[過去ログ] 低価格でナイスなイヤホンPart96 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
100: 2012/02/11(土)22:06:38.02 ID:JXOaBncN0(2/3) AAS
でいいのないですか?
290: 2012/02/19(日)00:25:20.02 ID:3P/PkvmV0(1) AAS
>>282
死ね
338: 2012/02/20(月)19:38:21.02 ID:BanXOYvHi(2/2) AAS
>>337
monsterのTRIBUTEに近くなる
514: 2012/02/25(土)18:28:23.02 ID:zh/loSvt0(1) AAS
イヤーパッドっていうかスポンジねーとオープンは付けられんw
あれ素のままつけてフィットしない
537
(1): 2012/02/26(日)17:57:46.02 ID:LJX46GE+0(1/2) AAS
ポタフェス行ったからubiquo聞いてきたけど、別段感動はなかったな
503は多少コスパいいんじゃねってくらいで
602
(1): 2012/02/29(水)23:54:50.02 ID:eL4FjicT0(1) AAS
マシな方だと思うけど?
コードがゴワゴワしてる機種とか、もっと酷いのいくらでもあるし。

初期の頃のと比べてどうなんだろうね。
コストダウンで変わってたりするんやろか。
644: 2012/03/02(金)17:44:59.02 ID:qz054CJe0(2/2) AAS
>>637
秋葉でいうとどこ?
691: 2012/03/05(月)00:59:27.02 ID:xxEr3t270(1) AAS
堂々とスピーカーで聴けばいいのに
745
(1): 2012/03/07(水)20:28:16.02 ID:pDdGy4E60(2/3) AAS
>>744
普通は自分が欲しい音を考えて、BAと
Dを決めるんだけどな……。
評価基準はBA型としてどうか、になるに決まってる
密閉型ヘッドホンで音の広がりがあるって書かれてたとしても、それが開放型には満たないようなもんだ
763: 2012/03/08(木)21:37:43.02 ID:Cae0I5Xa0(1) AAS
UE300は地雷じゃなかったっけ

つうかちょっと前までUE350が同じ1980円でロジクールアウトレットにあったけどもうないのな
793: 2012/03/10(土)16:28:08.02 ID:D5xX1gcE0(1) AAS
視聴用イヤホンに左右違うイヤ−ピースが付いていたでござる
997
(1): 2012/03/18(日)00:18:50.02 ID:dgaB9R820(1) AAS
AHC260が話題になってなさ杉ワロタww
なんであんな高スぺのものを話題にしないのか疑問(´・ω・`)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s