[過去ログ]
【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part72 (1001レス)
【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part72 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1326717816/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
50: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/19(木) 20:04:58.19 ID:rVl8PnVW0 >>47 音質マイスターエディションと銘打たれた機器は少数。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1326717816/50
105: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/22(日) 07:26:26.19 ID:sR7pWiG30 http://kita.jikkyo.org/lnanmin/ 鯖落ちて暇だからES7で音楽でも聴くか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1326717816/105
199: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/25(水) 22:54:08.19 ID:n0vXLW9v0 >>159 俺もES10買ったわ。 通勤と嫁がいるベッドで重宝してる。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1326717816/199
242: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/29(日) 00:58:28.19 ID:U35d0vQ10 ほーハウジングの材質が同じだから似た傾向なのかと思ってた 淀で見てきます http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1326717816/242
418: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/04(土) 22:49:53.19 ID:3qDzQvWf0 AD500をヘッドホンとして初めて購入し、2年間使用した感想を書こうかと思います。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1326717816/418
525: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/07(火) 17:20:54.19 ID:n+vUN8TG0 自分はAD1000PRMが基準だわ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1326717816/525
561: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/09(木) 22:12:02.19 ID:OyuTT3yp0 >>559 ロックやメタルならオーテクはやめといた方が無難 海外ブランドにそれ向けの質の良いHPがいっぱいあるよ それにATH-W1000Xはぶっちゃけコスパ悪すぎ ATH-W1000Xに4万円出すのはちょっとねぇ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1326717816/561
616: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/11(土) 11:29:29.19 ID:M33azZ4i0 AD2000は防磁設計されていますか? ヘッドホン使ったあと、パソコンの横とかブラウン管テレビの上に直接置いたりする癖があるのですが、 AD2000はそういう所に置いても大丈夫ですか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1326717816/616
620: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/11(土) 12:35:27.19 ID:ijX5I3VN0 >>619 AD2000はイヤパッドが薄くてドライバが耳に当たるから 人によってはダメかもねえ(実は側圧はそんなに問題じゃない) W1000Xとの音の違いは・・・うーん文章とか言葉にすると難しいから 試聴してみろとしか言えない 低音の量が少なくて良いならA2000X、A1000Xと言うのもある http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1326717816/620
654: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/14(火) 09:09:07.19 ID:KyiYBSNC0 700買うくらいならさらに高いが800の方が良いと思う http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1326717816/654
740: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/18(土) 08:39:47.19 ID:FRClkiEb0 PRO700mk2ポチりました。 限定品は魅力だったのですが、予算オーバーで断念。 自分で金色のライン入れようかな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1326717816/740
958: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/28(火) 02:25:14.19 ID:KO28RIff0 うちはA1000が現役だったりする 同じ音が出る機種が無いんだよなあ・・・ A2000XやAD2000がメインなんだけど http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1326717816/958
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s