[過去ログ] 【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part72 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
747(1): 2012/02/19(日)12:27 ID:Sb1adjXn0(1/4) AAS
AD900、16800円ならお得だなぁ
748(1): 2012/02/19(日)12:39 ID:J1oZUHek0(2/5) AAS
AD900なんか買わずフツーにHD595買うだろ
749: 2012/02/19(日)12:39 ID:oTXi2ueB0(1) AAS
>>717
価格、用途からA700おすすめ
ヨドバシとかで実機視聴できるし、ネットと価格差がほとんどないので
検討して見るべし
750: 2012/02/19(日)13:14 ID:8Ly/kegR0(1) AAS
スカテクさん久しぶりに見たな
751: 2012/02/19(日)13:48 ID:J1oZUHek0(3/5) AAS
>>748
買うとしたらHD598だな
752: 2012/02/19(日)13:50 ID:J1oZUHek0(4/5) AAS
訂正
>>747
買うとしたらHD598だな
753(1): 2012/02/19(日)14:20 ID:Sb1adjXn0(2/4) AAS
AD2000めちゃくちゃ格好良いな
K701持ちだけど欲しくなっちまう
でもちょっと高いねぇ
AD1000の方が高音よりなのは好みだが見た目がなぁ
AD1000PRMがあればドンピシャだったんだろうな
754(2): 2012/02/19(日)15:34 ID:ye4vfWbQ0(1) AAS
A900をPSPで使ってる人いる?
755: 2012/02/19(日)15:57 ID:F12qoyD40(1) AAS
>>754
A900X買ったから今までのA900をPSP用にしてるけど、何かもったいないかもしれない
756(1): 2012/02/19(日)17:11 ID:UOmaOiHN0(1/2) AAS
うわーAD900値下がったんかよ。18000円辺りキープだったのに(´・ω・`)
両方あるけどHD598ならAD900のが好きだわ
>>753
AD2000と1000てデザインほとんど変わんねーじゃんかよw
>>754
A900をPSPで使ったらキンキンしそうだな・・・
757: 2012/02/19(日)17:13 ID:J1oZUHek0(5/5) AAS
>両方あるけどHD598ならAD900のが好きだわ
ないない
758(1): 2012/02/19(日)17:21 ID:Sb1adjXn0(3/4) AAS
>>756
>AD2000と1000てデザインほとんど変わんねーじゃんかよw
ほとんど変わらないように見えて全然違う!
特にメッシュの奥にちらりと見えるドライバー回りのメカメカしさw
た、たまらん
759(1): 2012/02/19(日)17:31 ID:a11mCcmH0(1/2) AAS
W1000XとA2000Xがあんま値段変わらなくて驚いた。
どっちかというとA2000Xが4万前後なことに驚き。
かつてソニーと争った傷も癒えてきたと言うのか・・・。
で、仮に買うならどっちがええの?
自分に合うの調べてみたらどっちも高音中心に評判良くて。
用途はアップテンポなアニソン。
760: 2012/02/19(日)18:13 ID:g+G8oiL70(1) AAS
クンクン…なんか芳醇なウンコの香りがする希ガス
トイレのドア閉めたかな( ´・ω・`)
761(1): 2012/02/19(日)18:59 ID:o4mpvxsf0(1) AAS
アップテンポなアニソンって何よ?
762(1): 2012/02/19(日)19:02 ID:y/7w9Mq60(1) AAS
>>759
A2000Xは繊細さ、W1000Xは繊細さが無いわけじゃないけどA2000Xよりはボリューム感で聴かせる。
どっちが良いかは好み次第だが、A2000XはちゃんとしたHPA通さないと明瞭感が無くなって何じゃこりゃとなる。
装着感や密閉感は個人によってかなり差が出るので、試着は必須。
イヤパッドはW1000Xの場合はHP-W3000ANVがおすすめ。
763: 2012/02/19(日)19:11 ID:EZvHw2h40(1) AAS
ドライバが壊れたのか左右の音量が極端に違っていたA7X(ふ、古ぅ……)に、
普通に断線していたA500からドライバを移植するニコイチ修理を行うついでに
DADSも付けてみた。
元のA7Xのカマボコから、ドンシャリとなって生まれ変わってしまったのであった。
764: 2012/02/19(日)19:26 ID:a11mCcmH0(2/2) AAS
>>761
主に有名どころで言えばラルクとか水樹奈々とか。
>>762
こりゃどうも。
上記のアーチストならW1000Xが有力?
とりあえず近いうちに両方試してきます。
765: 2012/02/19(日)20:52 ID:UOmaOiHN0(2/2) AAS
>>758
ドライバーのとこメカメカしいか?w まあかっこいいけど。1000は真っ黒だよな
1000PRMは2000とはメッキが違うで。900はスポンジかぶってるから見えん
766: 2012/02/19(日)21:13 ID:Sb1adjXn0(4/4) AAS
AD900のスポンジ外したらAD1000っぽくなったりしてなw
HD555がHD595になったように...んなわけないか
AD900は気負わず使えていいね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 235 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s