[過去ログ] 【シェア】RAMって〜終了〜だね 32【大崩壊】 (976レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
602(4): 04/02/09 20:33 ID:q8W1+MXY(1) AAS
必死でRAMしかできないことを探した結果、このあり様(藁
哀れなやつ601
603: 04/02/09 20:48 ID:IoSepLbD(1) AAS
>602
理解しないで書き込むなよ、馬鹿。
604: 04/02/10 00:31 ID:6FhpeZ83(1) AAS
>>602
で、>597には何か言うことはないの?
605: 04/02/10 00:59 ID:qUOo+9Wx(1) AAS
必死?
哀れ?
606(2): 04/02/10 15:04 ID:arOP6Pfs(1) AAS
>>602
>601だが何を勘違いしてるのだ?俺は>572じゃないぞ?
俺は単純にRWでできる機種あるんかなー?と思って聞いただけで。
煽りならもっと煽りらしく書くわw
607: 04/02/10 15:26 ID:r3QbAhlA(1) AAS
>>606
必死だな
608: 04/02/11 00:34 ID:u9pY+r3A(1) AAS
必死ですね…
609: 04/02/11 01:03 ID:djzyIxAH(1/4) AAS
>>606
何を勘違いしてるのだ?必死なのは>>601だぞ?
610(1): 04/02/11 01:07 ID:djzyIxAH(2/4) AAS
必死なのは>>602でした。
謹んで必死にお詫び申し上げます。
611: 04/02/11 01:13 ID:zsVjjVpB(1/2) AAS
>>610
ワロタ
612: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
613(1): 04/02/11 02:47 ID:zsVjjVpB(2/2) AAS
PSXに負けた鼻°糞ニックはどこに逝くんですか?
PC板でまるで話題にならないパナドライブどこ?
YSS氏にもまったく関心もたれないパナドライブどこ?
外国メーカーとの連携もできず、そっぽ向かれて、カワイソ、鼻°糞ニック
614: 04/02/11 08:00 ID:8tBXykdg(1) AAS
RAMを否定する奴は、ブルレイを否定するのと同じだな。
ブルレイは、殻入りからスタート、技術的にもRAMの延長。
そんな貴方には、HD DVD支援をお勧めします。
615: 04/02/11 09:30 ID:bDc6L/bm(1) AAS
HD DVDも基本はRAM系な気が…
616: 04/02/11 10:07 ID:4z0ohdNQ(1) AAS
っていうか、一から書き込み規格を作るのに、RW系では作らんでしょ?RAMの様に完全なランダム
リードライト可能なメディアを作るのが正しい。RWは所詮、書き込みを考慮していないROM規格
と互換性を持たせるための妥協案に過ぎないし。
617: 04/02/11 10:10 ID:MHvRpVg7(1/2) AAS
そもそもDVD規格がソレだったんだが>一から書き込み規格を作るのに、RW系では作らん
618(1): 04/02/11 10:36 ID:5UrITI1R(1) AAS
しかしRAM使ってるとRW陣営側メーカーのブルレイが買えないのは痛いな
RWなら全てのブルレイで再生出来そうだがRAMはRAM陣営側メーカーでしか再生出来ないだろう
RAM陣営って家電メーカーばっかりで正直AVファンの俺としては寂しい限りだ
所詮DVDレコなんてブルレイまでの繋ぎでしかないんだし別にRWでも良かったんじゃないかと思う
ブルレイでは糞煮が一番いいモノを作りそうな気がするんだよなあ(;´Д`)
619: 04/02/11 10:51 ID:MHvRpVg7(2/2) AAS
ビクターって家電メーカーだったの?
620: 04/02/11 10:54 ID:0usbJhCM(1) AAS
>>613
ワロタ
621: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 355 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.234s*