[過去ログ] SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part109 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
747: 2012/02/18(土)03:19 ID:igF3oLHC0(1) AAS
>>746
凄そうな機種だな
748
(1): 2012/02/18(土)04:40 ID:iFXrsLXk0(1/2) AAS
creas pro とノーマルの4って言うほど違いある?両方持ってる人限定で教えて!
749
(1): 2012/02/18(土)05:16 ID:6HlXrSa6O携(1) AAS
巨額の赤字なのに
年2回のモデルチェンジ
パナやるな
750: 2012/02/18(土)07:37 ID:Mtp57Stg0(1) AAS
おれ、ほぼ毎日見て消しだから、100GBもあれば十分なんでAT770Tは最適なんだがな。
751
(1): 2012/02/18(土)07:44 ID:vzH/y7Zh0(1) AAS
上位と下位でCMカットの精度に差はあるの?
752
(1): 2012/02/18(土)07:49 ID:yjmC2axK0(1/2) AAS
>>749
あれほとんどサンヨーの処理代でそ。営業利益は黒だし。
753: 2012/02/18(土)07:57 ID:m+n3HrYv0(1/3) AAS
950Wこの前買ったけどPCからのタイトル変更の仕方がわからん。
どうするの?
754: 2012/02/18(土)08:04 ID:5C5FCQDK0(1/4) AAS
BDZ-AT970Tですが、外付USB HDDを突然認識しなくなりました。

メニューの本体設定からUSB HDDの状態をチェックした場合はOKなのですが、
ビデオメニューの欄からUSB HDDを選択しようとすると「選択できません」、
詳細を見てみると、未使用状態で認識されています。
755: 2012/02/18(土)08:04 ID:JJWdREVhO携(1) AAS
まず目の前の箱の電源コードを切ります
756
(1): 2012/02/18(土)08:06 ID:5C5FCQDK0(2/4) AAS
USB HDDのID(?)自体は認識されているらしく、
例えば新規登録しようとすると「すでに登録されているHDDです」と出ます。

もうどうしようもないので登録解除しました。
その時点でフォーマット確定なので、泣く泣くフォーマットしました。
500GB近くの年末の特番を失いました。
757
(1): 2012/02/18(土)08:10 ID:5C5FCQDK0(3/4) AAS
HDD自体はいわゆる推奨HDDではなく、
バルクのWDの2.0TBのHDDに玄人志向のケースをつけたものです。

仕方ないので高価なのを承知でBUFFALOの推奨HDDを購入し、
本日届く予定です。
758
(1): 2012/02/18(土)08:24 ID:AMn4YyNo0(1) AAS
>>756-757
それだと順序が逆というか、問題のWDドライブににトドメを刺してしまった以上
データは戻らないけど、それを再度登録(フォーマット)するとどうだったの?ちゃんと使えそう?
759: 2012/02/18(土)08:39 ID:5C5FCQDK0(4/4) AAS
>>758
問題なく再度使えることを確認しました。

しかし、いつ症状が再発するか分からない以上、
レコーダで使うのは危険と考え、PC専用にしました。

PC上でローレベルフォーマットをしてチェックをしたところ、
当該HDDに問題はありませんでした。
760: 2012/02/18(土)09:02 ID:KAReWsbu0(1) AAS
日立マクセルのBDメディアで不具合発生だってさ。俺がいままで録画保存してきたコレクションが
全部パーになっちゃうよー。
761: 2012/02/18(土)09:16 ID:wLAx3UajP(1/4) AAS
よかった使ったことないやw
762
(3): 2012/02/18(土)09:17 ID:m+n3HrYv0(2/3) AAS
SONYのレコーダーってPCでタイトル編集できないの?
それじゃすげー不便じゃん
WEBからコピってタイトル編集したいのに
パナは何年も前から出来るのに
763: 2012/02/18(土)09:39 ID:iFXrsLXk0(2/2) AAS
誰か>>748分かる方お願いします。
764: 2012/02/18(土)09:41 ID:T/hZvHE80(2/3) AAS
>>762
番組情報からコピペするのがオススメ。
パナの本体でのタイトル編集は10年前のレベルで、ネット使うっきゃない。
765: 2012/02/18(土)09:42 ID:T/hZvHE80(3/3) AAS
>>751
ないだろ
766
(2): 2012/02/18(土)12:56 ID:7o865wxC0(1) AAS
昨晩アバターのチャプター消去実行したら
しばらくお待ちくださいが出たまま12時間以上経過しているんだが
あと何時間待てばいいんだ?
1-
あと 235 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s