[過去ログ] 【ビクター】Victor HDD&DVDレコーダ総合【JVC】13 (984レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
15: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
16(2): 2007/04/05(木)01:34 ID:/mxus5690(1) AAS
DR-MX5についてですが、再生ナビや予約ナビの画面がものすごくちらつくようになりました。
録画された映像はいつもどうりきれいに映るんですが
私と同じような症状になった人いますか?
どうしたら直るんですか?
17(1): 2007/04/05(木)09:03 ID:RkdbYQoW0(1) AAS
DR-MH50を使ってます。
CMカットができない事で悩んでます。
今まではメディアの焼きたい時はプレイリストを作成し(見たい部分を抜き出す)
それを焼いていたのですが、
デジタル番組の1コピーものはそれができませんよね?
DVD-RWにムーブする事はできますが、みたい部分だけを焼く事ができない。
これはあきらめた方がいいのでしょうか。
CMカットできないなんて...。
18: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
19(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
20(2): 2007/04/05(木)23:01 ID:5JvWiv8H0(1) AAS
>>16
再起動したりコンセントから電源コードを抜いて一時間以上放置などはされましたか?
>>17
意味がいまいち伝わってこないのですが、ようするにCMカットされた状態ですでにHDDに録画してあるデジタル放送の番組を
DVD-RWにムーブできればO.K.ということでしょうか?
それが目的の場合、一旦DVD-RWにすべてムーブしてから編集でCMのみカットしていけば可能かと。
もしくはHDD上でCMカットしてからムーブとか。
プレイリストは本来、CMカットの目的で使うものではありませんし。
21: 16 2007/04/06(金)04:34 ID:+BmONNDn0(1) AAS
>20
再起動したら直りました。
ありがとうございました。
22(4): 2007/04/06(金)23:35 ID:opms+J2P0(1) AAS
>>20
CMカットができない機種なんです。
メーカーにも電話して確かめました。
デジタル録画の番組をCMカットした状態でメディアに落としたらいいか考えているんです。
基本的にはできないと思いますがPCを使ったりして何とかできないかと悩んでいます。
23(1): 2007/04/06(金)23:43 ID:Hc6PNGWp0(1) AAS
>>22
TMPEGENC MPEG EDITORは無理か?
体験版があるから試してミソ
24: 2007/04/07(土)00:21 ID:/1kdvelF0(1) AAS
>>22
RW上でCMカット出来ないの?
アナログは出来るから デジタルも出来るんじゃないの
DR-M1でコピーワンスをCMカットした事あるよ
25: 2007/04/07(土)00:21 ID:e0CYfYQD0(1/2) AAS
>>23
ありがとうございます。
何か編集ソフトのようですね。
試してみます!助かります!
ホントいらない部分をカットできないDVDレコーダーなんて詐欺にあったようです。
どうしてこんな機種作ったんでしょう...。
この機種使ってる人は困ってないのかしら。
26(1): 2007/04/07(土)01:16 ID:62RctfGG0(1) AAS
MH50でしょ。もう数年経ってるし。その頃はビクに限らずコピーワンスものはムーブのみ
HDD編集不可なの、他メーカーでもあったと思うが
27: 2007/04/07(土)12:48 ID:c4bSn40p0(1) AAS
LOADING
28: 2007/04/07(土)22:16 ID:e0CYfYQD0(2/2) AAS
>>26
この機種はアナログものでもCMカット機能はないですよ。
29: 2007/04/08(日)02:12 ID:O3Bp3bTc0(1) AAS
ここによると
外部リンク:arena.nikkeibp.co.jp
DVD-RAMとDVD-RW(VRモード)に保存したタイトルのみ編集可能
30: 2007/04/08(日)10:58 ID:tP10R/i10(1) AAS
そうそう地デジはやったこと無いけど BSのコピーワンスなら
DR-M1で編集可能 だからMH50で出来ないはずが無いよ
メディアはRWだけどね(RAMも出来るけど)
31: 2007/04/12(木)11:59 ID:auvr1Kso0(1) AAS
で、その後>>22氏は問題解決できたのか?
32: 22 2007/04/12(木)20:29 ID:ftSpqc5J0(1) AAS
レス遅くなってすみません。
できました!
HDDではカットはできないし、お客様センターでもできないと言われ
すっかり信じてしまい、なんとか他の方法でと違う方向に頭がいってしまってました。
教えてくださった方本当にありがとうぎざいました。
もう少しでレコーダー買い換えるところでした。
33: 2007/04/14(土)01:51 ID:XPBaCWpp0(1) AAS
なんかよくわからんが
-RW で 部分削除 できました!
て事か・・ 取説見なさいとな・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 951 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s