[過去ログ] Panasonic ブルーレイDIGA【ディーガ】 132 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79(1): 2012/01/25(水)02:51 ID:U3071xqu0(1/2) AAS
飲みに行ってて今帰ったけど、まだやってたのかよww
>>72
おまえだよな、ずっと粘着してるバカ
早く>>59についての説明しろよw
オレはそれについてのきちんとした説明を聞きたいだけだ
レコのUSBに対する認識で思い違いがあったなら、素直に認めればいいだけの話。
まぁ、自分の非を認められない人間に限って、自分の主張だけはしつこく言い続けるもんだな
w
105: 2012/01/25(水)14:07 ID:U3071xqu0(2/2) AAS
>>80
あれからすぐ寝たので遅くなってすまんが、お前の理屈には無理があり過ぎる
言いたいことはほとんど>>85氏が言ってくれたが付け足すと、
レコのUSB端子は、物理的に他機器と繋げられるというだけで、
カメラ等のメモリーの中の出来上がったファイルデータを読み込んだり取り込んだりできるだけのこと。
しかも、受け付けれるファイル形式には制限がある。
無理やり屁理屈を言ってるが、カードスロットルとできることはほとんど変わりなく、
無い無いと騒いでいる外部入力端子と同じような役割を果たせることは不可能だってことは、お前も分かってるだろ?
それでも尚、外部入力だと言い張るなら、ディーガのLAN端子も立派な外部入力だ。
オレも実際使用してるが、対応ビエラはもちろん、WoooやIOデータの録画チューナーから録画データを取り込むこともできる。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s