[過去ログ]
■■ TEAC総合スレ ■■ (983レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
649
:
599
2011/05/12(木)15:40
ID:NWtMT6Zo0(2/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
649: 599 [sage] 2011/05/12(木) 15:40:19.14 ID:NWtMT6Zo0 LMなんたらはピン配とVcont端子の処理がマンドイので せめて2409を2912 or 7812に換えてみようか ただし、ブリッジアウトの電圧の余裕度を確認するのと 3Vの電圧差をどっかで「消費」しないといけない でも±4.5Vが6Vになれば少しはマシになるんではなかろうか ノーマルでは一部ケミコンの耐圧が10Vってのがあるけど 幸い殆ど16V or 25V耐圧のオーディオ用に換えてるから大丈V 9V系から電源引いてる4軸contのLAなんたらも データシートでは耐圧的には大丈夫みたい ただし発熱が増えるのは必然なので放熱器は換えないとね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1075976105/649
なんたらはピン配と端子の処理がマンドイので せめてを に換えてみようか ただしブリッジアウトの電圧の余裕度を確認するのと の電圧差をどっかで消費しないといけない でもがになれば少しはマシになるんではなかろうか ノーマルでは一部ケミコンの耐圧がってのがあるけど 幸い殆ど 耐圧のオーディオ用に換えてるから大丈 系から電源引いてる軸のなんたらも データシートでは耐圧的には大丈夫みたい ただし発熱が増えるのは必然なので放熱器は換えないとね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 334 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s