[過去ログ] 【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part72 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67: 2012/01/20(金)11:57:20.45 ID:w5EaF4nJ0(1) AAS
俺が使ってた青のA900なんか軽すぎて春に飛んで行ったっきり、帰って来ないしwww
来年また帰ってくるのかなwww
216: 180 2012/01/26(木)20:25:58.45 ID:shg4mMBp0(1) AAS
W1000Xのが音に余裕があるっていうか、
音数が増えてもいい感じ
350
(1): 2012/02/02(木)01:38:44.45 ID:/1aUjvWD0(1/2) AAS
分解能というか各パートの鳴らし分けみたいなのはA2000XとAD2000ではどっちが能力高いだろうか
元の楽曲のバランスには拘らない場合
550: 2012/02/09(木)11:40:52.45 ID:fNza0Es20(1) AAS
W1000Xは未だに試聴機が初期モデル置いてるとかあるんだよな
試聴機と同じ音と勘違いして知らずに買う人いると思うわ
765: 2012/02/19(日)20:52:44.45 ID:UOmaOiHN0(2/2) AAS
>>758
ドライバーのとこメカメカしいか?w まあかっこいいけど。1000は真っ黒だよな
1000PRMは2000とはメッキが違うで。900はスポンジかぶってるから見えん
827
(2): 2012/02/21(火)21:16:59.45 ID:qYC3xWWF0(2/3) AAS
なんかすいません、K701は例のブーム時に買ったものでして・・・・。

W1000Xはドンピシャな音でした。ガンガン刻む感じがマッチしてました。

聴いた後に値段聴いたら5万・・・・・・・・・・
    ↓
高いんだけど、還元ポイントも少ない。
    ↓
10%ポイント還元します。
    ↓
エディオンの値段のほうが安いよ。
    ↓
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s