[過去ログ] 【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part72 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
197(1): 2012/01/25(水)20:39 ID:cOhUnUia0(1) AAS
>>195
中域が厚い分聴き心地がいいし、ヴォーカルが濃密かつ近く聞こえてくる
装着感がいいのも高ポイント
旧型はフォンプラグがデフォだったけど付け替え式になってるからDAPへの対応もスムーズに出来る
198(1): 2012/01/25(水)22:36 ID:E3sv04g20(1) AAS
声に特化した音質ではあるし特定のスポットは濃密に聴こえるんだけど
極端に高い音域とか低い音域にくると、なんか物足りない感じ
199: 2012/01/25(水)22:54 ID:n0vXLW9v0(1) AAS
>>159
俺もES10買ったわ。
通勤と嫁がいるベッドで重宝してる。
200(1): 2012/01/25(水)23:08 ID:t2J0/Xgl0(1) AAS
>>195
すごくいい。
たとえばヴォーカルだと息づかい(ブレス)が耳許で鮮明に聞こえてすごい。
エレクトロニカでもちゃんと音が聞こえてくる。
ただしAD1000と比べると耳には痛い。もちろんこれは人によって違うだろうけど。
ちなみに自分は左耳だけ痛くなる。
201(1): 2012/01/26(木)00:37 ID:gFJqMQHj0(1) AAS
Sx1a、声だけは良く聞こえたけど
メリハリが無く詰まらなかった。
202(1): 2012/01/26(木)00:55 ID:++eSPSFc0(1) AAS
そもそも業務モニター用だしな
装着感が良いし聴き疲れしにくいから
長時間イージーリスニング用途には良いかも
203(4): 2012/01/26(木)02:26 ID:gVUHTL9A0(1) AAS
2chスレ:av
288 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 01:59:16.32 ID:68f+Oexs0
【予算】とりあえず10万(予算オーバーしても構わない)
【使用機器】iPod+HP-P1+porta tube
【よく聴くジャンル】女子ボーカル、クラシック(ヴァイオリン多め)
【重視する音域】高音
【使用場所】 外、音漏れが激しくなければ電車やバスでも
【希望の形状】密閉型
【期待すること】
以前このスレでESW9を勧められ買いました。
省3
204: 2012/01/26(木)08:08 ID:ebFfp5Ah0(1) AAS
オーテクのシャリシャリがダメなのに、なぜオーテクすれで聞く?
T5pでも買えばって感じだが。
205: 2012/01/26(木)11:06 ID:ASwKDRP40(1) AAS
>>203
ATH-CKW1000ANV
206: 2012/01/26(木)12:14 ID:SLTnjrxh0(1) AAS
>>203
音源持参で片っ端から試聴すればええやん。
207: 2012/01/26(木)13:18 ID:D5inDiYj0(1) AAS
AD1000よりAD900の方が何度聴いても「良い音」に感じる
AD1000より解像度やクリア感は劣るんだけど低音も出るし優しい音が耳に心地よい
装着感も良いしね
まぁ試聴だから家で聞き比べたら不満も出るんだろうけど
208: 2012/01/26(木)13:39 ID:QLuWhPV00(1) AAS
コピペする程の面白い文章か?
209: 2012/01/26(木)13:41 ID:MtiMEZwC0(1) AAS
AD900が過剰在庫を抱える社員からの訴えか?
210: 2012/01/26(木)14:23 ID:FuXYu5Rp0(1) AAS
正月位からAD900買った報告とか妙に増えたよな
何年も話題にもならなかった機種が突然何なんだ?
211: 2012/01/26(木)16:22 ID:avKH/C1R0(1) AAS
全部一人の書き込みだったりして・・・・
212: 2012/01/26(木)16:32 ID:tl1GGkIr0(1) AAS
ADの7〜9あたりは不良在庫多いだろうな
ネット評価が特別いい訳でもない上に安物だからそれなりに生産しないとやっていけない
213: 2012/01/26(木)17:52 ID:Gh9toYma0(1) AAS
やっとがんばって買ったんじゃねえの? 自分はAD1000→2000逝ってからAD900もかったわw
A900Xそろそろ買ってみるわ。
214: 2012/01/26(木)18:14 ID:l+WVWBC90(1) AAS
ES88に興味があるけど近所に視聴出来る所がないので持っている人に質問
独自の構造で耳にぴったりフィットしないって感想をちらほら見かけるのだけど遮音性はそんなに高くない?
215(1): 2012/01/26(木)20:18 ID:Um+3vxAuO携(1) AAS
W1000XとESW9を比べるとどう?
あまり変わらないならESW9のが安いし外でも使えるからいいかなと思ってる。
それでもやっぱり,W1000X買ったほうが幸せになれるかな?
216: 180 2012/01/26(木)20:25 ID:shg4mMBp0(1) AAS
W1000Xのが音に余裕があるっていうか、
音数が増えてもいい感じ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 785 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s