[過去ログ] ■■ TEAC総合スレ ■■ (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
944: 2011/11/15(火)17:37 ID:YqKNGE/d0(1) AAS
まだS-300NEOがあるやないか
945: 2011/11/15(火)20:04 ID:z2ulpzXR0(2/2) AAS
微妙に時期を外したDACよりこれから旬のネットワークオーディオ製品
出したほうが良かったかもね
パイオニアN-50あたりは結構売れてて評価も良いみたい
946: 2011/11/15(火)20:52 ID:Lg8Ui3vx0(2/2) AAS
それはいえてるが、いまさらフルサイズはどうもなー
947
(3): 2011/11/16(水)20:27 ID:2y17TSlk0(1) AAS
UD-H01をPCのUSB2.0に接続して使用しています。

Foobar2000のfoo_out_wasapiで量子化ビット数24ビットの音が再生できないんだけど、うまく再生できた人いますか?
Windows 7 Professional 64bitで、UD-H01のドライバは1.0.2.0aです。
16ビットの音は問題なく出ますが、24ビットの音を再生しようとすると、最初の0.5秒ほど再生されたあと、
WASAPIエラーが発生してUD-H01がPCのデバイス一覧から消滅します。(USBを抜き差しするとまた現れます)
948: 2011/11/17(木)05:25 ID:tvpGXfI80(1) AAS
>>947
osの方で24ビット許可してないんじゃね?
サウンドのプロパティだかで変更した?
949: 2011/11/18(金)08:09 ID:BjwlOjmd0(1) AAS
あのー、ひどく的はずれな感じがするのですが、
あなたはUD-H01でFoobar2000のfoo_out_wasapiを使ったことがあるのでしょうか
950: 2011/11/18(金)09:45 ID:qAgyIaeL0(1) AAS
まだUD-H01持ってる人の方が少ないんだからあれこれ書かれてもエスパーするしか無いだろ
PC関連トラブルは自分で解決出来ないなら手出すな
951: 2011/11/18(金)10:48 ID:XkidemlO0(1) AAS
>>947
>UD-H01のドライバは1.0.2.0aです。
諦めて、Macでも買ったら? ドライバー不要で、問題発生しないから。
192/24のUSBオーディオは、Winでは、何というか「自己責任」
952: 2011/11/18(金)12:37 ID:g5dE+KC70(1) AAS
>>947
PCのチップセットというのも関係してくるよ。
953: 2011/11/19(土)00:44 ID:NDIG5BYP0(1/3) AAS
3台のWindows 7 PCで試しましたが結果は同じです。チップセットは
Intel X58 Express (Windows 7 x64)
Intel Q57 Express (Windows 7 x86)
Nvidia nForce 730i (Windows 7 x64)

まれに運がよいと正常に再生できます。

異常時にはFoobar2000のコンソールには以下のエラーが出ます。
Unrecoverable playback error: Endpoint creation failed (0x8889000F)
954
(1): 2011/11/19(土)00:46 ID:NDIG5BYP0(2/3) AAS
言い忘れました
24bit/192kHzだけでなく、24bit/44.1kHzでも問題がでます
955
(1): 2011/11/19(土)01:05 ID:WL6w8ZHe0(1) AAS
情報小出しにすんなよめんどくせぇ
千差万別のPCトラブルをTEACスレで面倒見る義理はない
エラーが起きたらまずそのエラーコードで検索をかけるのが基本
それで解決できないなら自分の無能さを呪え
956: 2011/11/19(土)01:06 ID:R0oLt2Dp0(1) AAS
>>954
foobar2kのバージョン変えてみたらどうかな?
957: 2011/11/19(土)01:49 ID:NDIG5BYP0(3/3) AAS
>>955

Hydrogen forums等がヒットします。UD-H01についての書き込みではないようですが原因はドライバーのバグのようです。
ドライバーが更新するのを待ちます。ありがとうございました。
958: 2011/11/22(火)01:20 ID:rn9ZLti90(1) AAS
ちょっと試してみたけど、Win7 64bitのfoobar2k v.1.1.8で24bit再生できたよ
24bit 96kHzのwav とか 16bit 44.1kのmp3とかどちらでも24bit設定でOKだった
959
(1): 2011/11/22(火)08:35 ID:+DfLBUq40(1) AAS
>>937
>発売日から毎日2時間程度鳴らしてるけど
>A-H01がようやく鳴るようになってきた。音の重心が若干下がった感じがする。
電車で2時間強の東京のほぼ反対側の大学の側に住む子供に、A-H01は譲りました・・
テレビにつないで常時通電し毎日使っているようで、確かに、初日の低音まったく出ない、
からは改善してました。でも10万近い中級オーディオアンプを脅かすなんてことは無く、
(現役だった8年前のSONYのミニコンポとは別次元ですが)ミニコンを少し良くした
音でした。音源は、PS3 -- (HDMI) --> テレビ -- (光) ---> A-H01。
スピーカーは、パイオニアのS-31B-LR。
このスピーカーもStereo誌がプッシュ(2年連続7万以下ベストバイ最上位辺り)
省2
960
(2): 2011/11/22(火)15:36 ID:kTenya/k0(1) AAS
>>959
UD-H01とはヘッドホンでしか比べてないから推測になるんだけど、
DACが悪いという可能性は無いだろうか。
UD-H01のほうが音場が比較にならないほど広く、線の太い音が聞こえたし。

ほかの回路にももちろん影響されるだろうけど、ICEPowerのアンプは
中高域に若干癖があり、低域は文句なくいいという感想が多いようだし
アナログ入力だとまた傾向が変わってくるのかなと。
961: 2011/11/22(火)16:06 ID:OHXEEjht0(1) AAS
>>960
A-H01はアンプDACヘッドホンアンプをあの価格あのサイズに詰めてることが利点だからな。
DACとアンプを分けるくらいなら別の選択肢になってしまう気もするが…。

帰ったらやってみようかね?
962: 2011/11/22(火)20:54 ID:x/FKXM6d0(1) AAS
>>960
A-H01とUD-H01の2つのヘッドホン出力をヘッドホン祭りで比較試聴したけど、
一言で言えば格が違う音だった
UD-H01の方が音の分離が良いし音場も広いし、フォーカスというか定位が良い
低音の締まりや高域の伸びもずっと良い
TEACの人に聞いたらデュアルDACとか専用のヘッドホンアンプ回路が効いてるらしい
963: 2011/11/23(水)00:12 ID:m0IoVdhv0(1/2) AAS
CR-H500NTの後継機がどうなるのか知りたい
光デジタル入力がついてたら飛びつくんだけど
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*