[過去ログ]
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part109 (1001レス)
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part109 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1328118755/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
690: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/17(金) 03:17:23.43 ID:bM8j44r90 便乗ですまんが 容量に余裕があるBDに焼く場合なら劣化の少ないレートで焼けるということか? 実際には何Mbpsで焼けるのか? そもそも外部入力をAVCHDでは焼けないのか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1328118755/690
691: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/17(金) 03:38:33.34 ID:z6ltaWrL0 うん BDには外部入力からのをXR(何mか分からんが最高画質)っていうので録画したものを、そのまま移行できる DVDは容量関係なく、その形式では記録できない(パナはできるらしい) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1328118755/691
692: 688 [sage] 2012/02/17(金) 04:11:57.22 ID:oSxBSSQS0 >>691 そうなんですか、ありがとうございます MPEG4だとやっぱりMPEG2より圧縮率が高いんですよね? むかし録ったVHSがかなりありまして、それをできるだけ高画質で保存したいもので・・・ 外付けHDDにそのまま保存のほうが良さそうですね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1328118755/692
693: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/17(金) 04:47:21.71 ID:wKDFB/W10 >>691 ありがと 買う前に教えてもらえて良かったわ AT770早く4万切ってくれ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1328118755/693
694: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/02/17(金) 04:57:51.33 ID:OhepBQNz0 >>688 >>690 ソニーレコでやるならDVDではなくBDを使う。 6時間のVHSでもBD一枚に収まって、ほとんど劣化は感じないだろう。 もちろん90分ならもっと高レートで録画できる。 VHSをダビングするためのガイダンス画面もあって、とても簡単。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1328118755/694
695: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/02/17(金) 05:02:34.31 ID:OhepBQNz0 >>692 MPEG4は2より「圧縮率」が高いのではなく「圧縮効率」が高いのだ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1328118755/695
696: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/17(金) 07:43:29.73 ID:2Pfqqkrx0 >>691 >(パナはできるらしい) いや、ソニーは外部入力をBD形式で録画するから、BD化は無劣化・DVD化は再エンコードで 劣化だが、パナは外部入力はDVD形式で録画するから、DVD化は無劣化、BD化は劣化。 って、パナ新型は外部入力もAVC化になったらしいな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1328118755/696
697: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/17(金) 10:55:46.25 ID:7El6Pwaj0 でもパナの新型はS端子もD端子も廃止されたからやっぱりソニレコが有利になるんだなこれが。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1328118755/697
698: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/17(金) 10:56:38.89 ID:cDc5aU1S0 RX50で外部入力つかってBDに移したときSR以上じゃないと劣化を感じたけど 最近のはエンコーダの質上がってるのかな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1328118755/698
699: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/17(金) 12:17:54.06 ID:r2rNYQ6T0 質も上がってるし、何より新ダイナミックVBRのおかげで高レートで録ってもサイズが縮みやすい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1328118755/699
700: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/17(金) 12:37:56.30 ID:fuJ42ntX0 AT700、アップデート後に起動したら45GBくらい容量が増えていてビビッた http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1328118755/700
701: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/17(金) 13:22:31.85 ID:XVfPSYUi0 >>697 サブモニタにもつないでるから S端子やめないでほしいわ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1328118755/701
702: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/17(金) 13:55:43.11 ID:Wc1+klTY0 >>696 そうそう SONYは外部入力でVHSからAVCのXRで録画が一番画質良い DVDには焼けないけど、BDには焼けるし、そっからPCに取り込んでもDVDより取り回しや使い勝手が良い VHSを高いレートで取り込んでも無意味と言うやつもいるが、 VHSの画質以上にはならない代わりに、動きの激しいシーンなどはレート高いとちゃんと画質が保たれる 光がチカチカ、ラメがぎらぎらのライブ素材とかも破綻せずに綺麗に残せるよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1328118755/702
703: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/17(金) 14:54:38.01 ID:h+e0kINT0 >>702 そう テープ媒体は元々ノイズが多いので、本来の映像よりも余計な ビットレートを消費する。従ってXR最強 VHSからBDへダビングする場合、VHS機械その物の生産停止もあり元のテープは 将来的に捨てる事になる可能性が高いので、永久保存版としては可能な限り高画質が お勧め。ただし、耐久年数はBDの方が少ないので、バックアップは必要。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1328118755/703
704: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/17(金) 15:50:08.96 ID:/j5EFMfg0 うちでは有機のDVDよりも無機のBDの方が強いと思ってるからBDでまとめとるね 持っててよかったソニーのブルーレイ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1328118755/704
705: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/17(金) 16:28:54.60 ID:4pDnHT390 大型アップデートってきたの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1328118755/705
706: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/17(金) 17:42:19.22 ID:966t6Faf0 BDZ-T55とBDZ-AT300Sの二台所有しています。 有料放送に入ったので、頻繁に録画するようになったのですが どちらともチューナーが一つなので重なると取れません。 チューナー三つの1T、USBで外付けHDDを付けられる機種に買い換えしようと思っています。 ソニーではBDZ-AT970Tしか手ごろな価格で買えるものがないので第一の候補です。 パナソニックだと500GBでも三つのチューナーがあるのでそちらと迷っています。 教えてもらいたいのは、今のブルーレイ二台の機種に取りためてある貴重な番組の数々を 新しく買った1Tのレコーダーに移せないかということです。 ブルーレイに移せば、ダビング10でそこから新しく移動できません。 それにいつもHDDに入れておいて楽に見たいタイプです。 ブルーレイに焼くのはあくまでバックアップでしか行いません。 長文になりましたが、新しく買った余裕のある内蔵HDDに現在の二つの機種から 中身を移せないかお聞きしたいです。 ソニー同士であればでき方法がなにかしらあるとうれしいのですが。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1328118755/706
707: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/17(金) 17:47:26.15 ID:tdivcSS90 >>706 ブルーレイからムーブ出来ないんだっけ? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1328118755/707
708: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/17(金) 18:07:38.90 ID:MypYN9xT0 古いテープからダビングするには豪華なTBC満載した旧型機のほうが綺麗だぞ と書いてあったがどうなの? その旧型機あるけど面倒なので比較したくないんで比較した人教えてください http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1328118755/708
709: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/17(金) 18:19:44.17 ID:966t6Faf0 >>707 BDZ-T55が古い機種のためでしょうか AT300Sを買うとき、T55の方の録画を残したいので 二つ持っていた次第です http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1328118755/709
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 292 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s