[過去ログ] Shureのヘッドホンを語るスレ Part8 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86: 2012/01/24(火)10:21 ID:FezydMcp0(1) AAS
ダメだりゃ。
壊れる事を前提で買うしかないか・・・
近くの正規代理店ってどこかのう
87: 2012/01/24(火)10:48 ID:jaZrGfkE0(1) AAS
840が18000円ぐらいの時に買って、もう2年ほど使用してるけど全然問題ないけどなあ
側圧がキツかったんで、緩めようとグイグイ引っ張って広げたりしたけどなんともない
品質が落ちてきたのか、自分のが当たりだっただけなのか…
88: 2012/01/24(火)11:51 ID:LEtLLhCX0(1) AAS
見た目無骨で頑丈そうだけど
逝く時はあっけないから注意
89: 2012/01/24(火)12:16 ID:ua/kShuD0(3/4) AAS
一応言っておくと装着感重量の問題に隠れがちだったが
見た目も物理的な硬さ丈夫さもありながら、微妙な故障(スライダ外れ)や
ボキッと逝ったアームの折れの故障報告はちゃんとあるんだよね
だから「音はいいから工夫して使うが○○をどうにかしろ!」という人が元々スレには多い
初代から2年目で故障パターンがそろそろ出そろう頃だしメーカーの動きが問題

モデルチェンジの場合アームにケーブルを回さぬ設計にしたうえで、
1840の柔らか路線、1440のガッチリ+金属部品導入だろう
90: 2012/01/24(火)13:36 ID:Ni2rEB8b0(9/19) AAS
SHURE SRH940 このヘッドホンは耐久性に問題有り
動画リンク[YouTube]
91: 2012/01/24(火)13:43 ID:Ni2rEB8b0(10/19) AAS
日本の代理店にヘッドバンドが壊れた、金属製に改良して!って要望を出したら、新製品はヘッドバンド金属製です。
不満があるならそちらをお買い求め下さい。
というメールがきた。
最悪の対応だと思った。
92
(1): 2012/01/24(火)13:45 ID:Ni2rEB8b0(11/19) AAS
ご購入から半年でヘッドホンのヘッドバンド部が破損してしまわれたとのことで、
お客様におかれましてはご不便・ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
十分な耐久性への自信をもって製品をご提供いたしておりますが、
工業製品の特性上、製品個体差により破損が起こりやすくなる場合も考え得るため
弊社では正規品ご購入のお客様へのメーカー保証として、保証期間内の製造上の不具合による故障につきましては
Shure販売代理店のサービスセンターにて無償修理・交換をお承りしております。

また、Shureでは日頃から頂いておりますお客様のお声をもとに更にご満足いただける製品をご提供できるよう
製品の研究開発を行っております。
先日弊社より発表がございました製品はお客様のご要望である金属性のヘッドバンドを採用しております。
<製品情報:SRH1840>
省8
93
(1): 2012/01/24(火)13:48 ID:Ni2rEB8b0(12/19) AAS
きっと「所 里菜」って名前からすると良くわかってないお姉ちゃんだろうなぁ〜ガッカリ
海外メーカーだから色々と仕方ない事だとは思うけどさ・・・
SRH1840買えってか!更に7万だせってか!俺の中でシェアに対する信頼性がガタ落ちだ!
58とかのマイクの実績から耐久性抜群ってイメージだったのに・・・
94: 2012/01/24(火)13:51 ID:Ni2rEB8b0(13/19) AAS
確かにアームの中を空洞にしてケーブル回そうとしたのが原因っぽいな
900STとかケーブル外出しだけど10年間 断線とかでトラブッた経験ナシ
95: 2012/01/24(火)13:59 ID:0l1oLG4q0(1) AAS
SRH840だけど今までアームを伸ばしたことなかったから気付かなかったけど確かに折れやすそうな素材だな
96: 2012/01/24(火)14:14 ID:Ni2rEB8b0(14/19) AAS
SRH840とSRH940持ってるんだけど
840は1年半問題なし
940は3ヶ月でヘッドバンドが折れた
940は840よりも軽量化するためかプラスチックが薄い印象
あと経験からプラスチックは黒い方が頑丈だと思う。
97: 2012/01/24(火)14:56 ID:ezTGmQht0(1/2) AAS
こういう他人の名前晒してしまうモラルの低さはさすがに呆れるわ。
こんな人種と同じヘッドホン使ってると思うとがっかりだよ。
98: 2012/01/24(火)15:04 ID:Ni2rEB8b0(15/19) AAS
スマン 怒りに駆られて我を忘れてしまった。
削除方法ってあるなら削除したいんだけど どうすんの?
99: 2012/01/24(火)15:13 ID:ezTGmQht0(2/2) AAS
削除依頼板いってこい。
100: 2012/01/24(火)15:15 ID:DJXjrF9O0(1) AAS
>>93
マニュアル通りに回答しただけだろ
個人名を晒すなよ
101
(1): 2012/01/24(火)15:20 ID:jaFLMAwBP(1/3) AAS
音屋で買っても2年保証だろ 別に11500円のヘッドフォンで2年保証ついてるなら
安心して買えばいいじゃん 壊れたって全然気にならない。

どんだけ下らない事で石橋叩いてんだよ。

音はいいけど壊れやすいなら、音はイマイチだけど頑丈なヘッドフォンが欲しいのか?
だったらヘッドフォン趣味なんてやめとけよw
102: 2012/01/24(火)15:24 ID:Ni2rEB8b0(16/19) AAS
マニュアル通りに回答しただけでも
壊れたってユーザーに対して配慮に欠けたテンプレに腹が立つ
103: 2012/01/24(火)15:25 ID:Ni2rEB8b0(17/19) AAS
並行輸入品の保証は物理的破損には対応してないって言われたぞ
正規輸入品買うべき
104: 2012/01/24(火)15:30 ID:y/mwaYjk0(1) AAS
>>101
>音屋で買っても2年保証だろ

違うよ。
105: 2012/01/24(火)15:32 ID:jaFLMAwBP(2/3) AAS
※海外直輸入品の為、保証は1年間となります
そうか1年なのか まあそれでも1年保証ついてるならそれでいいだろ
1-
あと 896 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*