[過去ログ] 低価格でナイスなイヤホンPart96 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
15(1): 2012/02/08(水)15:21:48.59 ID:sa836mgn0(1) AAS
音のバランスなんて好み
しかもいろんなバランスが楽しめるのが低価格の強みでもあるんだから
そこ否定したら整ったバランスの多い高価格帯にいけとなる
54: 2012/02/09(木)14:23:01.59 ID:72fyBMyc0(1/2) AAS
カナルイヤホンGは迫力あるイヤホンだったんですが、今日TSUTAYAにいくとリールイヤホンG\1280があったので買ってみました。驚きました。カナルイヤフォンGは少し安物っぽい音質だったんですがリールイヤホンGは音質が改善され、音が立体的に聞こえます。
クリアさを強化したんでしょうか。
SONY純正品と比較したら、上をいってました。
リールイヤホンGにビックリです。
ちなみに重低音は少し弱くなってます。
140: 2012/02/13(月)20:00:37.59 ID:zJiAbyXP0(1) AAS
シルバーアロイとかいう素材が気になる
298(2): 2012/02/19(日)12:24:41.59 ID:d5rOxBaAO携(1) AAS
>>295
UE100
327(1): 2012/02/20(月)00:33:45.59 ID:tyCS3x950(1/2) AAS
売っている店舗知りたきゃまず自分の活動エリア書けよ
367: 2012/02/22(水)00:14:44.59 ID:/IiqYPMv0(1/7) AAS
>>366
レスTHX
音量は低くして車の少ない道を走っているから安全面は問題ないはず
381: 2012/02/22(水)03:25:51.59 ID:w8L/iAV80(1/2) AAS
自分もイヤホンしてる歩行者には散々怖い思いさせられてるから言う人の気持ちはわかるわ
実際それでの事故って後を絶たないわけだし
こういう流れは何度となく見てきたけど仕方ないねw
442(1): 2012/02/23(木)03:44:13.59 ID:/XBg6vUt0(2/2) AAS
CN23は知らんがCN21は地雷だろw
516: 2012/02/25(土)19:31:39.59 ID:MAiUT+Fh0(1) AAS
イーイヤホンのHP-FXC70を今更見てきたが、パッケージ右下のマイクロHDの
ステッカーがないんだが、マジでアウトレットだな。
初期不良交換等の機種を修理して流した商品のような気がする。
539: 2012/02/26(日)18:52:35.59 ID:LJX46GE+0(2/2) AAS
>>538
ほう
なんか矛盾の故事に出てくる武器商に「お前の矛でお前の盾を突いたらどうなるんだ?」って聞いたら「それは買ってやってみなけりゃわからない」って言われた気分だわ
621: 2012/03/02(金)00:17:21.59 ID:r2FHCsm10(1) AAS
価格のわりにできが良いものにたいして
1000円なら〜って長所奪っといて上から目線流石です。
752: 2012/03/07(水)23:02:19.59 ID:64ae8EdQ0(1) AAS
SONYの安いのは刺さるからやだ
EX10やEX60
856: 2012/03/14(水)17:37:22.59 ID:qZLELmo50(1) AAS
>>855
死ねクソゆとり
857(1): 2012/03/14(水)17:59:25.59 ID:mnHNq/2Q0(1) AAS
レビューいろいろ調べすぎて頭こんがらがってきたので
購入相談よろしくお願いします。
【予算】
5000円以内
【希望の形状】
密閉型
【好みの音質】
フラット
【使用状況】
屋外(遮音性は特に気にしていませんが、音漏れは少ないほうがいいです。)
省9
959: 2012/03/17(土)18:00:25.59 ID:n9+yo7SC0(5/15) AAS
今日1日ROMっててFX3Xにしようと思ったんだが
アマゾンで買おうとしたら、昨日と違って¥3,441から¥4,405に値上がりしててワロタw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s