[過去ログ] 低価格でナイスなイヤホンPart96 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180: 2012/02/15(水)18:27 ID:d13uGVLr0(1) AAS
CK303Mまじオヌヌメ。
181
(1): 2012/02/15(水)18:38 ID:FPqrGWo4O携(3/3) AAS
>>177
クリプシュUKでImage X1って検索しても出てこなかったんだが偽物じゃねえの?
182: 2012/02/15(水)18:44 ID:v8kltRJ20(2/2) AAS
>>181
偽物かはわからないけど廉価版だと思う。ケースが布だったり箱がエコ仕様だったりしたから。
もしくは選別落ち品の可能性も。
183: 2012/02/15(水)18:58 ID:gxN+FSR20(1) AAS
偽物と疑う前に商品説明すら読まないとかアホか
184: 2012/02/15(水)23:37 ID:1jbrqao50(1) AAS
ソニーのオープンイヤホンE10LPとE737LPだけになっちゃったね
185: 2012/02/16(木)17:10 ID:uNiv5b600(1) AAS
SonyMDR-E931LPなら、100満ボルトにゴロゴロあるよ
ヤマダやジョーシンにはないな。ポロポロ外れやすいけど、
音質は良いよ931。外れにくさを期待してVictorHP-F240を買ったが、
結局外れやすいし音が駄目だわ。iPod添付のよりはマシだけど。
外れにくい&オープン型の良さも少しあるだろうと期待して、
maxellHP-CN40を買おうと思っている。これでスパイラルが止まるかな。
186: 2012/02/16(木)18:29 ID:eY1RyrPl0(1) AAS
オープン型集めてるならNW-STUDIOは一度手にしてみるべきだと思う
装着感に関しては外れやすいかもしれないけど
187: 2012/02/16(木)20:25 ID:s65SiZNr0(1) AAS
ここの上限ギリギリのところだとオープンは結構熱い
っつっても5000〜6000も出して買おうと思う人は少なそうだが
189: 2012/02/16(木)21:09 ID:rkATPFDS0(1) AAS
開放型といえばATH-C500
190
(2): 2012/02/16(木)21:12 ID:KefNbxI20(1/5) AAS
インナーイヤーが少なくなったっていう話題はよく出るけど
誰もゼンハイザーのに触れないのは何か理由あんの?
191: 2012/02/16(木)21:16 ID:Au0QBEux0(1) AAS
>>190
総じて微妙だからじゃないか?
192: 2012/02/16(木)21:19 ID:KefNbxI20(2/5) AAS
そうなの?レビューだけ見てると結構よさげに見えるけど
193: 2012/02/16(木)21:20 ID:iqWoCzqu0(1/7) AAS
なんで専用スレがあるのに無理にここで話題にするの?
194: 2012/02/16(木)21:26 ID:KefNbxI20(3/5) AAS
あれ中価格スレ
195: 2012/02/16(木)21:29 ID:iqWoCzqu0(2/7) AAS
2chスレ:av
196
(2): 2012/02/16(木)21:32 ID:KefNbxI20(4/5) AAS
メーカースレかよ
そんなこと言ったらもうマクセルとかのニッチメーカーの話題しか出来ないじゃん
197: 2012/02/16(木)21:35 ID:iqWoCzqu0(3/7) AAS
インナーイヤーだろ?
マクセルはインナーイヤー全然ないんだけど
なに言ってるんだ?
198
(1): 2012/02/16(木)21:38 ID:KefNbxI20(5/5) AAS
キチガイに触ってしまったか
退散するわ
199
(1): 2012/02/16(木)21:38 ID:2WH+gES70(1/8) AAS
例えにガチで回答するとかどーよ
1-
あと 802 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s