[過去ログ] Panasonic ブルーレイDIGA【ディーガ】 132 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7
(1): 2012/01/24(火)23:10:06.49 ID:8wc4/vg60(7/10) AAS
AA省
27: 2012/01/25(水)00:56:33.49 ID:2eZvBz0pO携(5/7) AAS
AA省
58: 2012/01/25(水)01:43:32.49 ID:Y47G5CIx0(7/12) AAS
このスレでわかったこと

メーカー崇拝情弱蔑視のキモオタ奴隷はサポセンに電話するのもビクビクしてる超絶チキン野郎
76: 2012/01/25(水)02:34:50.49 ID:qVF1GTcd0(1) AAS
発表きたぞ
105: 2012/01/25(水)14:07:50.49 ID:U3071xqu0(2/2) AAS
>>80
あれからすぐ寝たので遅くなってすまんが、お前の理屈には無理があり過ぎる
言いたいことはほとんど>>85氏が言ってくれたが付け足すと、
レコのUSB端子は、物理的に他機器と繋げられるというだけで、
カメラ等のメモリーの中の出来上がったファイルデータを読み込んだり取り込んだりできるだけのこと。
しかも、受け付けれるファイル形式には制限がある。
無理やり屁理屈を言ってるが、カードスロットルとできることはほとんど変わりなく、
無い無いと騒いでいる外部入力端子と同じような役割を果たせることは不可能だってことは、お前も分かってるだろ?
それでも尚、外部入力だと言い張るなら、ディーガのLAN端子も立派な外部入力だ。
オレも実際使用してるが、対応ビエラはもちろん、WoooやIOデータの録画チューナーから録画データを取り込むこともできる。
省3
110
(1): 2012/01/25(水)15:25:02.49 ID:dMyfZ1vI0(1/3) AAS
【追記と訂正】

 間違った情報を広めてパナソニックの名誉を棄損してしまったことを深くお詫びいたします。

もう許してやれよ
お爺ちゃんだから、良く解んなかったんだよw
183: 2012/01/26(木)21:42:28.49 ID:ikXAYe4B0(3/3) AAS
タイトルじゃなくて番組コード的なもので追従してくれればいいのにな
もちろん番組表側の仕様変更がいるだろうけど
244
(1): 2012/01/27(金)17:47:52.49 ID:ASE+KLFQ0(5/5) AAS
>>243
ああいうカタログってオールカラーだし
絶対コスト高いよね
ほとんど誰にも読まれずゴミになるだけだし
廃止してその分製品安くして欲しいわぁ
297
(1): 2012/01/28(土)14:27:28.49 ID:upJUaNCM0(2/2) AAS
おまえが無知なんだよ
370
(1): 2012/01/29(日)14:11:02.49 ID:cxJBQnFO0(1/2) AAS
きっと故障だな
457: 2012/01/30(月)18:07:19.49 ID:CcdCFYr80(2/5) AAS
ソニーのBDZ-SKP75がそこそこ売れてるってことは需要があるんだろ。
外部チューナーは録画失敗がたまにあるからな。
496: 2012/01/30(月)21:27:00.49 ID:4of6v4+/0(2/3) AAS
>>477
>チューナー1個につきアンテナ直結ケーブル1本とアンテナ0.5個が増えることを忘れてないか
別に忘れてはいませんよ
2チューナーはともかく3チューナー以上のレコーダーの市場投入はないと思っているのはそれが大きな理由

ちなみに我が家はパラボラアンテナ5つで7出力を確保しているが、
これが一般的になるとは思っていません
近所の高校生に「地球防衛軍」て言われたしw

>>482
それはそう
しかしそのせいでMPEG2以外の方式に移行する見込みがないのが
省4
518: 2012/01/30(月)23:52:16.49 ID:p5OARBzp0(3/3) AAS
>>517
スカパーHD内蔵チューナーは付けるがHD対応じゃないchは観られないとか
628: 2012/02/01(水)10:29:31.49 ID:etpJ2EEi0(1) AAS
ポイントよりは値引きの方がいい。同じ店でまた買いたいものがあるとは限らないし。
738
(3): 2012/02/03(金)02:24:40.49 ID:01xoQWMJ0(1/2) AAS
気付いてる奴も居ると思うが、ヨド.comの810がいきなり終了した
F1開幕までに在庫僅少なった時に買えばいいやあ
と思ってたら、いきなり予定数販売終了
慌ててビック.comで確保したからいいけど
新宿でネット価格こうなんだけど?つって買う楽しみが無くなったなあ

というわけで、そのうち無くなるよ
772: 2012/02/03(金)15:49:53.49 ID:PYE4xj/z0(1) AAS
>>738
810なら販売再開されてるよ。
結構あることらしい。
狙ってたBRT210も月か火曜日に予定数販売終了になってしまい、諦めてたら水曜に復活してた。
前のシリーズも気付いたら売り切れてたから、いつ本当に終了するのかは解らないけどね。
839: 2012/02/04(土)14:25:25.49 ID:+iZnnP7p0(1/3) AAS
録画の量が多いというのもあるが、結局のところ、整理整頓が苦手というより、
消せない、捨てられないためだよ。
そのため、どんどんたまる。
そのため、外付けUSB HDDもあれこれと、未使用のものも含め16台。
844: 2012/02/04(土)15:21:18.49 ID:sJzV26Jl0(2/3) AAS
BDR-DLならもう高くないでしょ
アマゾンで一枚200円以下で買える
961
(6): 2012/02/06(月)13:36:37.49 ID:yi9y8LWn0(1) AAS
しかし3チューナーもいるかねえ?
アニメとか放送被るにしたって2チューナーもあれば十分だろ?
それならHDD容量増やせよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*