船橋オート:オートレース発祥の地 21 (280レス)
1-

54: 2024/03/30(土)11:36 ID:mmigTXqn0(1) AAS
>>53
3年前にオート、競馬両方引退されました
Twitterリンク:mcsatou
Twitterリンク:thejimwatkins
55: 2024/03/30(土)21:47 ID:vtZsHAep0(1) AAS
イベントホールあったけど、数名の客しか利用してなかったな
56: 2024/04/08(月)19:13 ID:2HohtBKP0(1) AAS
ミスター船橋を最後に見たのはパン屋だな
あの人、店員にもあの調子でギャグみたいなこと言って笑わせようとしてた
57: 2024/04/09(火)07:08 ID:nIo9W7zy0(1) AAS
昔船橋行く時は裏の駐車場をよく使ったな
千葉方面から行くと海沿いの道が便利だったから
58: 2024/04/09(火)07:46 ID:P6CWbvG50(1) AAS
屋根付きの長い通路が懐かしいな
植栽は山茶花だった
全盛期は裏門にいか焼きと予想紙売りがいた
59
(1): 2024/04/11(木)07:19 ID:0TjL5nlP0(1) AAS
昔山側スタンドの上のほうに美味しいタンメン屋があったよな
60: 2024/04/12(金)14:43 ID:Fx2Xa6Jn0(1) AAS
たしかに船橋はおいしい食堂や売店がいっぱいあったよな
川口とは大違いだった
61: 2024/04/12(金)17:21 ID:WldBDfa70(1) AAS
東京豊海冷蔵、厚生冷蔵、東京都生コンクリート工業会
62
(1): 2024/04/12(金)18:14 ID:e0mphd5I0(1) AAS
山側の階段にあったコンフリー湯麺な
正門入ってすぐ左にあったボロい食堂もうまかった
63: 2024/04/12(金)18:19 ID:u9g9jZ750(1) AAS
>>62
3軒並んでたな
俺の好みは、一番左の店だった
64: 2024/04/12(金)20:57 ID:xu98qbom0(1) AAS
>>59
あの料理人
今は北九州の空港で腕をふるってるらしい
65: 2024/04/13(土)18:42 ID:FVCSy6eT0(1) AAS
タンメン屋の親父、20年前でも60代ぐらいだったと思うがw
66: 2024/04/14(日)14:39 ID:E15/GLcu0(1) AAS
タンメンも牛丼もどれも器が小さかったw
67: 2024/04/17(水)14:45 ID:w2DDkHa90(1) AAS
駐車場から海側の入場口に向かって歩いていると、万年塀の向こうでズンズンとカラふかしする音が聞こえると胸が高鳴ってソワソワの頂点に達した。
68: 2024/04/18(木)02:05 ID:L+DcE8AW0(1) AAS
元船橋オート職員で10年以上前、MIXIに選手の素顔などを色々書いてくれていた人がいたけど、
今見たら保永について書いたもの以外全部消えていた
バイクのツーリングなどでプライベートでも選手とかなり付き合いがあったようで、特に島田グループとは親密だったとか
本人の結婚式では仲人を島田にやってもらい、仲口も来場してくれた、芝崎とは特に親しく退職後も連絡を取っている、
ダイタンは酒飲み過ぎでダメになった…とか興味深い話が色々とあった
69: 2024/04/18(木)11:36 ID:GzloESLn0(1) AAS
うちの会社の下請けで入ってるオヤジは、オート基地外で芝崎や梅内なんかと美咲町で飲んでると言ってた。たまに若井も来てることがあり、腰の低い穏やかな選手だらしい。
70: 2024/04/19(金)04:48 ID:4swhS2F00(1) AAS
海側スタンド下の焼きもちは美味かった
船橋行くと必ず喰った
71: 2024/04/22(月)17:14 ID:t764PQmC0(1) AAS
梅内、広瀬、縫田、片平、船橋花の19期だったけど
1人は本当、残る3人も〇んだも同然の衰え方。
72: 2024/04/22(月)18:00 ID:EwaVKVeO0(1) AAS
みんなとっくに60過ぎてんだから… 篠崎や貢みたいなのが異常なだけであって普通はそうなるでしょ 
いくらセンスがすべての競技だとは言っても
73: 2024/04/26(金)19:49 ID:zveBECKV0(1) AAS
芝崎も忘れないであげてください
1-
あと 207 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s