[過去ログ]
低価格でナイスなイヤホンPart96 (1001レス)
低価格でナイスなイヤホンPart96 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328000735/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
125: 94 [sage] 2012/02/12(日) 18:54:50.01 ID:qGi9JtT90 >>124 すまん。CN40/40Aは持っていないし試聴もしていないのでわからない。 でもこのスレ内を検索すると、>>49-51 >>78-80 に違いが書かれているよ。 それじゃダメか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328000735/125
126: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/12(日) 19:42:59.80 ID:FF4w+Sty0 >>125 PDAからなのでスレ内を検索出来ませんでした。 簡単に言えばCN45の方がモニタリング向きなのですね。 密閉と開放型なので音質の差はあると思いますが極度な退化をしていない限りは満足です。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328000735/126
127: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/12(日) 19:55:15.95 ID:5a+7QGGG0 >>124 CN40使ってて断線したからCN45に乗り換えたクチだが、 他の人たちも言ってるように40はやわらかい、45はかたい音のイメージ。 正直、ここは完全に好みが分かれると思う。俺は40の方が付け心地も音質も好みかな ただ、遮音性とデザインについては45の方がいいと思う http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328000735/127
128: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/13(月) 02:18:38.48 ID:yYROqvMU0 >>112 ビクターF240は、ドラムがテンテンだし高音はチャリチャリ。 浅くて不自然な音に感じます。時間がたてばよくなるのか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328000735/128
129: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/13(月) 05:00:27.57 ID:a4Z0jWUA0 >>127 この前まであっうCN45が、店頭で品切れしていたので 店員に聞いてみたら入荷未定または生産完了扱いだってよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328000735/129
130: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/13(月) 05:40:17.67 ID:iMfCc0P00 スレチになるだろうけど XBA1と2.3.4ってどの位音質違うんだろう XBA1だけ持ってます http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328000735/130
131: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/13(月) 08:28:22.86 ID:B1SrxOv6O >>130 【SONY】XBAシリーズ総合 Part11【イヤホン】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1328456769/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328000735/131
132: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/13(月) 13:17:26.48 ID:lOKb9SrnO すげー 専用スレまでありやがったか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328000735/132
133: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/13(月) 13:48:23.17 ID:N0ihIrj80 >>124 http://ad.impress.co.jp/special/maxell1103/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328000735/133
134: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/13(月) 13:54:02.62 ID:N0ihIrj80 >>124 連投すまん http://khyododiary.blog84.fc2.com/blog-entry-254.html http://review.kakaku.com/review/K0000228366/ReviewCD=413518/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328000735/134
135: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/13(月) 17:45:15.35 ID:TaGNVG290 Final audio designのアダージョ3ってどう?使い道は通勤とかでiPodやウォークマンで使う専用、ジャンルは 陰陽座とかのメタル系なんだけど。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328000735/135
136: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/13(月) 18:34:53.73 ID:Luw8FzMf0 イメーション、TDKブランド/実売5,980円のBAイヤフォン −銀合金ケーブル、新開発イヤーホルダ搭載 ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120213_511692.html XBA-1SLと競合になるかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328000735/136
137: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/13(月) 18:43:19.38 ID:VGLfd5Ut0 これはまた奇抜なデザインで http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328000735/137
138: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/13(月) 19:06:01.14 ID:iMfCc0P00 >>131 ありがとう >>136 多分SONYのが発売されなかったら開発すらされてねーだろコレww デザインがコロコロのホビーみたいだ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328000735/138
139: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/13(月) 19:22:10.34 ID:29V1Im6KO >>135 試聴意見です 低音好きならアリ 2は低音だけで他が不自然な気がする 5は低音寄りフラット(?)、低音好きに勧められるものではない アダージョ2と3はFX1Xと3Xの違いみたいな印象を受けた http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328000735/139
140: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/13(月) 20:00:37.59 ID:zJiAbyXP0 シルバーアロイとかいう素材が気になる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328000735/140
143: 135 [sage] 2012/02/13(月) 20:35:23.03 ID:TaGNVG290 >>139 レビューありがとう!低音好きだから買ってみる( ´ω`) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328000735/143
144: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/13(月) 21:30:44.10 ID:jZkb9rmh0 >>135 音圧が高いのに広がりのある低音を出す不思議な機種だね ちょっと低音過多かもしれない >>136 TDKのBAは徐々に改善されつつあるから期待したい 期待したいけどTDK…… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1328000735/144
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 857 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
アボンOFF
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s