[過去ログ] 【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part59 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
525
(1): 2010/10/07(木)02:00 ID:uEZIsx5N0(4/5) AAS
A級は交流波形の中央を基準にしてシンプルに増幅、無難かつ歪みがすくない増幅方法なんだけど
無信号時でもトランジスタにコレクタ電流を流し続けなくてはいけないので非常に効率がわるい。
B級では二つの+側と−側に割り当てて信号時にだけコレクタ電流が流れるので非常に効率がよい。
これに波形の中央部分の重なった部分を増やしてやってA級とB級の両方特性を狙ったのがAB級・・・
というのが素人考えの自分の意見ですが、出力先の負荷が高まって電力が強まると
中央の重なった部分に収まり切れなくなり、波形が重なりを超えるとB級駆動・・・自分はそういうイメージをもってますw
526: 2010/10/07(木)02:01 ID:Ut86xo6M0(5/8) AAS
>>485
限定品でリコール出すようなお粗末な三流企業だからね>オーテク
オーテクの価格が高い商品なんて、盲目的な信者しか買わないよ
527: 2010/10/07(木)02:05 ID:OjF5K4V/0(1/2) AAS
どうしてこの人はこんな事になってしまったんでしょうね
528: 2010/10/07(木)02:07 ID:Ut86xo6M0(6/8) AAS
>>491-493
こんだけ必死に殺害予告するってことは、
この三流アクセサリー(笑)メーカーが相当ヤバいんかね。

しかもアンカーミスするヴァカ社員 ID:WSdnrhnCO (爆笑)
529: 2010/10/07(木)02:08 ID:Ut86xo6M0(7/8) AAS
オーテクの高級機って、他社製の高級機オーナーとくらべ、常に格下に見られちゃう。
「オーテクかよ(失笑)」みたいな

所有してること自体が恥ずかしくて、他社製の高級機オーナーへ常に劣等感を感じちゃう。
530: 2010/10/07(木)02:09 ID:Ut86xo6M0(8/8) AAS
>>485
限定品でリコール出すようなお粗末な三流企業だからね>オーテク
オーテクの価格が高い商品なんて、盲目的な信者しか買わないよ
531
(1): 2010/10/07(木)02:11 ID:2nc6bfAm0(1) AAS
>>515
外部リンク[pdf]:www.fujiya-avic.jp
出力配線的にはP-1の方が貧弱そう
532
(1): 2010/10/07(木)02:18 ID:fT7HV7zQ0(4/4) AAS
>>525 レスありがとうございます。

自分は自作系というか、ぺるけさんのHPAも持っていて、解説に”〜まではA級動作でそれ以降はAB級”
みたいな記述があるんですよね。
ヘッドフォン専用アンプのP1において、流石にB級動作は無いだろうという思い込みも+され
>>512 に至るわけですが、オフィシャルの断り書(32Ω〜)の存在もあるのに >>515 を読む限りどうも違うらしい。
それが良くわかんないです。

関係ないけど保護回路はDHA3000にもありますね。
ポリスイッチでも使ってるのか、落ちると ちょっと間をおかないと復帰しませんw
533: 2010/10/07(木)02:21 ID:gze2IO7f0(2/2) AAS
>>531
ゲイン下げてるし、歪率やSNが良くなるのは分かるんだが、周波数特性をプラマイ3dBに変えるなよw
インレットのメッキとかノイトリックコネクタとか何か悪い商売に走ったなと…
まぁ結局は使うヘッドホンのインピと音の好みだけど
534
(1): 2010/10/07(木)04:35 ID:JkBedA++0(1) AAS
今日、新作発表みたいだね。14時とか。
色々ディスコンになったから、結構な数の機種が出るかもね。
個人的にはDJの新機種が気になる。
535: 2010/10/07(木)07:03 ID:/nh4Gq2d0(2/3) AAS
まじかwktkがとまらねぇ
536: 2010/10/07(木)07:39 ID:IgIe+VGMO携(1) AAS
住所特定及び殺害推奨

ID:Ut86xo6M0
537: 2010/10/07(木)08:00 ID:F39yIWRP0(1) AAS
>>534
どうかズコーになりませんように
538: 2010/10/07(木)08:28 ID:OcmNvcvy0(1/3) AAS
AD型フラグシップこいこい
539: 2010/10/07(木)11:19 ID:S4j+UT6b0(1/4) AAS
>>491-493
こんだけ必死に殺害予告するってことは、
この三流アクセサリー(笑)メーカーが相当ヤバいんかね。

しかもアンカーミスするヴァカ社員 ID:WSdnrhnCOID:IgIe+VGMO (爆笑)
540: 2010/10/07(木)11:20 ID:S4j+UT6b0(2/4) AAS
オーテクの高級機って、他社製の高級機オーナーとくらべ、常に格下に見られちゃう。
「オーテクかよ(失笑)」みたいな

所有してること自体が恥ずかしくて、他社製の高級機オーナーへ常に劣等感を感じちゃう。
541: 2010/10/07(木)11:21 ID:S4j+UT6b0(3/4) AAS
オーテクっていろんなところで馬鹿にされてるよね
なんか三流のイロモノメーカーみたいで

しょせん三流のアクセサリーメーカーだからしょうがないね
542: 2010/10/07(木)11:22 ID:S4j+UT6b0(4/4) AAS
>>485
限定品でリコール出すようなお粗末な三流企業だからね>オーテク
オーテクの価格が高い商品なんて、盲目的な信者しか買わないよ
543
(1): 2010/10/07(木)12:46 ID:4+WuRhVH0(1) AAS
リコール出したから、限定商法やめて最近のオーテクはおとなしいのか?w
新作発表しても、アリモノ使いまわしのコストダウン至上主義の悪寒w
544: 2010/10/07(木)13:58 ID:DBIIsdDKO携(1) AAS
まぁ、大人しく待とうじゃないか。
1-
あと 457 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.204s*