[過去ログ] どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け63 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
268: 2012/01/25(水)01:05 ID:DVFNQQwm0(3/3) AAS
>>266
回答ありがとうございます。
調べてみます。
269(1): 2012/01/25(水)01:38 ID:zzNV/CpJ0(1) AAS
【予算】1万辺り
【使用機器】iPhone
【よく聴くジャンル】茅原実里、ミルキィホームズ
【重視する音域】中〜高音
【使用場所】 基本室内
【希望の形状】特に無し
【期待すること】解像度の高いもの
今の所候補はAurvana Liveを考えています
270(3): 2012/01/25(水)01:47 ID:Ul8GBBEB0(1) AAS
【予算】30000円
【使用機器】PC・PS3→HP-A3
【よく聴くジャンル】アニメ鑑賞・ゲーム(アイドルマスター)
【重視する音域】フラット
【使用場所】 室内
【希望の形状】オーバーヘッド・耳覆いならなんでも
【期待すること】
音楽鑑賞用にはHD650やDJ1PROやHD25を使っています。
しかしHD650の薄膜がかかった音・DJ機の癖のある装着感や音が、長時間の聴き流しに向いていないので
それ専用にヘッドホンを買おうかと考えています。よろしくお願いします。
271: 2012/01/25(水)03:08 ID:bXr16CXs0(1) AAS
>>254
やっぱ厳しいですか。
>>256
ありがとうございます。PRO900いっときます。
272: 2012/01/25(水)03:10 ID:KWwcVfeq0(1) AAS
>>165
HD25の新型待ってみたら?
273(1): 2012/01/25(水)07:00 ID:HM2NK+F80(1) AAS
【予算】50k
【使用機器】蔵+pico
【よく聴くジャンル】クラシック テクノ ポップ
【重視する音域】フラット気味
【使用場所】 通勤 室内でも使いたい
【希望の形状】密閉型
【期待すること】フラットで長い間愛せる機種が欲しいです
274: 2012/01/25(水)07:28 ID:djVyF7V80(3/3) AAS
>>270
AD900
目的からすると、これくらいの価格帯の物で良いと思うよ。
275: 2012/01/25(水)08:41 ID:d0idFMwT0(1) AAS
>>270
K701。コブと実測300gの重量が嫌なら多少高音寄りになるがK601
276: 2012/01/25(水)10:44 ID:26Kixgxg0(2/2) AAS
>>273
Z1000
277: 2012/01/25(水)11:02 ID:H3gB5AG40(1) AAS
>>270
Q701のグリーンどお?
278: 2012/01/25(水)16:10 ID:W1YR48O/0(1/2) AAS
この条件みたすやつある?
【予算】2万
【使用機器】SE-90
【よく聴くジャンル】打ち込み系 テクノやラウンジ、アンビエント
【重視する音域】高音かな、刺さらないモニターライクな音で音場が広い
【使用場所】 室内
【希望の形状】重量が軽く長時間使用でも頭がいたくならないならなんでも
それと密閉型でリケーブル可能
279(1): 2012/01/25(水)16:15 ID:onkq8cz00(1/2) AAS
テンプレの情報だけで言わせてもらうと
SE90はラインアウトしかないからヘッドホンで聞くこと自体が適してない
アクティブスピーカーとかモニタのイヤホン端子でもいいのでアンプをかまそうぜ
280: 2012/01/25(水)16:17 ID:W1YR48O/0(2/2) AAS
>>279
いまのところはRCAケーブルでひっぱってアダプタ変換でイヤホンさしてつかってる
281: 2012/01/25(水)16:26 ID:onkq8cz00(2/2) AAS
アダプタではライン用の信号のママジャナイデスカー
282: 2012/01/25(水)18:06 ID:NOGPzeuI0(1) AAS
そんなんで2万のヘッドホン買ってもスッカスカだろ
283: 2012/01/25(水)19:28 ID:u3g22hFZ0(1) AAS
>>269
SRH440
284(2): 2012/01/25(水)21:51 ID:6mVYbYZG0(1/2) AAS
にたく でおねがいいたします
ゼンハイザーのHD380とHD280はどちらがおすすめでしょうか
予算】2万以内
【使用機器】アンプ
【よく聴くジャンル】ジャズ ハウス ソウル
【重視する音域】音域がうまくわかりません。繊細で細かくききたい
【使用場所】 室内
【希望の形状】ヘッドフォン 耳装着
よろしくお願いいたします
285: 2012/01/25(水)21:52 ID:6mVYbYZG0(2/2) AAS
HD380proとHD280proです
補足
286: 2012/01/25(水)22:35 ID:icFF3AqT0(1/2) AAS
>>284
聴くジャンルからすると、低音の多い HD380PRO
本当にモニターとして使うなら HD280PRO
287: 2012/01/25(水)22:48 ID:icFF3AqT0(2/2) AAS
>>284
補足 : 両方とも繊細で細かく聴くタイプのヘッドホンではないよ。
音線は太めの丸まった音で中域が聴きやすいタイプ。
重視する要望からだと、もっと高域の出る K701 とかの方がいいと思うが、
密閉型が良いというのであれば、A900 以上の方がいいかも。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 714 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.275s*