[過去ログ] Shureのヘッドホンを語るスレ Part8 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
14: 2012/01/20(金)22:05:02.72 ID:9TgLQns+0(1) AAS
ニーズありそうなのは音傾向や選び方ヒント
報告済み故障情報や装着感の話
発売間近の二機種の情報
あと発売後のレビュー用テンプレとか作ると便利かもな
124: 2012/01/25(水)14:34:00.72 ID:Armuw2Un0(1) AAS
アロンアルファで接着すればいいと思うんだけど
まあまた折れるだろうけど…
283: 2012/01/28(土)23:22:37.72 ID:gwMar3sW0(4/4) AAS
>>282
乙 まとめに載りそうだが載らないでほしい何かw

でもこれ両方聞き込んだことがある人は言わんとせん事がなんとなくわかる気がする
340: 2012/01/31(火)08:54:24.72 ID:y/AtGZ4h0(2/2) AAS

SRH840です。
480: 2012/02/03(金)12:11:16.72 ID:CJlbl4iu0(1/11) AAS
840は940よりも強い(それでも脆いけど)
940は脆い 耐久性無さすぎ
使用後1ヶ月で接合部にヒビが入る。その後3〜6ヶ月でヘッドバンドがポッキリ折れる。
自分で修理しようとしても無駄
ヘッドバンドには思った以上に負担がかかってる
脆いプラスチックは即刻やめて金属製に改良するべき
607: 2012/02/08(水)18:13:59.72 ID:BzmJa7KQO携(1) AAS
ネジの間に、御神渡りが出現するとアウトってことね。
615
(1): 2012/02/08(水)21:13:52.72 ID:HhXnIXS/0(2/3) AAS
アロンアルファで接着するとはみ出た接着剤でヘッドバンドが縮めなくなる罠
俺はそうなった。
744: 2012/02/16(木)14:18:58.72 ID:w1Jc6KSN0(1) AAS
900STも出てるけど別に何も問題になってない
909: 2012/02/24(金)21:24:25.72 ID:grLnXx7B0(1/2) AAS
ネガキャンよりステマの方が悪質でしょうね
972: 2012/02/28(火)18:36:18.72 ID:9EgssmvU0(7/7) AAS
という事で明らかな差があるから俺はこっちで買う事にした。
まあ実際故障してみないと正確な対応はわからんけど、この対応の差ww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s