[過去ログ] 【シェア】RAMって〜終了〜だね 32【大崩壊】 (976レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145(1): 04/01/18 09:31 ID:ozBzzVRe(1/4) AAS
ねぇねぇ、DVDをROM化するメリットって何?
俺、馬鹿だから分からないけど、ROM化する事で規格を偽り、
偽物を実行/再生を防ぐ処理を騙して通過させているように思える。
折角違法行為を排除させる仕組み/ルールをフォーラムで作ったのに、
フォーラム参加企業が打ち破る方法を提供するなんて変じゃないか?
あと、よく集計値やシェア比較時にDVD-RAMだけが個別で集計されてる。
メディアなら理解できるけど、ドライブの場合は何で?
企業用・業務用機器の場合は単体でRAMドライブが存在するから
理解できなくもないが、それでもマルチ機・RAM/Rを−R/RW側に
集計されていてはフェアじゃないし。
省8
149(1): 04/01/18 15:24 ID:ozBzzVRe(2/4) AAS
>>148
じゃ、海外=世界で主流が+RWなら、日本国内にもっと+R/RWオンリーのドライブが
多くの製販メーカーから売られていても不思議じゃない気がするんだが?
あと、今回国内大手が一部PCに搭載したからといって、認知されるとは思えないですが?
過去にもMOやPDも富士通やNECが搭載した事があったけど、次モデル、次々モデルで
あっさり消滅した事もあります。
※それ以前に普及期でやっとCD-R/RWとDVD-ROMのコンボドライブが標準に
なってきた状況で、書込対応DVDドライブ搭載機はまだまだ少ないと思うし。
※あと知名度という観点から考えても、国内じゃ不利では?
PCよりも多くの人が扱うDVDレコーダーで、RW、RAMが大勢を占めており、
省2
180: 04/01/18 19:18 ID:ozBzzVRe(3/4) AAS
>>168
何故、+規格の採用するようになったかは簡単。
1つは上位機と普及機に格差をつけるため。
CPU/HDD/メモリ以外で+αをつける手段としてこれまで
CD-R/RW搭載→DVD-R/RW搭載→DVDマルチ搭載ときて、
DVD-R/RWやDVDマルチが普及機に搭載されはじめたから
格差をつけるため採用するケース。
もう一つは規格乱立で購入者が誤って+メディアを買った場合の対策。
詳しくないからメディアの規格も分からずに買ってしまう人もいる。
そんな時、本当は理解していないユーザー側にも責任があるが、
省10
195(1): 04/01/18 22:19 ID:ozBzzVRe(4/4) AAS
>>193
質問。
1. -RWは何に勝ったのですか?
2. +RWは何に勝ったのですか?
3. RAMは何に負けたのですか?
4. ±RWはRAMに対して2対1で戦って、卑怯じゃないですか?
4.は冗談として、結局何に勝って、何に負けたの?
このスレに対しての質問になっちゃうけど、RAMが終了してどうなるの?
RAMが嫌いだったら無視すればいいのに、何を必死になっているか解らん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*