[過去ログ] Shureのヘッドホンを語るスレ Part8 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
381
(1): 2012/02/01(水)02:08 ID:5BUKxiU60(1/13) AAS
940はヘッドバンド折れ易い
387: 2012/02/01(水)11:06 ID:5BUKxiU60(2/13) AAS
940はヘッドホンバンド いとも簡単に折れるよ
試してみろ
普通に使ってるだけで最短3ヶ月で折れる
388: 2012/02/01(水)11:06 ID:5BUKxiU60(3/13) AAS
SHURE SRH940 このヘッドホンはヘッドバンドの耐久性に問題有り
動画リンク[YouTube]
391: 2012/02/01(水)11:42 ID:5BUKxiU60(4/13) AAS
940も延期が続いたね
耐久性に問題があったからじゃない?
393: 2012/02/01(水)11:57 ID:5BUKxiU60(5/13) AAS
音屋の840のレビュー

いい商品だとは思いますが、業務用定番機器にはまずならないでしょう。何故なら耐久性に大きな問題があるからです。
両サイドのヘッドバンドの長さ調節部分がプラスチックのため非常に脆く、簡単に折れます。購入後半年程度の使用でした。
折れた部分を接着しても今度は反対側が折れる始末です。
長年使うのであれば、椅子の高さから床に落としてしまうことぐらいはあるでしょう。そういった衝撃に、この重量にしてこの設計では耐えることができません。

スタジオ定番であるSONYのMDR-CD900STよりもクリアでバランスが取りやすく、音漏れも極めて少ないので、そういう点ではレコーディングに非常に向いています。耐久性さえ問題なければスタンダードになり得たとすら思います。

低域がしっかり出ますが、明瞭で、こもることはありません。密閉型でありながら奥行きも綺麗に表現されており、心地よく音楽を聴くことができます。しかしフラットとは言い難く、その豊かな低域故にミックスには向きません。

肝心の音は良くできているだけに、惜しい商品だと思います。
400: 2012/02/01(水)14:51 ID:5BUKxiU60(6/13) AAS
940より840は耐久性高いと思う
940は配線をヘッドバンドの中通してる(そのぶんヘッドバンドのプラが薄くなってる)からどうしてもヘッドバンドの耐久性が低くなってしまう。
840は配線外出し
401: 2012/02/01(水)15:04 ID:5BUKxiU60(7/13) AAS
並行輸入品は不良ロットが多く含まれているんじゃないか?
403: 2012/02/01(水)15:32 ID:5BUKxiU60(8/13) AAS
黒いプラスチックは他の色のプラスチックより強い
404: 2012/02/01(水)15:45 ID:5BUKxiU60(9/13) AAS
なぜならば顔料にカーボン等が含まれているから
406: 2012/02/01(水)15:48 ID:5BUKxiU60(10/13) AAS
よって940は840よりも壊れやすい
407: 2012/02/01(水)15:48 ID:5BUKxiU60(11/13) AAS
SHURE SRH940 このヘッドホンはヘッドバンドの耐久性に問題有り
動画リンク[YouTube]
408: 2012/02/01(水)15:55 ID:5BUKxiU60(12/13) AAS
【似非】ミュージックハウスフレンズ【友達】
2chスレ:shop
409: 2012/02/01(水)16:08 ID:5BUKxiU60(13/13) AAS
シュアーSRH940は本物である。
私が所有するのはゼンハイザーHD-800、ウルトラゾーンedition8、スタックスSR-507、SR-009にシュアーのSRH940である。
スタックはさておくが、edition8はリケーブルしたSRH940の足下にも及ばない。
ウルトラゾーンに限らず、10万以下のノーマルケーブルヘッドホンは全敗するだろう。
全てのヘッドホンで、リケーブルによる下克上が成り立つのか私は知らない。
しかし、オリジナルケーブルでも素晴らしかったSRH940がリケーブルで激変した。
ノーマルケーブルだとHD-800も危ういくらいだ。
多分信じられないだろうから投稿した。
これは事実である。SRH940程激変するとなると勧めずにはいられないのだ。
とにかく激変する、伊達にヘッドホン道楽などしていない。
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.245s*