[過去ログ] 【BD買う人】DVDで十分 52枚目【気持ち悪い】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952
(1): 2010/03/22(月)21:12 ID:8U0dMTXp0(3/3) AAS
>>951
ゲイの私から見ても気持ち悪いわ。あなた。
953: 2010/03/22(月)21:14 ID:75IYJNwp0(10/10) AAS
>>951
結局は、あなたが叩かれていると思っているのは、
周りが正直な感想を述べてるだけなんじゃね?

実際の画角がどれだけかは知らないが、28型と42型で比較したら
どっちが粗を隠せるかといったら28型であるって事を抜きにして
42型の問題点を挙げるどころか、28型のブラウン管の中古を買った方が良いとか
批判を受けて当然だと思うが、自覚はないでしょ?
954
(1): 2010/03/22(月)21:21 ID:Ek7EZ1zT0(2/5) AAS
>>952
るせーな。ケツマンコに種付けしたろか。本物のゲイはオネエ言葉使わねえぞ。

ピュアオーディオは皆試聴して、自分の耳で確かめて買うけど
ヴィジュアル機は情報に売れ行き左右されやすいから必死だな。
955: 2010/03/22(月)21:22 ID:jswQ4JJk0(3/4) AAS
>>951
関西人のわてから見てもあんさん気持ち悪いわ。
956: 2010/03/22(月)21:26 ID:0i3d3ruv0(1/3) AAS
HDテレビもBDも持ってるから、DVDで十分な整合性を保とうとしておかしくなっちゃったんじゃない?
本来のDVDで十分ってひとは、まだBDにするのは普及率からいっても、もう少し待っていいんじゃないか?って人たちだから。
おまけにオーディオ、ゲイまで持ち出すなんて・・失礼しちゃうわ!!
957: 2010/03/22(月)21:27 ID:Ek7EZ1zT0(3/5) AAS
AA省
958: 2010/03/22(月)21:34 ID:0i3d3ruv0(2/3) AAS
>>954
昔は紳士だったのにね・・

851 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[age] 投稿日:2010/03/21(日) 08:19:13 ID:DeyfPmWP0
DVDってブラウン管テレビのD1端子に繋いで見るのが一番綺麗だと最近気付いた。
インターレースの方が綺麗なんだよ。
959: [age] 2010/03/22(月)21:37 ID:Ek7EZ1zT0(4/5) AAS
AA省
960: [age] 2010/03/22(月)21:41 ID:Ek7EZ1zT0(5/5) AAS
AA省
961: 2010/03/22(月)21:41 ID:a3g+Noo00(1) AAS
>>951
薩摩人のおいどんから見てもおはんは気持ち悪いでごわす。
962: 2010/03/22(月)21:46 ID:0i3d3ruv0(3/3) AAS
DQNがファビョりだしたからこのスレは終わりだな。
面白いスレだったよ。
俺は今のところDVDで十分だがBDの検討も祈る。
最後におかしなDVD派が出てきて残念だが、良い戦いだった!!

ありがとう、また会おう!!
963: [age] 2010/03/22(月)21:50 ID:1sUw//Tp0(1/2) AAS
ブラウン管最高。
964
(1): 2010/03/22(月)21:52 ID:hqv7P4FW0(4/5) AAS
次スレは既にあったりするw

DVDで十分 53枚目
2chスレ:av
965
(1): [age] 2010/03/22(月)21:53 ID:1sUw//Tp0(2/2) AAS
ブラウン管+地デジチューナー付DVDレコーダー で今後10年間安泰。

ちなみにID変わってると思います。
966
(1): 2010/03/22(月)22:06 ID:KS+UGpbH0(1) AAS
ブラウン管は近くで見ると目が疲れるのがいかんなぁ
967: 2010/03/22(月)22:24 ID:GM6LvaPG0(1) AAS
>>966
アニメを見るときは部屋を明るくして画面から離れて見ようよ
968
(1): 2010/03/22(月)22:45 ID:jswQ4JJk0(4/4) AAS
>>965
10年あれば相当状況変わってそうだけどな
OSの起動時間短縮でストレスが減りPCとTVの融合が進む
タッチパネル対応で機械音痴でも操作が簡単
10年後ブラウン管使ってたらまさにマニアだろうね
多くが google TV 使ってるのを横目に
その頃にはBDの次の規格が出てるか配信メインになってるだろうなあ
969: 2010/03/22(月)23:59 ID:hqv7P4FW0(5/5) AAS
これは、「ブラウン管で十分」ではなくて「ブラウン管じゃないとヤダ」ってレベルだなw
970: 2010/03/23(火)00:45 ID:0u4V0ojq0(1) AAS
需要があるなら日立あたりがハイビジョンキドカラーとして売り出すかも知れんな。
971: 2010/03/23(火)00:55 ID:1zuA/JfZ0(1) AAS
それはない
972: 2010/03/23(火)01:00 ID:aTwHxQoj0(1/2) AAS
半田にほんのちょっと含まれる鉛を親の仇の様に排除したのに鉛シールドの使用なんて不可能。
973
(1): 2010/03/23(火)01:19 ID:zZudlvvL0(1/2) AAS
>>968
ここまで値段が下がればPCハードでひと儲けって時代でもなさそうだよ
開発もスローダウンするんじゃね。
10年でほとんど変わってないかもよ。Windows XPのリリース2001年だけど
何か使い勝手が変わったかな?
974: 2010/03/23(火)01:36 ID:co2Dz3FE0(1/2) AAS
>>964

知らなんだ。

【BD買って】DVDで十分 53枚目【金捨てて】

2chスレ:av
975
(1): 2010/03/23(火)02:11 ID:0BlTVRHx0(1) AAS
>>973
儲ける儲けないじゃなくていずれ当たり前になるのかなと
今のようにアクトビラ対応テレビとかテレビ版Yahooが見れますよじゃなくて
当然に無線LAN内蔵とかPCと同じサイトをネットサーフィンができるとか垣根が徐々になくなると思う
2001年はまだPC持ってる人のが少なかったしこの先10年とは単純に比較できないんじゃなかろうか
もうPCも十分コモディティ化したから
976: 2010/03/23(火)02:19 ID:zZudlvvL0(2/2) AAS
>>975
2001年はすでにPC持っている人多かったですよ
977
(1): 2010/03/23(火)02:20 ID:rbmimDFl0(1) AAS
ソニーの37型ハイビジョンブラウン管持ちの俺は、今ではKUROの60型ばかり見る。
DVDならブラウン管だけど、ブルーレイならKURO。
978: 2010/03/23(火)02:36 ID:peCqEUdQ0(1) AAS
ブルーレイにするとモザイク一切なしだったら世の中変わったのにな。
979: 2010/03/23(火)09:40 ID:TUaihCBF0(1) AAS
>>977
え、37なんてあるっけ?
980
(1): 2010/03/23(火)14:00 ID:+jD3Et0w0(1) AAS
私個人ごとですけど、DVDからBDをすっ飛ばして3DBDに移行するかもです。

> パナソニック、3Dテレビの出荷計画を発売前に上方修正
> −40型台の3D投入も示唆、来年は50型以上はすべて3Dに
> 外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp
981: A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 2010/03/23(火)14:50 ID:U12G4Jwr0(1) AAS
>>980
すればいいじゃん。
というか、すっとばしてって言われてもね。失笑
982: 2010/03/23(火)15:05 ID:BqA5KSTk0(1/2) AAS
やはりエースケが喰いついたか…
983: 2010/03/23(火)15:09 ID:aTwHxQoj0(2/2) AAS
つれたつれた↓
984: 2010/03/23(火)15:32 ID:3oCSCUd60(1) AAS
DVDを使ってた時点でw
985: 2010/03/23(火)15:43 ID:BqA5KSTk0(2/2) AAS
誰でも使ってただろw

まっ、なけなしの初ボーナスで初レコーダーとしてBDを買った去年の新入社員以外は
986
(1): 2010/03/23(火)17:56 ID:co2Dz3FE0(2/2) AAS
ニンテンドーDSさえ3Dになるのにいつまでも2DのBDってw
987
(1): [age] 2010/03/23(火)18:08 ID:FdA2bzyR0(1/4) AAS
やはり馬鹿が現れました。
BDの3D化対応製品はもう出始めている。
アバター3D版など、コンテンツも多数。
988: 2010/03/23(火)18:19 ID:RpvZ6z030(1/8) AAS
さて、1000取り準備するかな。
989
(1): 2010/03/23(火)18:20 ID:rwnqSuey0(1) AAS
>>987
> アバター3D版など、コンテンツも多数。

まだ出てないだろ
990: 2010/03/23(火)18:21 ID:RpvZ6z030(2/8) AAS
デーブイデー
991: 2010/03/23(火)18:21 ID:FdA2bzyR0(2/4) AAS
>>989
今後の話だよ。
年内にはそこそこ出るのでは?
とはいっても、06年のBDソフト並みの本数だろうけど。
992: 2010/03/23(火)18:22 ID:RpvZ6z030(3/8) AAS
ぶるぅーれーい
993: 2010/03/23(火)18:27 ID:RpvZ6z030(4/8) AAS
3Dで十分
994: 2010/03/23(火)18:32 ID:TSS2vtxF0(1) AAS
>>986
「予定通り」だとしても、来年の3月だろ。
バーチャルボーイ2は...
995: 2010/03/23(火)18:35 ID:RpvZ6z030(5/8) AAS
あっそれ♪BD買って〜金捨てて〜♪
そーれそーれそれ!
996
(1): 2010/03/23(火)18:38 ID:RpvZ6z030(6/8) AAS
あ、BD買ってぇ−。金捨ててー♪
ホーレーホーレ。。

Go to next thread !!

【BD買って】DVDで十分 53枚目【金捨てて】
2chスレ:av
997
(1): 2010/03/23(火)18:39 ID:FdA2bzyR0(3/4) AAS
>>996
それ次スレではないから。
998: 2010/03/23(火)18:39 ID:RpvZ6z030(7/8) AAS
BDはラーメンZERO
DVDはラーメン二郎
999: 2010/03/23(火)18:40 ID:FdA2bzyR0(4/4) AAS
>>1000ならDVDは10年以内に市場から消える。
1000
(1): 2010/03/23(火)18:40 ID:RpvZ6z030(8/8) AAS
>>997
偽スレに騙されるな!!
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.247s*