[過去ログ] 【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part72 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
566: 2012/02/09(木)22:58 ID:yNmgjay0O携(1/2) AAS
最近ずっとイヤホン使ってたけど、しばらくぶりにA900X引っ張り出した
やっぱりヘビメタとかはヘッドホンじゃないといかんなあ
解像度も低い低い思ってたけど、久々に聴くとそうでもなかった
567: 2012/02/09(木)23:17 ID:Wim4UKbW0(1) AAS
A2000Xの澄んだ高音綺麗だけど、なんか不自然な音でる。
ボーカルものだと、AD1000の方が濃いめで自然で好みだった。
型番上が必ずいいとは思えない。
568: 2012/02/09(木)23:50 ID:yNmgjay0O携(2/2) AAS
よく言われるけど、オーディオに正解はない、ってね
自分に合うのが一番いいんだから
569(2): 2012/02/10(金)00:12 ID:r22WEvSb0(1/3) AAS
アニソン打ち込みならK701よりAD1000でOK?
570: 2012/02/10(金)00:15 ID:Uo76gAqX0(1/2) AAS
>>569
OK
571: 2012/02/10(金)00:50 ID:0GQ7DGB70(1) AAS
>570
AD2000とAD1000ならどちらが合いそう?
572: 2012/02/10(金)01:35 ID:Kxv6Sr4+0(1) AAS
若い女性ヴォーカルの高域中心に聴きたいならAD1000
フラットでまんべんなく聴ける万能型が良いならAD2000
ちなみにややハスキーな色っぽいヴォーカルが好きならW1000X
ハイテンションなピコピコ音ならA2000X
573: 2012/02/10(金)01:47 ID:Je47UL/H0(1) AAS
AD900ってどう?
1000買うか少し安くてよさげなパッドついてる900買うか悩んでる
574: 2012/02/10(金)01:49 ID:YzQxT0Dm0(1) AAS
>>565
番号はあんまり関係ないだろ。しかもAとWじゃシリーズ違うし。
575(1): 2012/02/10(金)02:53 ID:NmvIeB6b0(1) AAS
>>569からの流れに便乗して聞きますが
w1000もちで低音を強化したモデルを買い増す場合
AD2000とW1000Xならどちらがいいでしょう?
576: 2012/02/10(金)07:23 ID:Uo76gAqX0(2/2) AAS
>>575
AD2000
577: 2012/02/10(金)11:09 ID:VLgR/7ak0(1/3) AAS
ATH-M系って側圧強すぎないか?w
578(2): 2012/02/10(金)12:33 ID:CH6SClFn0(1/2) AAS
ビクターのHP-RX700使ってるんだがランクアップしたいと思って1万クラスのを購入しようと思う
アニソンやアニメ用途で密閉のおすすめある?
579: 2012/02/10(金)12:45 ID:ReGY0ckq0(1) AAS
sx1aこれめっちゃかまぼこやな
580(1): 2012/02/10(金)13:20 ID:r22WEvSb0(2/3) AAS
>>578
ATH-A900
と言いたいとこだがディスコンだから
ATH-A900X
581: 2012/02/10(金)13:39 ID:jy04j0S90(1/2) AAS
最近久々にオーテクのイヤホン試聴したんだけども
あまりの路線変更っぷりに驚いた
582(1): 2012/02/10(金)17:01 ID:1dlq9mhf0(1) AAS
どんな風に路線変更したのかくわすく
583(1): 2012/02/10(金)17:28 ID:tRBOU0eR0(1) AAS
>>578
音は間違いなくオーテクのA900X
掛け心地は間違いなくデンオンのD1100
オーテクのA900XとデンオンのD1100を買って
A900Xのイヤー部分をD1100に移植するのが最
俺は責任持てないけどw
やるなら自己責任でw
584: 2012/02/10(金)19:10 ID:jy04j0S90(2/2) AAS
>>582
ck9使ってて、ck10が出たまでは知ってたんだけども
数年の間にたくさん出てたから試聴してみたらなんか音が曇った感じがして
多分低音を強めてるからだと思うんだけど
585(1): 2012/02/10(金)19:43 ID:AzMV8DYq0(1) AAS
W1000Xユーザーに訊きたいんだけど
初期型のハウジングの穴が目立つ!
とかオーテクに言ったの?
仕様変更について問い合わせたらそういう指摘が
あったから目立たなくしたって返ってきたんだが。
あと音質は変わらないとか書いてあったけど
実際どうなの?全く別物だって言う人多いが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 416 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s