[過去ログ] 【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part72 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
632(3): 2012/02/12(日)08:51 ID:C/dPxJ0u0(1) AAS
AD1000はドライバーの接触の影響で1時間くらい付けていると耳が痛くなるけど、AD2000はこれより更に痛いの?
交換用のパッドを買ってきて、パッドを2段重ねにしても厳しい感じ?
634: 2012/02/12(日)17:27 ID:E8p1rq9J0(1) AAS
>>632
パッド2枚重ねってどうやるの?
>>633
ネットで誇張されがちだがAD2000は
側圧だけ見ればそう強い方ではないよ
耳たぶが小さくて頭が大きいメガネの俺は
K701やHD650の方がきつくてメガネの弦が圧迫されて痛い
耳たぶが薄めのパッド内に収まるかどうかが
AD2000が合うかどうかの分かれ目だと思う
637: 2012/02/12(日)18:34 ID:Ul6XKgLT0(1) AAS
>>632
パッド2枚重ねなら問題ない。俺も最近までそうしてた。
A1000のパッドが耳触りがいいと評判だったので、
ダメ元でパッドを交換したらあっさり解決したので、
パッドを変えるのも候補に入れてくれ。
A2000Xのパッドでも可。
638: 2012/02/12(日)20:16 ID:yCfs6yC90(1) AAS
>>632
AD1000のドライバが当たる点がダメだってことなら、AD2000もダメじゃね?
ただ、パッド交換するなら改善されると思うよ。側圧はどうせ使ってるうちに解消されるし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s