[過去ログ] ■□お勧めプロジェクター~第四十三幕□■ (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
162: 2009/10/25(日)00:03 ID:OFw+Ft1X0(1/4) AAS
>>157
人間の目は画面が小さいほど木目細かく色が濃くコントラスト感の高い画質に見える。
劇場では何百インチもの大画面に拡大して投射しているのでフィルムそのものを劣化
させて写しているのは当り前。
だが、家庭用の150インチで写せば話は変わるw
ビデオは所詮ビデオなんだよw
168: 2009/10/25(日)00:15 ID:OFw+Ft1X0(2/4) AAS
>>167
それよりも駄作なのがHD350wwwww
さらに駄作なのが他のプロジェクターwwwwww
950は廉価機種w
よって現在最高位機種の990が最強wwww
170: 2009/10/25(日)00:25 ID:OFw+Ft1X0(3/4) AAS
ビデオで撮影されたデジタル放送の映像とフィルムで撮影されたデジタル放送の映像は同じに見えるか?

テレビで見たとしてもその違いは誰が見ても一目瞭然w

映像そのもののガンマカーブが違うからなw

普通のどのテレビにもシネマモードというもがついているがそれはその映画のガンマカーブに

合わせたモードだ。
省1
171: 2009/10/25(日)00:29 ID:OFw+Ft1X0(4/4) AAS
業務用プロジェクターってのがフィルムガンマに最適化されたプロンジェクターだからな。
民生用のように画作りされないから素直に映せる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.349s*