[過去ログ]
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け63 (1001レス)
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け63 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1326801737/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/17(火) 21:02:17.87 ID:Hgrs6aH60 他人の耳と好みはあなたとは異なります。 なるべく自分で試聴してください。 アドバイスに対する判断は自己責任でどうぞ。 ■質問はなるべくテンプレに沿うように■ 【予算】 【使用機器】 【よく聴くジャンル】(アーティスト名等) 【重視する音域】(高・中・低等) 【使用場所】 (室内外等) 【希望の形状】 【期待すること】 アドバイスしやすくなるので、より満足いく買い物ができるはず。 ・よく聴くジャンルはJ-POPやアニソンのような大雑把な括りではなく、ロックや打ち込みなど 回答者にきちんと伝わるような書き方にしましょう。 ・他の回答者が薦めたものにダメ出しをする人は、その明確な理由と自分のお勧め機種を必ず挙げること。 ・明らかなアンチ、信者の書き込みはスルー。 ・質問者は2次的3次的に質問を繰り返さず、まず回答してもらったものを自分で調べるように。 ■イヤホン購入相談はこちらへ どのイヤホンを買えばいいかここで聞け8 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1325980880/ ※前スレ どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け62 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1325466539/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1326801737/1
2: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/17(火) 21:46:57.24 ID:sd5KtkCF0 ___ / \ な、なに急にスレ開くんだお!! / ─ ─\ スレ開く時はノックくらいしろお!! / ( ○)三(○)\ | /// (__人_.) | .____ \ |r┬| / |\ ‐==‐ \ / ヽノ ⌒`ヽ<´ \| ̄ ̄ ̄ ̄| / | \___)⌒ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ` ̄\ \ ,,,, \ \ /\\ \__ ゝ,,,__、___/ ヽーヽ___) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1326801737/2
3: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/18(水) 01:55:18.07 ID:qgirSdPz0 >>1 乙 【予算】中古で3万強まで 【使用機器】iPod classic→iQube 【よく聴くジャンル】主に電子音楽(アーティスト:bibio等)だが、クラシックなどオールジャンル 【重視する音域】中音域〜高音域 【使用場所】 室内のみ 【期待すること】初めての開放型を買おうと思っているので、開放型の利点、特徴を感じやすいHPが良いです。音の個性としては、あまりモニター的ではなく音楽を聞かせるようなHPが良いです。 予算はオーバーしても良いです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1326801737/3
4: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/18(水) 18:51:56.26 ID:pG0C5c/F0 ・より詳しく知りたい方は「ナイスなヘッドホン」のテンプレを参照するか、 予算(低価格、1万円台等)や形状(オーバーヘッド、イヤホン等)に合わせた 各スレを覗いてみるといいかもしれません。 ・ワイヤレス、サラウンド、ノイズキャンセリング等のヘッドホンを探している人は 各専門スレで質問したほうが回答を得られやすい傾向にあります。 ■関連スレ ナイスなヘッドホン part124 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1323875706/ 低価格でナイスなヘッドホン 79台目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1322912109/ 1万円台のヘッドホン Part35 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1316789940/ [ワイヤレス]バーチャルサラウンド 22[ヘッドホン] http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1294344193/ ノイズキャンセリング(NC)ヘッドホン総合スレ16台目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1322280499/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1326801737/4
5: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/18(水) 18:59:06.84 ID:aD3sXPihP よろしくお願いします ○付け心地の評判が良い ○解像度がそこそこ高い ○ピアノ ピアノの弾き語りに向いてる ○DTMのモニターとしても使えない事は無い この条件で2万五千円以下のヘッドホンでお勧めがあれば教えて下さい 今の所 HD598 HD558 が候補に上がってます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1326801737/5
6: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/01/18(水) 19:26:30.00 ID:x6g7QCdF0 すいません。前スレが終わってしまいましたので、 改めて質問させてください。 【予算】 1万円以内 【使用機器】ウォークマン、mac book pro 【よく聴くジャンル】スムースジャズ、フュージョン、スウィング 【重視する音域】低域、特にベースライン重視 【使用場所】電車内 【希望の形状】密閉型、ポータブル可能 【期待すること】 現在portaproを自宅で使用し、大変に気に入っているのですが、公共交通機関では全く使えず、 電車での移動中に使えるヘッドホンを探しています。また、妻子が寝たあとに勉強や読書をするのにも使用したいと思っています。 低音がしっかり出て、なおかつ音漏れの少ないものが必要です。 現在の候補としては、 px-200ii K-414p を考えています。このどちらが良いか、または他に適当なお薦めのヘッドホンがあるかどうか伺いたいです。 よろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1326801737/6
7: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/18(水) 19:30:25.72 ID:PtO4Z76Q0 >>1 おつですの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1326801737/7
8: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/01/18(水) 19:52:38.62 ID:ikNTRD+t0 【予算】1万円以内 【使用機器】 i phone 【よく聴くアーティスト】マキシマムザホルモン、lynch.(V盤)、凛として時雨 【重視する音域】低音、タムバスドラ重視 【使用場所】 通学路、電車内、室内 【希望の形状】 密閉 【期待すること】 ドラム、ベース音が心臓に響く感じのドスドスした音、且つ高音は澄んだ感じで全体でこもってない音が希望です。 あとシャウトがきれいに出てくれるものがいいです! 注文多くてすみませんがこれに近いものありましたらお願いします! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1326801737/8
9: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/18(水) 19:56:54.43 ID:pG0C5c/F0 >>6 >>8 D1100 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1326801737/9
10: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/18(水) 20:21:53.77 ID:pJTncvuG0 【予算】35000まで 【使用機器】cowon j3 【よく聴くジャンル】なんでも 【重視する音域】中・低音 【使用場所】主に屋外 【希望の形状】大口径以外 【期待すること】打ち込みじゃない生の音がキレイに聞こえるのが良いです よろしくお願いします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1326801737/10
11: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/01/18(水) 20:23:31.17 ID:rD568AD+0 【予算】〜4000 【使用機器】ipodtouch 4th 【よく聴くジャンル】Greeeen KREVA AK-69とヵ 【重視する音域】低音重視 高音がシャリシャリしないもの 【使用場所】 室内:室外 7:3 【希望の形状】インナーイヤー 【期待すること】 耳によくフィットするもの。 SONYかオーディオテクニカの物 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1326801737/11
12: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/18(水) 20:23:46.85 ID:pJTncvuG0 連続ですいません書き忘れました 密閉で低音のこもりがすくないものが良いです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1326801737/12
13: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/18(水) 20:30:34.70 ID:pG0C5c/F0 >>12 DT1350 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1326801737/13
14: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/18(水) 21:04:54.87 ID:aD3sXPihP よろしくお願いします ○付け心地の評判が良い ○解像度がそこそこ高い ○ピアノ ピアノの弾き語りに向いてる ○DTMのモニターとしても使えない事は無い この条件で2万五千円以下のヘッドホンでお勧めがあれば教えて下さい 今の所 HD598 HD558 が候補に上がってます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1326801737/14
15: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/18(水) 21:22:44.31 ID:5xiqRxGz0 >>14 まずテンプレにそってくれ。 答えようとしたんだけどよくわからないところが多すぎて 後2回連続で同じ文章投下はちょっといらっとしたからやめたほうがいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1326801737/15
16: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/18(水) 21:26:16.98 ID:pG0C5c/F0 >>15 神聖さんです。 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1326035979/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1326801737/16
17: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/18(水) 21:28:00.47 ID:sVnM9U0q0 >>3 高音重視の開放で打ち込みってえと難しい なんでオールラウンドということにすると AKGの70x系。さらにキラキラさせたいならK601 モニターしてなく開放の特性を感じたいことに重きにおくと、HD650 ウォーミーで暖かな音でモニターとは真逆。低音よりだけども、中高音もしっかりしてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1326801737/17
18: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/18(水) 21:32:54.88 ID:sVnM9U0q0 ウォーミーで暖かとかないわー >>15 どんまいと言わざるを得ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1326801737/18
19: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/18(水) 21:34:20.99 ID:pJTncvuG0 >>13 ありがとうございます わがままなんですけど、他にAKGとかDENONとかで良いのありますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1326801737/19
20: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/18(水) 21:43:28.41 ID:pG0C5c/F0 >>19 そのメーカーのラインナップ見てあると思う? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1326801737/20
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 981 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.231s*