[過去ログ] 低価格でナイスなイヤホンPart96 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
373: 2012/02/22(水)00:31 ID:/IiqYPMv0(2/7) AAS
>>366、ジャギングって書いてる……、ジョギングだから
>>368
ちゃんと外の音が聞こえる程度の音量で、安全確認しながら走っているから安心してくれ
374: 2012/02/22(水)00:39 ID:D8gvn/Ds0(1/2) AAS
真面目な話カナルって普段使いでも耳の中湿気がこもって蒸れるのに
ジャンピングで使うと高温多湿でなかりヤバイと思うんだけど
375: 2012/02/22(水)00:41 ID:55JGjV7s0(1/2) AAS
てかジャムアンパン時にカナルだとそもそも足の振動がかなり強烈じゃね?
376(2): 2012/02/22(水)00:48 ID:sPxbBarS0(1) AAS
ジョギングしながらイヤホンしてる人って、運転してる側からするとすっごく危なっかしく見えて
横通るときとかヒヤヒヤするんだが俺だけ?
自分自身は大丈夫だと思っていても周りが大丈夫かどうか判断できないでしょ、イヤホンって
377: 2012/02/22(水)00:51 ID:qdLIIQuw0(1) AAS
車が通る可能性のある道を走る時点でイヤホンダメだろ
公園の中のトラックとかそういうところでならありかもしれんが
378: 2012/02/22(水)01:11 ID:FsRlQYew0(1/3) AAS
UBIQUOのって新しいイヤホンかと思って期待してたら
Ucotechって韓国メーカーの前からあるやつなんだな
ググれば情報出てくるし人柱になる意味はなさそう
ES503は測定結果まで出てるし 外部リンク:en.goldenears.net
ES505とES703もググればレビュー出てくるけど韓国語だから何書いてるかわからん
379(1): 2012/02/22(水)01:28 ID:/IiqYPMv0(3/7) AAS
>>376
車側から見てハラハラするかもしれないけど、それはイヤホンして歩いている人の場合もだから
ジョギングしている人だけの問題じゃない
車が少ない道って書き方が悪かった
川沿いの、たまに車が入ってくる程度の道なんだ
SHQ4000について聞きたかっただけなのに、どうしてこうなった…
380: 2012/02/22(水)02:01 ID:q/+1ObDa0(1) AAS
NIKE+してるから、イヤホンは必須なのよねぇ
周りの音は聞こえるように走ってますよ!
だいたいそんな感じびゃないでしょうか?
381: 2012/02/22(水)03:25 ID:w8L/iAV80(1/2) AAS
自分もイヤホンしてる歩行者には散々怖い思いさせられてるから言う人の気持ちはわかるわ
実際それでの事故って後を絶たないわけだし
こういう流れは何度となく見てきたけど仕方ないねw
382(1): 2012/02/22(水)04:16 ID:sSdac8+80(1) AAS
>>379
まあ、歩行者=交通弱者という型にはまった認識をいいことに
他人に対して無用な注意を強要する自己中心的な姿勢は早目に修正しとかんと
お前は死ぬし相手は加害者となって一生を棒に振るわけでな
自分でクルマを運転してみればわかることだが、移動速度の違いから
歩行者に対するよりも、ジョガーに対する注意の方が遥かにシビアなんだぞ
イヤホンチャリなんてもっとひどいけど、ようやく規制の流れができつつあるから
今後は多少なりとも、チャリ「だけは」マシな方向に行くだろう
とりあえず、他人に対する配慮のカケラもない「安全面は問題ないはず」なんて
勝手な思い込みをするような奴に対してはイヤホンの話よりもっと重要なことを諭さなきゃな
383(1): 2012/02/22(水)04:21 ID:D8gvn/Ds0(2/2) AAS
てか下手糞は運転すんなよクズ
イヤホン?ジョギング?その程度で危険てどんだけ危険な運転してんだよ
お前みたいな独りよがりのクズは二度と運転するな
384: 2012/02/22(水)05:13 ID:tk2nrosp0(1) AAS
>>383
少なくとも、すぐにクズとか言い出すお前がクズって事はよくわかった。
385: 2012/02/22(水)05:51 ID:w8L/iAV80(2/2) AAS
なにこの人なんでキレてるの怖いw
386(1): 2012/02/22(水)06:52 ID:/ay3ARJS0(1) AAS
横断時に一時停止と左右確認してりゃ音が聴こえなくて事故、なんて局面はまずないけどな
あからさまな飛び出しならそいつが悪いが、後方から強引に接近しといて音で気付いて止まれとか言うのは甘え
387: 2012/02/22(水)07:03 ID:9I3wtorv0(1) AAS
> 横断時に一時停止と左右確認してりゃ音が聴こえなくて事故、なんて局面はまずないけどな
当たり前
イヤホンしててトリッキーな動きをしてくるわけわからん歩行者とかチャリがいるんだよ
> 後方から強引に接近しといて音で気付いて止まれとか言うのは甘え
そんなこといってる奴いないと思うけどw
388: 2012/02/22(水)07:40 ID:+BEI02Ka0(1/4) AAS
>>372
その予算でどうしろと…
389: 2012/02/22(水)09:56 ID:+BEI02Ka0(2/4) AAS
>>372
> 馬鹿に質問したつもりはねえ
>
> 死ね
の人ですか?
390(1): 2012/02/22(水)10:03 ID:/IiqYPMv0(4/7) AAS
>>382
「安全面は問題ないはず」という言葉から、どう「他人に対する配慮のカケラもない」と読み取れたのか分からない
それとランニングじゃなくてジョギングだから、速度は遅いよ
391: 2012/02/22(水)10:21 ID:FsRlQYew0(2/3) AAS
>>372
SONYのBA
392: 2012/02/22(水)10:22 ID:FsRlQYew0(3/3) AAS
ID被ったww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 609 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s