[過去ログ]
低価格でナイスなイヤホンPart96 (1001レス)
低価格でナイスなイヤホンPart96 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328000735/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
531: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/26(日) 14:36:33.67 ID:sXp9IMqW0 >>530 本当に質問したいなら過去ログ読んで普通に質問するか、質問スレいってください 荒らしなら帰ってください http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328000735/531
532: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/02/26(日) 14:50:59.57 ID:2BmGAFaW0 >>531 すいません ここで質問するのはよくなかったのですか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328000735/532
533: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/26(日) 14:51:36.27 ID:SnS3b6ZS0 質問用テンプレが>>27なんておかしなところにあるからこうなる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328000735/533
534: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/26(日) 15:04:15.27 ID:sXp9IMqW0 >>532 いや、ここで質問するのは悪くないがあの質問形式は荒らしと疑われやすい 確実な購入相談したいならこっちだ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1328446672/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328000735/534
535: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/26(日) 15:27:19.72 ID:Y1oJ7RFp0 >>532 ここは質問スレじゃないから質問テンプレなんて無い レビュー、新製品情報、価格情報とかがメイン といっても目立った新製品がない時期は質問&回答が多くなりがちだけど 質問スレのテンプレはこれ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1328446672/1 荒らしのコピペとはちょっと違う というか空行入れまくりの時点で気づくでしょ 荒らしのコピペを使うやつが荒らし扱いになるのは仕方ない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328000735/535
536: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/02/26(日) 16:18:11.45 ID:2BmGAFaW0 お騒がせしてすいません 質問スレに行って聞いてきます http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328000735/536
537: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/26(日) 17:57:46.02 ID:LJX46GE+0 ポタフェス行ったからubiquo聞いてきたけど、別段感動はなかったな 503は多少コスパいいんじゃねってくらいで http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328000735/537
538: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/26(日) 18:49:11.96 ID:1xB14kgp0 >>537 そんなオマイさんにユビクォからのメッセージが届いてる↓ トップレベルの技術を持ったイヤフォンエンジニアが求めるイヤフォンとは どういう設計でどういう音のイヤフォンなのか。 意外にも普通の音だと感じると思います。 しかし数時間、数十時間と使ううち、聴き慣れた曲をいくつも鳴らすうち、 「普通の音」の質の高さ、簡単に言えばレベルの高さに気づきます。 高域の伸びや低域のパワフルさなど、聴いてすぐに分かる特徴はありません。 クセがないままに良い音。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328000735/538
539: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/26(日) 18:52:35.59 ID:LJX46GE+0 >>538 ほう なんか矛盾の故事に出てくる武器商に「お前の矛でお前の盾を突いたらどうなるんだ?」って聞いたら「それは買ってやってみなけりゃわからない」って言われた気分だわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328000735/539
540: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/26(日) 18:54:40.70 ID:oimwFsj00 効いてる効いてる効いてる 効いてる効いてる 効いてる効いてる効いてる 効いてる 効いてる 効いてる 効いてる効いてる効いてる 効いてる 効いてる 効いてる 効いてる 効いてる 効いてる 効いてる 効いてる 効いてる 効いてる 効いてる 効いてる 効いてる 効いてる 効いてる 効いてる 効いてる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328000735/540
541: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/26(日) 19:41:34.37 ID:e+NSJkwn0 >>527 かなりのドンシャリ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328000735/541
542: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/26(日) 20:20:12.27 ID:AtxLS7CU0 ∧∧ ∧∧ (・ω・三・ω・) よし、ホモはいないな _| ⊃/(___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <⌒/ヽ-、___そろそろ寝るか /<_/____/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328000735/542
543: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/27(月) 00:56:29.89 ID:vImZQ3rlP ドンシャリってどういう音のことかわからなかったけど SONY MDR-E10買ったらわかったw MDR-E737とE10ではどっちのほうが音がいいの? E10を使っていく自信ない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328000735/543
544: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/27(月) 01:19:24.60 ID:lD4u6lEf0 ドンシャリって別に悪いイヤホンの象徴のことじゃないけどなw 低音がドンときいて高音がシャリシャリしてる、まぁ低価格イヤホンにありがちな音の出方ではあるんだけど。 自分が気に入らない音の出方してるイヤホンを無理に使う必要はないと思うよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328000735/544
545: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/27(月) 01:22:57.66 ID:hT/iC1VH0 まぁ、分かりやすい表現の仕方で定着してるだけで フラットだとかかまぼこだとかと言われてるのと優劣つけるもんじゃないわな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328000735/545
546: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/27(月) 01:49:36.29 ID:tR6/dkEO0 上品なドンシャリは本当に味があって魅力的。高級モデルでも代替出来ない長所になる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328000735/546
547: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/27(月) 03:01:36.35 ID:48q1WEKj0 ES703のファーストインプレ来たで http://www.geocities.jp/ryumatsuba/ubq-es703.html エージングが必要な割にはなかなかの評価かな? 低音は押さえ付けて聴くと結構出てるから惜しいんだよなー インナーイヤーじゃこれが限界か http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328000735/547
548: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/27(月) 03:12:35.17 ID:NnHSGm870 >>547 俺のはES503だが、こいつも「ボスボスと詰まったような」低音だな この歪っぽさが聞く曲のうち半分くらいで気になるから、俺としては量の多寡以前の問題で使い物にならんわ とりあえず現時点では、全域普通とか8000円の音とかいう前評判どおりの音では全くない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328000735/548
549: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/27(月) 04:33:33.40 ID:48q1WEKj0 >>548 一応ピンクノイズで丸一日エージングしたら低音良くなったよ とりあえず703はフラットで解像度高く聴きやすいからかなり気に入った 外でもこの音聴きたいからカナル作ってくれんかなあ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328000735/549
550: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/27(月) 07:32:56.76 ID:KpHInsUI0 >>543 多分イヤホン部分がE10と同じNE2との比較だが NE2よりボワンとした低音がかなり出て声が押される。 声色は低く重い感じ。 高音は伸びずに短くキンとかチンて出方。 でかさと厚さからくる耳穴へのズッポリ感も多いに影響すると思うが 個人的にはE10の方がさっぱりしてて聴きやすいよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328000735/550
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 451 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s