[過去ログ] Sony BDZ ブルーレイレコーダー Part120 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 2012/09/22(土)20:12:12.30 ID:fUHuIoyR0(1) AAS
インタビューかなにかで、「ブルーレイという名称自体を愛称みたいにして使いたい」
という話もあった。だからブランド名がないんだとさ。
344: 2012/09/29(土)00:39:03.30 ID:1ZSb0KUg0(1) AAS
ほっとけ、みんなからの羨望のレスを期待してんだろw
494: 2012/10/02(火)19:31:50.30 ID:GlQBPypa0(1/2) AAS
普通って言うけど 一般的な日本家屋の構造じゃ 24畳の部屋なんて普通はないぞ。
586(2): 2012/10/05(金)19:36:22.30 ID:0fq8zAQ2P(1/2) AAS
実家購入用にカタログ眺めてたら…
今度のダブルチューナーモデルって2Tモデルでですら
CREASもないし、インテリジェントエンコーダーもないし、
Super Bit Mappingもないんだな…
なんでこんなに画質関係の機能退化させる必要あるんだ?
2年前のAT300の方がまだ高画質なんじゃないのこれ。
あとウリの機能なはずだったダイジェスト再生すらもないんだな…
CM自動カットもできないってこと?
611(2): 2012/10/06(土)07:08:37.30 ID:wxrDCawb0(2/3) AAS
>>610
thx
アナログ端子のある機種は貴重だね。
612: 2012/10/06(土)10:41:48.30 ID:YYKLwfzk0(1) AAS
今知った、だから新型に3色端子が無くなってるのか
でも入出力は2つずつ欲しかった
699: 2012/10/08(月)13:31:20.30 ID:rf3QKFHD0(2/3) AAS
>>691
スパハイの時代にはそうなってるんだろうな
729: 2012/10/09(火)04:11:49.30 ID:3ypOI2Vv0(3/5) AAS
>>725
慣れるまで適当な番組を使い直接編集の練習をすればいい。そのうち1番組あたり
2〜3分で出来るようになる。
814(2): 2012/10/10(水)18:57:34.30 ID:oRth4DQq0(2/2) AAS
>>799
どうも、ドラマだけどその他で設定してあとで試してみます。
AT970Tを先週買っていろいろ録画してたら、
残りHDDが100GBを切りました。
ひぇ〜、どうしよう・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s