶有利過ぎる欠陥競技で深みが無いから退屈
39: 2022/05/07(土)12:04 ID:aFOZ3PHg0(1) AAS
玄人を大事にしてて深みがあるオートレースの売上はさぞすごいんだろうね
1-
あと 963 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*