[過去ログ] 東芝HD DVDレコ-ダ- RD-A1/A600/A301/A300 23台目 (323レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
277(1): 2011/09/26(月)20:01 ID:VFxIVi3q0(1) AAS
A301結局一度も電源入れてないや
278: 2011/09/27(火)01:16 ID:/HpC8Dp+0(1) AAS
ドライブだけ欲しい・・・
279: 2011/10/09(日)14:31 ID:PUDmCqxQ0(1) AAS
>>277
なら売った方がいい
ソフマップで1万円以上で買い取ってくれるかも知れん
今の市場価格はしらないが、とても貴重なものだからある程度の値はつくはず
280(3): 2011/10/10(月)21:55 ID:d2ZOs4Fq0(1) AAS
A301の番組表にNHKBS1が表示されないのはうちだけなのか
バグなのか。プレミアムの隣に強調縦線があるのも不気味。
ブラウザから修正しようと試みたりいろいろしたけど修正でき
ない。
識者の意見は?
捨てろは無しで。
281(1): 2011/10/10(月)23:20 ID:exEtuUKN0(1) AAS
>>280
うちのA301は普通に表示されてるよ。
282: 2011/10/11(火)22:25 ID:VVvxbdL00(1) AAS
>>281
返信ありがとうございます。
使い方は通常使用の範囲内と思うんです。
ライブラリはバックアップとった上で、ふた廻り目ですけれど。
うーん、そうすると出張修理された時触られたところに起因するのか、
メーカー引き取りしてのドライブ無料交換された時の問題なのか。
もう少し触ってみて駄目ならメーカーに聞く事にします。
ありがとうございました。
283: 2011/10/14(金)13:11 ID:o4nRHhgl0(1) AAS
なんでスレ3つに分かれているんだ?
そろそろまとめておけよ
284: 2011/10/21(金)15:30 ID:TvkBKeyC0(1/3) AAS
>>280
BS1のところでリモコンの緑ボタンを押してみて
285: 2011/10/21(金)15:32 ID:TvkBKeyC0(2/3) AAS
>>280
ごめん、プレミアムのところで押してみて
286: 2011/10/21(金)15:35 ID:TvkBKeyC0(3/3) AAS
番組表のBSプレミアムの位置にカーソルを合わせて
リモコンの4色のうちの緑のボタンを押してみて
287: 2011/12/02(金)11:15 ID:IBxiLE1v0(1) AAS
質問よろしいでしょうか?
RD-A600で録画再生時にリモコンの四色ボタンの機能を使うデータ放送の
メニューを表示させないようにするにはどうすればいいんでしたっけ?
アニメマイルのメッセージとか邪魔なんですが。
288: 【東電 82.8 %】 !kabuka 2012/01/11(水)22:38 ID:2zDYEUYn0(1) AAS
289(1): 2012/01/15(日)19:59 ID:Remd/M7e0(1/3) AAS
A600なんだけど、HDMIとD1って同時出力できないのかな?
S端子なら可能?
290: 2012/01/15(日)19:59 ID:Remd/M7e0(2/3) AAS
291(1): 2012/01/15(日)20:17 ID:E4jM74u3O携(1/2) AAS
>>289
D1にすりゃどっちとも出るわ
292(2): 2012/01/15(日)21:55 ID:Remd/M7e0(3/3) AAS
>>291
え?マジ?
D1に固定って、設定できるの?
まだ切り分けできてないんだけどHDMIとD端子同時に接続したら
D端子の映像が出なくて・・・。
しょうがないからコンポジットで接続してて。
293(1): 2012/01/15(日)22:12 ID:E4jM74u3O携(2/2) AAS
>>292
D1なんて書くからHDMIと赤白黄出力との同時だと思った
D端子はD4までだから出力がD5なら出ない
または出力設定がHDMI優先になっているか何かだろうな
うちはX9と10、パナをD3でHDMIとD端子と同時出力してるが問題ない
解像度設定は解像度切り替えボタンがあるだろ
294: 292 2012/01/16(月)15:03 ID:40LToGRpO携(1/4) AAS
>>293
あ、そういや出力設定でHDMI優先ってあったね。
帰ったらいじってみる!
ボルカノフロー買ったもんで。
ありがとう。
295(1): 2012/01/16(月)16:22 ID:40LToGRpO携(2/4) AAS
いじる前に聞いて悪いけど…HDMIからは1080p出力、D端子からは480iまたは480p出力、
みたいにHDMIとD端子で異なった解像度で出力することはできないのかな。
てか、東芝に聞いた方がいいのかな…。
296(1): 2012/01/16(月)16:29 ID:/8LBC9kCO携(1/4) AAS
>>295
まず帰っていじれw
X7くらいだったかな
赤白黄からはD1、D端子やHDMIからはハイビジョン画質など
出力に合わせた解像度で自動で出せるようになった
その世代では〜多分〜無理、D2,3以上にするとコンポジからは真っ黒で音声しか出なくなる…はず
不確かなんであとはAシリーズ持ってる人ヨロ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 27 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s