[過去ログ] Panasonic ブルーレイDIGA【ディーガ】 132 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194: 2012/01/27(金)00:07 ID:gfb9Lw8l0(1) AAS
>>186
>ソニーでも欠けることがある。
複数台を数年使ってるが、チューナー数を超えた時=想定内、以外は皆無だけどな。
その欠ける時の条件を言ってみ。多分、録画数>チューナー数だから。

ウチのパナは尻切れがデフォ。
時間指定録画? 追従しないのに?
195: 2012/01/27(金)00:08 ID:Jy/w+V1Y0(1) AAS
>>156
リモコン使いにくいわ

決定ボタンの周りに録画一覧ボタン スタートボタン 番組表ボタンで
間隔が狭すぎるから間違って押すわ
196: 2012/01/27(金)00:38 ID:Tz8NOrV70(1) AAS
>>168
> 今日も発表なしかぁ こりゃいつ新機種発売がまったく予想つかんな

不良在庫の処分が進むまで
新製品発表はやりたくても出来ません。
197
(1): 2012/01/27(金)00:44 ID:H3Zduafy0(1) AAS
BDレコーダーのシェア1位はパナ
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/
198
(1): 2012/01/27(金)00:49 ID:4kYvzJoN0(1) AAS
一昨年は2月9日発表だったのに慌てすぎ

外部リンク[html]:panasonic.co.jp
199
(1): 2012/01/27(金)01:02 ID:ou3/ZBdi0(1/3) AAS
毎日新製品発表に期待してる人は、
半年毎に買っちゃうようなマニア系の人なん?w
200: 2012/01/27(金)01:23 ID:/B/p4T3I0(1/2) AAS
ウチの810は、少なくとも頭切れは起こしてない。
再生して2秒後くらいに番組が始まる。

後ろの方は…確認してないからわからん。
民放見て消しが多いから…
201
(1): 2012/01/27(金)01:30 ID:mcOsXThu0(1/2) AAS
地デジとBSが録れてメディアに焼ければOK
202
(1): 2012/01/27(金)01:32 ID:rqnS2ZsZ0(1) AAS
価格comみてたら
BDにも詳細ダビングでならXPモードでやけるらしいな

その場合
中身はBDのフォルダ構成
それともDVD-VR的なものになるのどっち?
203: 2012/01/27(金)01:36 ID:ddTrSKHe0(1) AAS
ウチの810は、頭切れはけっこうな頻度で起こる。3割くらい。
局も満遍なくって感じだな。常にDRで録画してる

ちなみに、関西です。
204: 201 2012/01/27(金)01:38 ID:mcOsXThu0(2/2) AAS
途中で書き込んじまったスマソ

地デジとBSが録れてメディアに焼ければOKなので、
入出力端子の件も承知の上で210を買ったんだけど、
再生すると開始1秒?くらいの時点から始まる。
冒頭のCMをカットした番組だと一番よく分かるけど、
スキップなりで戻すと、ちゃんと最初から再生される。
こういうのを「切れてる」と勘違いしてる人がいるかも。
205: 2012/01/27(金)01:48 ID:0/itUKAy0(1/2) AAS
BW750持ちだがぼちぼち買い足そうかなと
206: 2012/01/27(金)01:49 ID:0/itUKAy0(2/2) AAS
>>199へのレスね
207
(1): 2012/01/27(金)01:50 ID:/B/p4T3I0(2/2) AAS
しかし、なんでBDにXP〜EPでダビングは再エンコードなんだろうな…
208
(1): 2012/01/27(金)01:53 ID:B6wh+vD+0(1/3) AAS
>>192
ない。
209: 2012/01/27(金)01:54 ID:GsGQZJaa0(1) AAS
外付けドライブで使えてるケースを教えてくれ

そしてテンプレに加えよう・・・
210: 2012/01/27(金)02:36 ID:2xrqPQ+10(2/3) AAS
>>208
追従しなくなるのは、デメリットだろ。
それとも、TVに張り付いて、放送に遅れがないか確認でもするのか?
211: 2012/01/27(金)02:46 ID:B6wh+vD+0(2/3) AAS
二時間ほど余分に録画するに決まってるだろ。
そもそも遅れることなんかごく稀なんだが。
212
(1): 2012/01/27(金)02:48 ID:B6wh+vD+0(3/3) AAS
野球は最近放送延長がないし、数年に一回のバレーの時ぐらいだろ。
213: 2012/01/27(金)03:11 ID:2xrqPQ+10(3/3) AAS
デメリットがあると認めてるじゃねーかw
1-
あと 788 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s