[過去ログ] 【DVR】Pioneer製HDDDVDレコ総合スレ5【2層DVD-R】 (391レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
339
(1): 2005/04/14(木)00:21 ID:8H7f5zz/0(1) AAS
720Hがゴールデンウィークあたりにセール販売しないか気になって、欲しいのに踏ん切りがつかない。

>>337
意味ないよね。
結局DVD1枚分焼く時間は一緒なんだし。
340: 2005/04/14(木)00:26 ID:Fg3SY/OL0(1/2) AAS
そういやビデオの頃にも何百倍巻き戻しって宣伝があったね。
それを引きずってるのかもしれんな。
341: 2005/04/14(木)00:27 ID:GhI/0+Vi0(4/9) AAS
>>339
>結局DVD1枚分焼く時間は一緒なんだし。
まったくそのとおりですね。

メディアには標準(SP)で2時間って書いてあるんだから、ダビング速度もSP時で表示しないと。
消費者は何がなにやら???ですぞ。(DVDっていうだけで素晴らしい画質だと思ってる人多いし。)
まぁ、それだとコピーが地味すぎるか。
342
(3): 2005/04/14(木)00:30 ID:Du7ayytE0(1/3) AAS
某ヤマダで720Hが63000円だったが。。(社員限定)

ちょっと仕事場まで行って買いに行く気にならないので。
どこか東京の多摩周辺で安いところないかな。。。。ムラウチいってみる予定です。
343
(1): 2005/04/14(木)00:30 ID:LAnmJy+c0(1/2) AAS
質問ですが、FINEで録画した番組をSPに落として焼いた場合と、
SPで録画した番組を高速で焼いた場合はどちらが画質が良いのでしょうか?
344
(1): 298 2005/04/14(木)00:33 ID:Fg3SY/OL0(2/2) AAS
>>301
298だけど、ついでにってのはオプション設定でって事ね。
ダビングレートとかを選ぶところで「ファイナライズする」って項目を増やす感じかな。
するにした場合は、いつもやってるファイナライズ作業を選択するシーンがでてくれば
二度手間???みたいな作業が減るかなぁって。。

それと、関係ないけどオレは一週間分くらいでDVDに移すよ!(特に動物関連の動画は)
345
(1): 2005/04/14(木)00:34 ID:GhI/0+Vi0(5/9) AAS
>>343
模範解答は後者だけど、自分の目でどう感じるかだよ。
編集後の時間が不確定の場合はとりあえず最高画質で録画しとくってのは有りでしょ。
346
(1): 2005/04/14(木)00:39 ID:GhI/0+Vi0(6/9) AAS
>>344
外部リンク:arena.nikkeibp.co.jp
を見る限り使いやすくなってると思う。
347: 2005/04/14(木)00:43 ID:LAnmJy+c0(2/2) AAS
>>345
即レスありがとうございます!
画質にこだわるなら自分の目を信じろ!って事ですね、納得です。
今は手元にディスクが無いので後日焼きくらべてみます。
348: 298 2005/04/14(木)00:44 ID:KMF7w0lr0(1/2) AAS
>>346
dクス!
やっぱ皆同じこと思ってたのかねw
う〜ん新機種欲しくなってきた。。
349: 2005/04/14(木)00:50 ID:KMF7w0lr0(2/2) AAS
>>342
625H並の値段だね。
社員用価格だからかな?
920hがその価格ならがぶりつくんだが。。
350
(3): 2005/04/14(木)00:50 ID:CsnOilXw0(1/3) AAS
質問です
パイオニアは510Gバイトのデータを
DVDサイズのディスクに格納することを
可能にする技術があるそうですが、
これをレコーダーとして売り出したら、
大ヒットすると思うんですが、
実現は可能なのでしょうか?
351: 2005/04/14(木)00:52 ID:jyt8qXR30(1) AAS
漏れはあえてゴミ(というかCM前後2秒程度)を残すタイプ
新たなメディアにダビングする時の編集に余裕をもたせたいから

レコ単体の編集は継目で一瞬停止するからギリギリの編集は嫌だし
かといってシームレスONにすると音が途切れるし…orz
352: 2005/04/14(木)00:53 ID:aj+AoZYq0(1/2) AAS
>350社員希望の人?
次期メディアは他社もいろいろ考案してるから、どれかが
採用されるまでパイも危ない橋はわたらないんじゃないかなー。

とりあえず次はBDで逝くみたいだよ~~
353
(1): 350 2005/04/14(木)01:09 ID:CsnOilXw0(2/3) AAS
来週面接です。
次期メディアに対応したレコーダーを作り、
次期メディアのパイオニアにする。
とか言うつもりです。

BDってなんですか?ブルーレイ・ディスク?
企業研究不足でゴメンナサイ
354: 2005/04/14(木)01:11 ID:aj+AoZYq0(2/2) AAS
>>353
そうです。
がんばってくださいね!
現場の意見を聞ける開発者になって!!ちゅ!
355: 350 2005/04/14(木)01:13 ID:CsnOilXw0(3/3) AAS
了解です。
マジで第一希望なんで、
がんばります。
そんでパイオニアでいいもの創りてー
356
(1): 2005/04/14(木)01:17 ID:ZPlZ7RgW0(1) AAS
>>そんでパイオニアでいいもの創りてー
↓ふと下のフレーズを思い出し笑いしてしまったw

パイオニア総合スレットより
1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:04/11/05 02:39:06 ID:2ok8iy8F
良い物を作っているのに、中々報われない。
そんなパイオニア製品について語りましょう。
メーカーサイトはこちら。外部リンク:www.pioneer.co.jp

あとは宣伝力だと思うなぁ。パイは。
地味路線を脱出しないと。もっと派手に。
357: 2005/04/14(木)02:02 ID:B5Yq/eYo0(1) AAS
派手にヘルパー雇ってますが。
358: 2005/04/14(木)04:43 ID:FNbdCNwO0(1) AAS
>>356
>良い物を作っているのに、中々報われない

イイフレーズですな。AV機器メーカーは地味なほうがいいような・・・
宣伝力っていうけど最近CM見ないね。
昔の白石のCMとか印象的だった。
やっぱ、心に残るようなフレーズがあるといいと思う。
1-
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s