[過去ログ] スーパーハイビジョン 8K UHDTV2 (667レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80: 2012/10/17(水)21:48:07.60 ID:cxiireqX0(2/3) AAS
高品位テレビ初公開のとき、走査線の本数は「1223本」

外部リンク[html]:www.nhk.or.jp

※当然この時点では、有効走査線の本数=576x2=「1152本」を想定していた

※しかしNHK技研は1970年代後半頃に、有効走査線の本数=「1035本」に正式決定してしまった
省2
180: 2013/06/13(木)23:27:54.60 ID:Ymryu1tX0(4/4) AAS
しかしイノベーションのジレンマが言う通り、その状況をブレイクスルーするのは従来の企業や業界人ではなく、部外者の企業である可能性が高いのです。
8kについては、「次世代テレビ」を目標とすればよいものを最初から「8k解像度」という機能レベルに目標を置いている時点で、これはイノベーションではないでしょう。
また、「次世代テレビ」という研究テーマで新しいテレビのあり方を研究する国家プロジェクトを起こしたとしても、
過去の「第五世代コンピュータ」の例と同じく、企業間の牽制が起こり総花的な結論になると思われます。
イノベーションを起こすのはイノベーションの要素技術と、溢れる野心をもった新興企業あるいは他業種の企業であり
そのような企業が自由に活躍できる舞台こそが重要でしょう。今の規制や慣習に縛られた業界構造の改革こそが必要とされていると思います。
225: 2013/09/16(月)07:11:54.60 ID:23eGaEAf0(1/3) AAS
「グローバルなエコシステム」に適応しようという発想で
得られるものなんて残り粕だと思うけどね。

日本の個人や組織は環境に適応することに秀でているが、
環境・ルールを設計したり普及させえることは得手ではない。

後者をやらないかぎり、何に適応しようが貧乏くじしか残ってないのでは
352: 2014/02/26(水)16:10:55.60 ID:s1DLkKKa0(1/3) AAS
VIZIO 120inch SDPパネル
画像リンク[jpg]:www.bigpicturebigsound.com
画像リンク[jpg]:rack.1.mshcdn.com
430: 2014/07/16(水)00:22:22.60 ID:+uvl1eHj0(1) AAS
「望みます」なんて8Kボンクラ、お前一体なに様だよ(笑)
ゴジラなんて今HD化されてるのを放送してるがちゃんと観て言ってるか?
特にキンゴジなんかは再上映用に切り取られたシーンも丁寧に集めた永久保存版と言えるものだが
正直55インチで見ても近づくと粒子感が出て、とてもHDの情報量持ってるとは言えないものだわ。
何も見ずに妄想で理想の未来を語るのは自分のBlogだけにしてくれんか?
479: 2015/02/28(土)13:25:53.60 ID:wx3kznhC0(1) AAS
技研もこんなくだらない事に熱上げるぐらいならもうやることないじゃん。解体解体
世の中にはもっと力入れるべき研究分野は山のようにあるのにこんな道楽にじゃぶじゃぶ金注いでるのは
為政者の無能を世界に晒すようなもの
609: 2018/02/13(火)23:05:24.60 ID:hHTjFnut0(1) AAS
ミッドタウンのオリンピック8Kパブリックビューイングを覗いて来た。
技研公開だと列に何分も並ばされた後にせいぜい5-6 分の8K映像を
見れるのにここだとフラッと入っても見放題。パナの4Kプロジェクターを
4つ使って8K映像にする方式とのこと。係員に確認はしなかったけど
伝送される信号にはほとんど圧縮はかかっていない模様で動きの速いシーンでも
プロジェクターによるブレはあったが画質は保たれていた。見た限り
スタッフは10人近くいたのに客は20-30人しかいなくてちょっと気の毒だった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s