[過去ログ] 【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part72 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
555
(1): 2012/02/09(木)19:42 ID:OyuTT3yp0(1/3) AAS
>>549
俺もES10とW1000Xの低音はユルいと思うよ
556: 2012/02/09(木)20:25 ID:YpEXkHkP0(1) AAS
AD1000よりAD900の方が何度聴いても「良い音」に感じる
AD1000より解像度やクリア感は劣るんだけど低音も出るし優しい音が耳に心地よい
装着感も良いしね
まぁ試聴だから家で聞き比べたら不満も出るんだろうけど
557: 2012/02/09(木)21:08 ID:rPolM9gd0(1/2) AAS
>>555
あれだけポンポン跳ねる低音も無いと思うが
ちなみに硬い低音出す機種って何?
558: 2012/02/09(木)21:36 ID:g0oIF1810(2/2) AAS
特に低インピーダンスヘッドホンほど
低音の出方ってアンプに思い切り影響されるから
環境ごと晒さないと意味無いと思う
559
(1): 2012/02/09(木)21:54 ID:Xqe2ZwfY0(4/5) AAS
今のATH-W1000Xでロックやメタルはあり?
PC→HP-A3って聴きたいんだけど。

最近のレビューは何でもいけるみたいな役立たないのばかりだから。
しかも家の近所の量販店は問題を放置するほど対応遅いから今の型を視聴するのは難しい。

まあ、そもそも木製ヘッドホンにロックメタルを期待するなって話になりそうだが果たして・・・・・・。
560: 2012/02/09(木)22:03 ID:aRvCyUNe0(2/2) AAS
W1000Xでロックメタルはオーテクらしい音が嫌いでなければいけるよ
独特の跳ねる低音や刺激的な高音はノリの良い曲に向いてる
何でもいけるってのはW1000Xの癖を薄くした上位機種のW3000ならわかるけどW1000Xでは微妙
561
(1): 2012/02/09(木)22:12 ID:OyuTT3yp0(2/3) AAS
>>559
ロックやメタルならオーテクはやめといた方が無難
海外ブランドにそれ向けの質の良いHPがいっぱいあるよ
それにATH-W1000Xはぶっちゃけコスパ悪すぎ
ATH-W1000Xに4万円出すのはちょっとねぇ
562: 2012/02/09(木)22:13 ID:yxqgk5pq0(1) AAS
>>561
例えばどんな海外ブランド?
563: 2012/02/09(木)22:14 ID:rPolM9gd0(2/2) AAS
分かりにくいだろスカテクさん。いつものコピペしてくれよ。
564: 2012/02/09(木)22:15 ID:Xqe2ZwfY0(5/5) AAS
いや、なんというか選択肢は某DJ用ヘッドホンしかないのは分かっていた。
ただそれを上回るハイエンドで上品なヘッドホンをW1000Xに求めていた。

あーなんというか、すまない。
565
(1): 2012/02/09(木)22:21 ID:OyuTT3yp0(3/3) AAS
W1000X
45,995円
外部リンク:kakaku.com

A2000Xより高い1000番台なんて、一体誰が買うんだ?
566: 2012/02/09(木)22:58 ID:yNmgjay0O携(1/2) AAS
最近ずっとイヤホン使ってたけど、しばらくぶりにA900X引っ張り出した
やっぱりヘビメタとかはヘッドホンじゃないといかんなあ
解像度も低い低い思ってたけど、久々に聴くとそうでもなかった
567: 2012/02/09(木)23:17 ID:Wim4UKbW0(1) AAS
A2000Xの澄んだ高音綺麗だけど、なんか不自然な音でる。 
ボーカルものだと、AD1000の方が濃いめで自然で好みだった。
型番上が必ずいいとは思えない。
568: 2012/02/09(木)23:50 ID:yNmgjay0O携(2/2) AAS
よく言われるけど、オーディオに正解はない、ってね
自分に合うのが一番いいんだから
569
(2): 2012/02/10(金)00:12 ID:r22WEvSb0(1/3) AAS
アニソン打ち込みならK701よりAD1000でOK?
570: 2012/02/10(金)00:15 ID:Uo76gAqX0(1/2) AAS
>>569
OK
571: 2012/02/10(金)00:50 ID:0GQ7DGB70(1) AAS
>570
AD2000とAD1000ならどちらが合いそう?
572: 2012/02/10(金)01:35 ID:Kxv6Sr4+0(1) AAS
若い女性ヴォーカルの高域中心に聴きたいならAD1000
フラットでまんべんなく聴ける万能型が良いならAD2000

ちなみにややハスキーな色っぽいヴォーカルが好きならW1000X
ハイテンションなピコピコ音ならA2000X
573: 2012/02/10(金)01:47 ID:Je47UL/H0(1) AAS
AD900ってどう?
1000買うか少し安くてよさげなパッドついてる900買うか悩んでる
574: 2012/02/10(金)01:49 ID:YzQxT0Dm0(1) AAS
>>565
番号はあんまり関係ないだろ。しかもAとWじゃシリーズ違うし。
1-
あと 427 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s