[過去ログ] ■色域を広げた規格・ソースを業界かNHKで作れ■ (548レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
344: 2011/09/23(金)13:01 ID:Y8I9EqMr0(1/5) AAS
【60V型】6枚x6枚 = 【360V型】スーパーハイビジョンモニター

外部リンク[pdf]:www.nhk.or.jp
345: 2011/09/23(金)15:07 ID:Y8I9EqMr0(2/5) AAS
キヤノンの超大型CMOSセンサーは、160万画素

外部リンク:logsoku.com
346: 2011/09/23(金)15:31 ID:Y8I9EqMr0(3/5) AAS
4.3 規格の決定

 筆者たちが直接会ったフィルムピープルの多くは縦方向に2000画素必要だと言っていたし、

筆者たちがNTTの研究所で1990年代初期に行った様々な実験でもこれが次第に裏付けられていった。

外部リンク[pdf]:w2.gakkai-web.net
347: 2011/09/23(金)21:43 ID:Y8I9EqMr0(4/5) AAS
CEATEC2011では【85V型】スーパーハイビジョン液晶を展示しない、NHK

外部リンク[html]:www.ceatec.com
348: 2011/09/23(金)21:49 ID:Y8I9EqMr0(5/5) AAS
※ 2009年春にNHK技研とパナソニックが共同開発した【103V型】4K2Kプラズマ試作機は、CEATEC2009においてパナソニックブースで展示されていた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s