[過去ログ]
東芝HD DVDレコ-ダ- RD-A1/A600/A301/A300 23台目 (323レス)
東芝HD DVDレコ-ダ- RD-A1/A600/A301/A300 23台目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1259292305/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/11/27(金) 12:25:05 ID:LnUlC0qT0 メーカー製品サイト http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/vardia.html 機能比較表 http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/lineup/index.html 前スレ 東芝HD DVDレコ-ダ- RD-A1/A600/A301/A300 22台目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1220621641/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1259292305/1
304: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/05(火) 22:54:02.26 ID:LP4uOb4V0 A600 一旦満杯になった直後から、再生できませんでした、 ってエラー吐くようになった。 これが断片化ってやつ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1259292305/304
305: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/07(木) 17:26:31.38 ID:VbmHA4ZC0 ER0004 一体型に多い症状とのことですが、 基盤交換した場合の費用はどのくらいでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1259292305/305
306: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/11(月) 17:23:53.92 ID:CdBX7Jf30 RDーS304K DVDを1000枚ちかく焼いたら壊れたw ネットで調べるとDVDユニットの番号がわかって、自分で取り替えた人もいるようだ ユニットは売ってはいないようなので、東芝にメールしたら、部品では売らないと断られた 修理すれば2万5千円以上かかるそうなのでバカバカしい しかし録画してあるものが中途半端に焼けなくなってもどかしい 小売店に電話したら売ってくれた 壊れた奴と交換で製造番号も伝えて、部品だけ買えた 小売店が修理で儲けられないのは気の毒だが助かった 7875円なり 簡単に交換できた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1259292305/306
307: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/13(水) 02:53:44.53 ID:YS4SGIEy0 5年目のE300がとうとう録画状態に問題あり…キターーー ズーム931ズームで解除できなかったし諦めて初期化しちまった…Zガンダム録画したのが…(T_T) 途中1回ドライブ交換したほどよく働いてくれたなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1259292305/307
308: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:iqTiJVeu0 スレタイ読めないチョンばっか 保守 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1259292305/308
309: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/09/03(火) 06:07:59.01 ID:jRKEIkZE0 . http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1259292305/309
310: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/09/09(月) 15:53:03.77 ID:4iFm8cNB0 仕事しながらビール 時々ドライブ お前ら仕事 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1259292305/310
311: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/09/09(月) 16:00:35.15 ID:8xMNh5ba0 派遣さん、スレ保守ありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1259292305/311
312: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/11/24(日) 14:36:46.56 ID:RTCa/ZX70 HD DVD まだ一般店頭に売ってますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1259292305/312
313: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/11/28(木) 20:03:30.45 ID:hBnkyzR70 A301あるがHD DVD使用したこと一度もなかった。 購入当初はHD DVD-R高価だったしDVD-Rで十分だった。その後BD-Rが安くなってからは記録はBD-R 一度HD DVD-R使ってみたくなって探したんが、どこにも売ってない。 今ヤフオクでHD DVD-R出てるの見かけたんだが買う価値ある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1259292305/313
314: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/11/28(木) 21:43:37.07 ID:dVwq8SWb0 人に聞かなきゃ決めれんか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1259292305/314
315: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/02/27(木) 13:41:02.05 ID:efRqPDVu0 保守 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1259292305/315
316: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2014/04/07(月) 23:53:47.75 ID:Qom0l+X50 A301とアプライドのテレビって コピフリできるらしいですね アプライドのテレビは手元にあります オークションで電源入らないというジャンクを落札して修理して復活させました A301はお目にかかれません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1259292305/316
317: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/04/10(木) 21:34:24.62 ID:MbKNnAYo0 バカの銭失い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1259292305/317
318: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2014/09/23(火) 18:20:12.34 ID:litmJNE10 ファイナライズ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1259292305/318
319: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2015/01/11(日) 10:32:34.02 ID:SbzIt5N00 RD-A600の番組救出しようと思っていくつか調べてみたけど、三菱のレーザーTV、39インチのやつにILINK端子ついてるね。 これでいけないかな。 RDLNAは何故かA600が見つからない。代わりにNasneを見つけて、動画DLが出来た。プロテクトかかってるけど。 (なんかRDLNAでNasneの番組落としてバイナリ弄ってプロテクト解除→ただの動画ファイルとかできないかな) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1259292305/319
320: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2016/04/04(月) 13:14:29.48 ID:Sdlw77zC0 突然電源落ち持病のA300、東芝はサポート外。 何か手はないのかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1259292305/320
321: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2016/04/04(月) 13:46:24.43 ID:Sdlw77zC0 W301だった、スマソ、移動します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1259292305/321
322: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2016/06/20(月) 19:30:30.22 ID:BIW1Vi2S0 A600を使っているのだがなんか珍しいバグが出現した 番組表が4日分ぐらいしか表示されない きっかけはスカパープレミアム用のアンテナからBS・CS110度アンテナをつなげて BSを見られるようにしたこと、だと思う BSアンテナの配線をつなげるまでは普通に地デジの番組表7日分が更新されていく状況だった ところが先週の月曜にBSアンテナから配線つなげたら (正確にはBSアンテナ→DBR-T670→RD-A600→DMR-BR590→37Z3500という配線) 何度、番組表を更新しても4日分しか表示されなくなった (他の機器はBSもCSも地デジも全部まともに番組表が7日分表示されるけどA600だけが4日分しか表示されない) しかも番組表更新を実行で7日分ぐらい表示されるようになっても、番組表をスクロールさせると なぜか更新された分がすぐに消滅して4日分表示に戻る こんな症状が他の利用者でも起こったことあるのか? と検索しても出てこなかったから多分俺の使用状況だけで起こったバグなんだろう 録画予約するときにおかしな利用の仕方してるからBSアンテナつなげたことを発端にバグったのかもしれん BSからの配線を引っこ抜いて、CSやBSの見ないチャンネルをチャンネルスキップしてみたらある程度は元に戻ったぽいけど 色々と実験中なのでどうすればちゃんと元に戻るのか? どうすればBSの配線つなげてBSと地デジの番組表を7日分表示させることができるようになるのか? さっぱりわからん 取り合えず最終手段は初期化だと思うのだが こんな症状が他でもありえるのか?ちょっと知りたくて書き込みしにきた やっぱ俺だけかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1259292305/322
323: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2016/10/04(火) 16:07:54.71 ID:Y8+j+Rjk0 http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o158338456 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1259292305/323
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.819s*