[過去ログ] 【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part72 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 2012/01/17(火)19:27:20.99 ID:4RfO2IIj0(1) AAS
ヘッドパッドとイヤーパッドを新品部品で取り寄せる費用を考えて、それでも新品より
大幅に安いようなら、中古もアリ。(オーテクはそういう計算がやりやすいから好き。)
81: 2012/01/21(土)17:04:44.99 ID:Z+6YHL6D0(1/2) AAS
発売延期だけどな
114: 2012/01/22(日)17:09:54.99 ID:cb+LoUxT0(1) AAS
トランスポート性能を、D/A変換後に、耳で、語ってるから凄いよね。
356: 2012/02/02(木)08:36:52.99 ID:k4dsggUA0(1) AAS
まだそんなに月日たってないだろ。
オーテクの限定というか限定品なんてそんなもん
446(1): 2012/02/05(日)14:32:21.99 ID:5yySNbrX0(6/6) AAS
>>445
W3000ANVの評価者たったの3人だが?wwwwwww
たった3人のレビューで物凄く良い評価とか ID:jeJ0Y41a0 ってリアルでヴァカじゃね?wwwwwwwwwwww
456: 2012/02/05(日)15:15:26.99 ID:YCcXv1Ih0(2/2) AAS
>>454
本人が●●トロ級のヽ( ・∀・)ノ●だからこそ、全体を示すエロDVDとかロリータとかがある中から敢えて●●トロが選ばれて、略称●●テクさんになったんだろ
ロリテクじゃ本人の●感が出ない
595: 553 2012/02/10(金)22:38:00.99 ID:0+WNprxE0(1) AAS
いまさらA900買っちゃった人です
第一印象は”何だこんなものか”と言う感じでしたが
何時間経っても聴き疲れることなく音楽を楽しめる自分を発見
良い買い物をしました
やっぱり高音は綺麗ですねえ
777: 2012/02/19(日)22:52:51.99 ID:csVuDm6q0(1/2) AAS
>>772
オーテクスレで訊いてるってことはオーテク機限定でいいんだよな
違うって言っても認めない
オーテク機ならPRO5MK2か、ウイングサポート付きならAD700かあたりがいい
781: 2012/02/19(日)23:09:57.99 ID:lKbJ//690(2/2) AAS
>>780
わかってた
だから、噂通りだねって
まぁ、嫌いじゃないし視聴して買ったから文句ないけど
820(1): 2012/02/21(火)13:55:48.99 ID:/LEwjMFz0(1/2) AAS
>>817
高級機に見合う環境は揃ってる?
それはさておき、その2台ならW1000Xの方を選んだ方が良いと思う
AD1000だと音色は違うがK701と同じ高音重視の機種だし、直上に居られるAD2000の影に脅えることになる
音的にも弱ドンシャリのW1000Xの方が楽しめるし、無理してでも行った方が後悔しないと思うよ
もしくは割り切って安く済ますならRH-A30やHFI-780にする手もある
828(1): 2012/02/21(火)21:26:43.99 ID:Zoc1QfSo0(2/3) AAS
>>827
でどうすんの?
922: 2012/02/26(日)10:20:44.99 ID:hu0i00gT0(1) AAS
>>917
その発送はなかった
眠ってるK701を引っ張り出すか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.102s