[過去ログ] どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け63 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: 2012/01/19(木)01:58:32.15 ID:FtuXmmXw0(1) AAS
【予算】1万以内、出来るだけ安め
【使用機器】iMac、iPod touch
【よく聴くジャンル】Nirvana、My Bloody Valentine
【重視する音域】中低音
【使用場所】 室内
【希望の形状】特になし
【期待すること】
安物イヤホンからの初心者なので入門みたいな奴が良いです
MacのGarageBandで作曲もするのでそれにも使える奴だとありがたいです
よろしくお願いします
106(2): 2012/01/21(土)12:06:20.15 ID:h3fefq6g0(1) AAS
>>1 乙
【予算】5万くらい
【使用機器】iPod classic→iQube
【よく聴くジャンル】ビートルズをよく聞きます。後はクラシック
【重視する音域】中音域〜高音域
省2
268: 2012/01/25(水)01:05:17.15 ID:DVFNQQwm0(3/3) AAS
>>266
回答ありがとうございます。
調べてみます。
281: 2012/01/25(水)16:26:24.15 ID:onkq8cz00(2/2) AAS
アダプタではライン用の信号のママジャナイデスカー
293: 2012/01/26(木)12:07:16.15 ID:WC0IcIla0(1) AAS
>>288
beyerdynamic
DT 1350
>>290
オーテクの高音はクセが強いからね
合わない人には合わない
305: 2012/01/26(木)19:51:10.15 ID:PxzIuPq50(2/2) AAS
>>302
AD1000かSHR940
398: 2012/01/31(火)09:35:25.15 ID:7Ux0n5zD0(1) AAS
>>395
780が装着感悪いならたぶん8割のヘッドホンが装着感悪くなると思うの
とりあえずいいとおもうよ。
でもメガネか・・・隙間が出来てあの低音は出ないかなぁ・・・メガネしてないからよくわかんないけど
409: 2012/01/31(火)21:15:48.15 ID:DAom7svT0(1) AAS
>>408
DT1350
447(1): 2012/02/01(水)22:48:48.15 ID:hjzStIt50(1/2) AAS
【予算】 1万〜2万
【使用機器】 PS-W1
【よく聴くジャンル】POPS JAZZ Blues(時には映画鑑賞←今はSE-A1000で聞いていますが開放型じゃないのが欲しいので)
【重視する音域】まんべんなく。欲を言えば、澄んだ高音と艶やかな中音と切れのある低音(ドンシャリは嫌)
【使用場所】 室内
【希望の形状】 セミオープンか密閉型
【期待すること】 今はSE-A1000 を使用してますが、主に音楽用(LIVE DVD含む)の音漏れしない密閉型(セミオープン可)希望。
AKGに興味があるのですが種類が多くてよくわかりません。モニター用ってのは、どうなのでしょう?
492: 487 2012/02/02(木)20:51:54.15 ID:dZagoJL10(3/3) AAS
>>491
なるほど。小さいと言ってもそこまでではないので大丈夫な気がしますw
予算的にもちょうど良いので検討します!ありがとうございました!
579(1): 2012/02/06(月)02:37:40.15 ID:SKCk5jM40(1) AAS
【予算】〜20000
【使用機器】PC PS3 ipod
【よく聴くジャンル】アニメ FPS アニソン ロック 邦楽
【使用場所】 室内
【希望の形状】 密閉型
【期待すること】初めて超安物から卒業しようと思います、アニメ鑑賞とかFPSゲームとかに良いヘッドホン教えてください、出来れば疲れないものだと嬉しいです。よろしくおねがいします
599(3): 2012/02/06(月)21:01:49.15 ID:DmxAyxmD0(1/3) AAS
【予算】2万前後(なるべく抑えたいです)
【使用機器】ipod、PC、
【よく聴くジャンル】弾き語りなどのJポップ、邦・洋ロック、ジャズ、アンビエント、エレクトロニカ、ノイズ、サントラ(ゲーム、映画)
メタル・クラシック以外はほとんどのジャンルを聴きます。
【重視する音域】聴くジャンルに合った音域を希望ですが正直どうしていいかわかりません。
【使用場所】電車通勤時、自室
【希望の形状】電車でも聴きたいので密閉型を希望です。
【期待すること】
現在、HD25を使っていましてある程度満足はしているのですが、やはり使っているうちにどうも見た目のちゃちさが気になってしまいました。。
なので、同じようなスペックで、できるかぎり見た目の良い物(個人差があるとは思ういますが…)を、なるべく多くの方から情報をいただきたいです。
省2
666(1): 2012/02/08(水)00:47:29.15 ID:ZbotSoaK0(1) AAS
【予算】10k
【使用機器】
【よく聴くジャンル】(アーティスト名等)
【重視する音域】(高・中・低等)
【使用場所】 (室内外等)
【希望の形状】
【期待すること】
とにかく音場が広い奴
728: 2012/02/09(木)20:32:02.15 ID:T22SyECb0(3/3) AAS
締まってるかぁ・・・ちょっとちがうな。。。
729(1): 2012/02/09(木)21:49:05.15 ID:ah5K2XME0(1) AAS
【予算】2〜3万
【使用機器】PC iPhone
【よく聴くジャンル】テクノポップ・打ち込み
【重視する音域】軽いドンシャリ
【使用場所】 室内〜屋外
【希望の形状】オーバーヘッドで開放密閉問わず
【期待すること】
リケーブルが可能であること
871: 2012/02/13(月)21:10:31.15 ID:V9iUGfUe0(3/3) AAS
>>870
よく読んでませんでしたすいません
曲ジャンルってよくわからないんだけど歌手とかでいいんだろうか・・・
聞くのは水樹奈々とかmay'nとかでしょうか
997: 2012/02/17(金)00:43:39.15 ID:0chQ9Et40(2/2) AAS
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け64
2chスレ:av
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.276s*