[過去ログ] 【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part72 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 7 2012/01/17(火)16:57:17.92 ID:0Vi5Tfn/0(1) AAS
AD1000、中古なんだよね・・・。
やめておこうかなぁ。
204: 2012/01/26(木)08:08:17.92 ID:ebFfp5Ah0(1) AAS
オーテクのシャリシャリがダメなのに、なぜオーテクすれで聞く?
T5pでも買えばって感じだが。
241: 2012/01/28(土)23:58:25.92 ID:z5QWLwnn0(1) AAS
明らかに違うのはA2000xだと
284: 2012/01/29(日)19:34:24.92 ID:ENIsRK600(1) AAS
向こうもちょっと触らせたくらいで売れるとは思わないかもしれないから焦ってGO
299
(1): 2012/01/30(月)02:24:20.92 ID:ZwfLYHBE0(3/5) AAS
ゴメン、聞き方変える
AD1000を持ってるんだがそんな俺がES10を買っても無駄にならないかな?
399
(2): 2012/02/03(金)23:08:31.92 ID:bH6HqDBu0(2/3) AAS
>>396
普通の輪ゴムをウィングサポートのウィングとウィングの間にはめるだけだったよ
ウィングを縦に近い角度にして片方ずつハメて切れ込みのところに輪ゴム位置調整すると綺麗に収まる
破損したりしないか心配だったけどハメた上で思いっきり広げようとしなければ大丈夫そう
ってリロードしたら解決してたか
画像用意してたら遅くなった
画像リンク[jpg]:10up.20ch.net
見た目が若干残念になるから溶けてくっついたりしない黒のカラー輪ゴム欲しいな
そんなもんあるのか分からんけど

>>398
省2
488: 2012/02/06(月)02:02:55.92 ID:n6jOqoY+0(2/2) AAS
>>485
お前みたいなニートと一緒にするなよ
602: 2012/02/11(土)00:16:50.92 ID:q64AUAT00(1) AAS
>>592
3600円ならかなりお得じゃないか。
相手があっさり諦めてよかったな。

今じゃあサマリウムの方が珍しいし、M9系は
造りもしっかりしているから大切にしなされ。
619
(3): 2012/02/11(土)12:27:37.92 ID:vgCoiKfp0(3/4) AAS
低音は量じゃなくて質かなぁ。中高域を中心にそこそこ鳴ってくれればいい。

>>615
AD2000は幾ら引っ張って固定しても駄目、痛すぎる。
W1000X、これが一番気になってる。装着感は大分良いと聞く。
その方向性の違いってのは何ぞ?

>>617
同じ事、聞けスレで言われたけどそんなに良いんすか?>Z1000
デザインが微妙なところだけが気になるが
使い分け出来るなら検討してみる。
706: 2012/02/16(木)16:48:03.92 ID:/nuxJQr10(1) AAS
ATH-M50に白が追加らしいな
931: 2012/02/26(日)23:49:17.92 ID:xS7eQA7w0(2/2) AAS
2件のカスタマーレビュー
966
(1): 2012/02/28(火)14:01:11.92 ID:bDCFXtGy0(1) AAS
>>963
耳覆うけど中で耳がドライバに当たるタイプ
985
(1): 2012/02/29(水)03:38:04.92 ID:LYTteZ0w0(1) AAS
>>979
外部リンク:www.amazon.co.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s