[過去ログ] SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part109 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
411: 2012/02/12(日)14:11 ID:3vWTPF6a0(1/4) AAS
>>399
SRとLSRの間が開き過ぎだから埋めて欲しいとは思う。
一方、パナの21段階とかソフトの問題だけだから実装するのは簡単だと思
うけれど、使いこなすのは面倒だ。
「*1*クール*13*話の*30*分アニメを*CMカット*してBD一枚に収めるならこのレート」
とか、親切なガイダンス画面が付いていれば使う。
だいたい、ダイビングしたBDに辺に空き容量が多いと気分悪い
という理由でしか、そんな細かい設定は要求されないだろう。
映画なら、自動的に24GBに収まるレートを設定してくれるとか。
3部作を予約すると合計48GBにしてくれるとか。
省2
413(2): 2012/02/12(日)14:35 ID:3vWTPF6a0(2/4) AAS
ちょっと見てきた
パナの21段階録画の倍率 1.5,1.6,1.8,2,2.3,2.5,2.7,3,3.5,4,4.5,5,5.5,6,7,8,9,10,11,12,15
録画時間は
1.5倍 3:15
1.6倍 3:30
~
12倍 26:00
15倍 32:30
という具合なんだな
DRでは、BSデジタル HD放送:24Mbps 約2時間10分
省5
436: 2012/02/12(日)19:46 ID:3vWTPF6a0(3/4) AAS
>>431
そう、やたらに録画モードを増やすより「連ドラが無駄なく一枚に収まる」
などという目的志向で設定すれば使いやすくなる。
(でもCMカットしたサイズが標準にはならないだろうな。)
SR = 6時間= 30分x12(13話ある場合はCMカットしてOK)
???=10時間= 45分x13(=BDx4枚で大河ドラマ)
LSR=12時間=1時間x12
大河ドラマ・モードは多少余りが出ると思うが、余白にはスタジオパークでも詰めてくれと。
まあ、ドラマは基本LSRで撮って最終回だけDRにする、というやり方もある。
>>433
省1
437: 2012/02/12(日)19:51 ID:3vWTPF6a0(4/4) AAS
>>435
画質オタもいれば、コレクターもいる。ってことだな。
一枚に綺麗に収まる快感w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 6.259s