[過去ログ]
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け63 (1001レス)
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け63 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1326801737/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
942: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/15(水) 09:27:10.84 ID:ffsbNvw60 【予算】2〜3万円 【使用機器】ノートPC直かAUDIOGRAM6を介して 【よく聴くジャンル】UKロック(Muse等)、シューゲイザー、ゲーム音楽、オーケストラ、ソロギター、ピアノ、ボカロ 【重視する音域】低音ずっしりときて音の拡がりがあるもの 【使用場所】室内 【希望の形状】 【期待すること】 現在DTM、宅録用として購入したATH-M50を音楽視聴にも使っていますが、 別途に視聴専用のものを購入したいと考えています。 長時間の使用は耳が痛いく重いのでそれよりは少しでも軽く装着感のいいものを希望したいです…。 よろしくお願いします! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1326801737/942
943: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/15(水) 10:19:14.40 ID:vCVIdDw/0 HD558との使い分けで中高音よりのボーカル用の探してて色々視聴してきたけど K601とK701って生産終了してるからどこも視聴できなかった。 ざっと視聴した感じではQ701よりもD2000やD5000あたりが好みだったんだけど、 高音が綺麗というK601を視聴したいんだぜ・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1326801737/943
944: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/15(水) 13:16:00.46 ID:Jjw07fjK0 e8はポータブルとか言ってるけど同価格帯と戦える性能あるのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1326801737/944
945: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/15(水) 13:24:57.49 ID:BEHD5XD80 >>944 スレチ 人に聞いといて何も言わずに自分で結論出したのにまだ何かあるの? 他でやれよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1326801737/945
946: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/15(水) 15:35:44.36 ID:DJ8WfXLa0 【予算】1万円以内 【使用機器】ヘッドホンアンプ(MDR-DS1000) 【よく聴くジャンル】水樹奈々などアニソン 【重視する音域】低音 【使用場所】 室内 【希望の形状・期待すること】 このような色、形のものを探しています http://www.symphogear.com/images/charasong2_jacket.jpg 黒とオレンジのツートンでこれに似た形のがあればぜひ あ、角は生えてなくて結構です。生やします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1326801737/946
947: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/15(水) 17:22:22.32 ID:YTSZXn2W0 ファイナルのシルバーの奴画像検索 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1326801737/947
948: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/15(水) 19:15:03.87 ID:PjUAT5Bn0 安いヘッドホンしか使ったことないけども、 高いヘッドホンをだったらmp3やアンアンギシギシも 良く聞こえるようになる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1326801737/948
949: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/15(水) 19:34:21.76 ID:YTSZXn2W0 エロゲをするのにお薦めのヘッドホン ってあったよな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1326801737/949
950: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/15(水) 19:35:39.44 ID:j5+37xVS0 【予算】最大3万円台 【使用機器】iPhone4S(L3) or Walkman A860(L5)[Dock出力]---[E7]---[ヘッドホン] 【よく聴くジャンル】クラシック(管弦楽)、ニューエイジ(エンヤ、サラ・ブライトマン等) ボサノヴァ(主に小野リサ)、アニソン(けいおん!等)、その他(J-Pop、演歌、スカ等) 【重視するジャンルの割合】クラシック(4):ニューエイジ(2):ボサノヴァ(1):アニソン(1):その他(2) 【重視する音域】中低音 【使用場所】 室内、屋外 【希望の形状】ポータブルタイプ 【期待すること】 箇条書きにさせていただきます。(◆重要度) ◆高 ・メガネに干渉しにくい。 ・弦楽器(特にヴィオラ)の音が得意なもの。 ◆中 ・ピアノの音が得意なもの。 ・音漏れしないこと。(音量はあまり上げない方です。) ◆低 ・ヘッドホンに求めるのは難しいとは思うが、蒸れにくいもの。(夏もなんとかOKなもの) ATH-ESW9が気になっています。それもふまえてよろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1326801737/950
951: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/15(水) 19:48:53.49 ID:gqEgFwv50 >>950 >【使用場所】屋外 >【期待すること】◆高・メガネに干渉しにくい。 いきなり無理難題きたな。カナルにしたほうが良いんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1326801737/951
952: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/15(水) 19:55:19.28 ID:YTSZXn2W0 蒸れにくさもあるしねえ。 屋外用途の難易度上がるべ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1326801737/952
953: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/15(水) 20:16:32.37 ID:ihx649He0 【予算】1万円以下 【使用機器】PC→直挿し 【よく聴くジャンル】(アーティスト名等)X-JAPANやロマサガの音楽 【重視する音域】(高・中・低等)低音 【使用場所】 (室内外等)部屋 【希望の形状】夏場も快適な形状 【期待すること】解像度がそこそこ満足できる物 お願いします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1326801737/953
954: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/15(水) 20:22:52.89 ID:gqEgFwv50 >>953 ポタプロ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1326801737/954
955: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/15(水) 21:30:57.48 ID:NZ6FBshf0 【予算】2,3万円以下 【使用機器】PC直挿し、Ipod 【よく聴くジャンル】Bumpとかの軽めのRock 【重視する音域】低音 【使用場所】 屋内、時々屋外 【希望の形状】よくわかんないです 【期待すること】屋外でも使用可能な音漏れの少ないもので バスドラとかベースの音とかを楽しみたいです、おねがいします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1326801737/955
956: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/15(水) 21:33:23.95 ID:gqEgFwv50 >>955 HD25 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1326801737/956
957: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/15(水) 21:47:53.08 ID:c6kAZFzP0 【予算】2万円前後 【使用機器】PC直 【よく聴くジャンル】ゲーム、アニメ 【重視する音域】ベースがきちんと聞こえるのが良いですが、 この値段ならどれも大丈夫だと思うので特に気にしません 【使用場所】 室内 【希望の形状】耳をすっぽり覆うタイプ 【期待すること】 何時間も連続で装着すると思うので、装着感が良く疲労感が少ないと良いです。 よく聞くSRH940やARHが気になっています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1326801737/957
958: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/15(水) 21:57:52.17 ID:+yOcPssY0 【予算】12000円まで 【使用機器】DAC付きアンプ 【よく聴くジャンル】アニソン 【重視する音域】中〜高 主に高 【使用場所】 室内 【希望の形状】オンイヤー以外 【期待すること】メガネをかけてもいたくないものがいい 友人から聞かれたのですが、この価格帯のものはちょっと詳しくないので・・・ 一応、A500とA900とAD500とAD1000とHD25を聴かせてみましたが、この中ではAD500が一番ということになりました。 Aurvana Live!等の候補もありますが、他にこの条件に向いているヘッドホンがあれば教えて下さい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1326801737/958
959: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/15(水) 22:16:23.97 ID:45W0g5WN0 >>957 その要望ならとりあえずHD598挙げておけば誰からも文句言われないタイプの質問内容 ベース云々はちぃと違うけど装着感重視ということならこれ あとあんた情報をろくに検証もせず選ぶタイプだね SRH940は疲労感たっぷりの機種だし、その要望をする人間が候補に挙げるべき機種じゃない 重量多め+頭頂部痛い+ズレやすい構造 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1326801737/959
960: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/15(水) 22:34:55.86 ID:c6kAZFzP0 >>959 アドバイスありがとうございます HD598も候補に入れて考えてみます SRH940は疲れやすいというのは聞いてましたが、この価格帯だと 音質がすごく良いという話や、別に何時間装着していても疲れない人も いるというのも聞いたので、もう少し調べたり実際に試着してみようと 思っていました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1326801737/960
961: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/15(水) 22:35:34.73 ID:Expc3IrZ0 >>953 HSA100 >>958 RH-A30 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1326801737/961
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 40 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s