[過去ログ] Sony BDZ ブルーレイレコーダー Part120 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
24: 2012/09/22(土)18:59:05.79 ID:LufmyQji0(1/3) AAS
スレが並行して存在、気持ちが落ち着かない(^^ゞ
148: 2012/09/24(月)19:54:52.79 ID:rlwHy23e0(3/3) AAS
再利用させたいのか、させたくないのか解らねー、
ここまで狂ってると意地でも再利用するのイヤだな
172: 2012/09/25(火)04:29:48.79 ID:hrALpenU0(1) AAS
>>168
北米や欧州でもレコーダー市場が形成されていれば
量産効果でもうちょっと安くなってたんだろうか?
179: 2012/09/25(火)08:34:10.79 ID:HGxBM6Lt0(1) AAS
よくこんな事で必死になれるな
>スレ荒らしの馬鹿
192
(1): 185 2012/09/25(火)15:28:29.79 ID:eJp2PRij0(3/3) AAS
同じく価格のET2000スレからだがタイトル数制限は999のままだそうな
マジでSONY終ットル。
443
(2): 2012/10/01(月)20:00:00.79 ID:b01aE+ml0(4/5) AAS
基板とHDD交換くらいで済むだろ
問題は代替機だな
618: 2012/10/06(土)11:49:14.79 ID:44m/paxy0(1) AAS
一生使わない端子などいらない。コストカットされて当然だ。
アナログ端子しかないテレビはさっさと換えちまえよ。日本のメーカーのためだ。
676
(1): 2012/10/07(日)21:47:37.79 ID:FUnp507r0(2/2) AAS
>>670
サンクス

>>671
展示品以外では確認できないよ・・・
789: 2012/10/10(水)12:31:04.79 ID:yOJHKIFu0(3/23) AAS
AA省
827: 2012/10/10(水)23:35:19.79 ID:qEbblMRG0(1) AAS
おでかけ転送というかナスネのようにスマホでHDストリーミングできる機能はよ
合法でBCAS問題もクリアしてるんだろ?
899: 2012/10/11(木)21:02:40.79 ID:w7NsII5l0(2/5) AAS
>>897
いくら本当でもそんなことを宣伝するようになったらSONYファンはひきます。
家電メーカーならいいかもしれないがAVメーカーなのだから
930
(3): 2012/10/12(金)01:05:41.79 ID:ONgup+NV0(1/4) AAS
>>927
あくまで従来型を希望する
934
(1): obm ◆ME3u8p0CzE 2012/10/12(金)01:14:06.79 ID:zmcRGntD0(3/6) AAS
>>932
たぶん、タイトルが長すぎると思われ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s